IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です

2024/09/19 22:03(11ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10

スレ主 Panbooさん
クチコミ投稿数:1件

このモデルを買いましたが3年で炊飯中に、ピーピーとんでもなくうるさい音が鳴り出し買い替えを検討中です。
就寝中であれば寝てられないくらいの音量です。
他のサイトでも同じような書き込みがあったのでこのモデルの特徴だと思ってます。
象印では2度と買いません。

書込番号:25896899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

お米がかたくてパサパサしています

2024/09/02 12:44(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-JZ10-BA [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

長らく使っていた他社製から、費用対効果で評判もよいこちらに買い替えました。
ウキウキしながら炊飯!わが家炊きにて。
出来上がりが、びっくりするくらい硬くてパサパサ。ショックでした。
わが家炊きでは、感想をフィードバックし記憶させながら自分好みにできる、のが売りなので、さっそくフィードバックし、翌朝また炊き上がりにどきどきしながら開けたら、なんだか黄色っぽい気がするし見た目からしても硬そう。

無洗米を使用しており、当然メニューも無洗米モードを選んでいますが、これまでの他社の炊飯器では無洗米のときは水加減の目盛りが別にありました。
無洗米の場合は、象印の場合も水を多目にした方が良いなどの、コツがあるのでしょうか、、、

書込番号:25875386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/02 13:18(1年以上前)

今時のはメニュー?とか多過ぎですね。
メーカーが違えば同じような表現の炊き上がりを表現していても違うようです。

一度や二度では好みにならないと思います。
メニューや水加減コツは探すしか無いです。

私は硬めが好きです、テレビを見ていると美味しく炊きあがりました…と言っていますがベチャベチャに見えます。
コメント的には美味しいと言わざるを得ない事は理解できますが…

書込番号:25875438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/09/02 13:21(1年以上前)

特に特別なことは無いですね。
https://faqchat.zojirushi.co.jp/inquiries/8b68412496cb276d39e7?q=%E7%82%8A%E9%A3%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E7%84%A1%E6%B4%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E7%82%8A%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%EF%BC%88%E3%81%8A%E7%B1%B3%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%80%81%E7%84%A1%E6%B4%97%E7%B1%B3%E3%80%81%E7%84%A1%E6%B4%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BC%89

この製品の計量カップは無洗米以外の米と共通ですが、使い方は同じです。

無洗米と言えども水になじませるようにまぜる必要があり、濁りが無くなるまですすぐのが無難です。どうしても駄目なら、30分ほど浸水させてから炊いてみては?

書込番号:25875445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/09/02 14:13(1年以上前)

>麻呂犬さん
さっそくのアドバイス、ありがとうございます!

一度や二度でいきなり美味しくはならないですか^^; その調整のためのフィードバック機能ですもんね。
まだ使い始めたばかりなので、楽しみながら?気長にトライしてみます。

書込番号:25875512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/09/02 14:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
さっそくのコメントありがとうございます!
寝る前に予約してだ朝炊飯したので浸水は問題ないです。
が、明らかに水分少なめでカチカチした感じなので、フィードバック入れつつ水加減も注意して見ていこうと思います。

書込番号:25875516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/06 11:17(1年以上前)

この炊飯器の事ではないのですが、裏ワザで「おかゆ」モードか「雑穀米」モードで炊くとパサパサにならずにもっちりになるらしいです。
ダメ元で神や仏にすがる気持ちで試されては?

書込番号:25880156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/09/06 16:12(1年以上前)

先に書いたようによくすすぐことが重要です。これが十分でないと、吹きこぼれでまともに炊けなくなる、弁が詰まる等の症状が発生する可能性もあります。

書込番号:25880490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/09/07 10:15(1年以上前)

>珈琲とんかつさん
なんと、ご親切に裏技情報ありがとうございます。
毎回硬さやもちもち感に関する感想を炊飯器にフィードバックしながら、好みを探っている最中です。しばらくこのまま試してみます!

