IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

SMART1は気を付けて!

2021/08/17 11:55(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

クチコミ投稿数:2件

炎舞炊き NW-LA10-BZ [黒漆]を8月10日にネットで注文し、その日に、銀行振り込みし、12日に入金確認のメールが来て、を8月12日にNW-LA10-WZ{雪白}が到着、株式会社ブライトは近江商人の心得である「商売の十訓」「三方よし」を社是らしいが、どうなの?近江商人の底が見えた今日この頃です。在庫確認したときに、色数が合わなくても平気でごまかす会社なのかもしれません。

皆さん気を付けて!注意喚起です。

書込番号:24294292

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 炎舞炊き NW-LA10のオーナー炎舞炊き NW-LA10の満足度5

2021/08/17 12:13(1年以上前)

どうせ捨て垢でしょうけど一応レスしてみますか。。。
奇遇にも私も8/12に黒漆を同社へ注文しました
恐らく最後の1台だったようで、注文後にサイトを確認したら在庫無しになっていました
当日午前中に振込、午後には出荷済みのメールが届きました
もちろん黒漆が届きましたよ
価格が¥63,000ほどだったので一気に在庫が掃けたのでしょう
スレ主さんは運悪く出荷間違いに合っただけ
交換してもらえば済む話をわざわざスレ立てなんて大人気無いですね
私はSMART1さんは再び利用します

書込番号:24294328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/17 12:22(1年以上前)

>皆さん気を付けて!注意喚起です。

注意喚起は良いけど、
この商品に関しての【悲】では無いですよね。
店舗評価に記載すればいいのに、ややこしい書き込みは止めて欲しい。

間違った時点で、店舗に連絡したんでしょうかね?
交換依頼はしたんでしょうか?連絡もしてないのでしょうか?

連絡しても結局交換に応じない店舗だ、というならまだ口コミとしては役に立つが、そのことに触れなければ役に立たないスレだ。
(-_-)

書込番号:24294343

ナイスクチコミ!7


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/17 12:23(1年以上前)

>DONSANさんさん

象印にとっちゃ単なるとばっちりだよ。

書込番号:24294344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/08/17 19:13(1年以上前)

>@starさん
どうぞ購入してあげて下さい。
>入院中のヒマ人さん
そうですね。
>CR7000さん
とばっちりですね。

書込番号:24294885

ナイスクチコミ!0


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/29 07:35(1年以上前)

大変でしたね。
購入はネットですね。
安いのは理由があります。

在庫管理
交換対応
配送状態

ですから、電器店の店頭と違っても文句はいえないのでは?

書込番号:24468872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買って2年もしないのに壊れました

2021/10/25 01:12(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-4ZWJ

クチコミ投稿数:1件

前の炊飯器は6年使いましたが、問題がありませんでした。
スタイルの良さと機能に惹かれて買いましたが、2年も使わずに壊れました。
炊飯器の保証は一年でした。
修理に出すと 基盤の故障と言われ14000円ほど修理費がかかるとの返答でした。
購入した家電店から修理の申し込みとの東芝からの指示に従い
すでに家電店には修理依頼で3000円支払いましたから170000円の出費になります。
修理後の保証もないので故障の度に内容に応じて支払うことを考えて買い換えることにしました。
残念です。

書込番号:24412268

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/25 08:26(1年以上前)

機能が多くなれば部品が精密になって点数が増え、
小型化されれば部品も微細化され、
デザイン性にこだわれば部品の内部配置に無理が出てくるので
それぞれが故障頻度を上げるリスクだとお考え下さい。

昔の製品