書込番号:25881315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/07 10:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
追加情報ありがとうございます。その後色々トライしていますが、最初の頃に比べだいぶパサパサ感は感じなくなりました。
いただいたアドバイスも含めて、より自分好みになるように引き続き試してみます

書込番号:25881317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/07 18:32(1年以上前)

>パンヌさんさん

同じ”象使い”なので、私のレビュー貼らせていただきます。

拙いレビューですが、ご参考になればと。

https://review.kakaku.com/review/K0000777514/ReviewCD=908986/#tab

https://review.kakaku.com/review/K0001550341/ReviewCD=1832115/#tab

自論ですが、炊飯って

機械(炊飯器)が故障していなければ、そこそこの仕上がりで炊けるもんです。(どのようなグレードの炊飯器でも。)
そうでなきゃ、売り物になりません。
ただ私の購入した機種も、やや硬めの仕上がりですね。

後は好みの加減を、機械任せ?探す?
私は購入した炊飯器の標準的な機能で炊飯、水加減で仕上がり調整しています。

なので、レビューにも書きましたが、余計な(私にとって)機能はいりません。

美味しいご飯が炊けるといいですね。

書込番号:25881835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/09/07 20:22(1年以上前)

>x_nakaさん
大変詳細なレビューを書かれていらっしゃるんですね。
2件ともよく拝見し、参考にさせていただきます。ありがとうございます

書込番号:25881996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/10 20:03(1年以上前)

こちらの炊飯器を使い始めて10日近く経ちました。
今日、夕飯のとき、「美味しい!」となりました。わが家炊き、すごい。学習してます!

そして皆さまおっしゃるような、浸水なども気をつけるようになりました。

気づいたらとても自分好みになっている。
初日の自分に教えてあげたいです。笑
美味しくなったいま、この調整の日々も楽しかったです。
お米が新米かどうか、品種が変わったら、でまた感じが変わるかもしれませんが、引き続き楽しみながら大事に使っていきます!

書込番号:25885689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 炊き上がりの感動がなかった

2024/09/01 21:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JRI-A100

スレ主 fchideさん
クチコミ投稿数:2件

象印NP-WA10-TP 2013年からの買い替えで購入しました。
手入れが簡単、少量高速モードで15分で炊ける、などの理由で古くなった炊飯器から買い替えました。
極うまモードで炊いたのですが、残念ながら炊き上がりの感動はありませんでした。
コメの表面が傷だらけなのか、それで甘みを出そうとしているのか、コメの食感がなくなる感じでした。
米は魚沼産コシヒカリ無洗米を毎月注文して定期発注していますので、以前と変わりはありません。
これでは前の方が良かった、と言う感じなのでどうしようか悩んでます。
タイガーはやはり炊きたてを長く継続するのが得意なだけなのか?と感じました。

書込番号:25874614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 5年で内臓電池が切れる

2024/08/23 18:11(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-IB50

クチコミ投稿数:1件

内臓電池が切れる事とその後の対処方法は取説にあるが、コードを抜いた後の時刻がいつも狂う事とその対処方法は書いてない。
又、内臓電池が切れたのは初めてです。

書込番号:25862209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マイコンと変わらん!!

2024/08/14 20:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VE10

クチコミ投稿数:53件

初めてIHにしたが象印のマイコンと変わらん?Www
うるさい!!マイコンは静か?
IHの方が電気代食いそう!!
同じマイコンが有れば購入したが!!

書込番号:25850654

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪の商品

2024/07/20 14:30(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > ライス&クッカー おどり炊き SR-UNX101

クチコミ投稿数:1件 ライス&クッカー おどり炊き SR-UNX101のオーナーライス&クッカー おどり炊き SR-UNX101の満足度1

買って半年後から使用したら4か月くらいで故障。
エラーコードU10がでてお釜をセットしても、お釜をセットしてくださいと出る。一年以内のため無償修理となったが、そこから4ヶ月くらいでまた同じエラー、同じ箇所が故障。
制御基盤の故障で同じ修理なら17,000だと。
パナソニックも地に落ちたなと実感。非常に残念な会社になってしまったね。絶対買わない方がよい。

書込番号:25818522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)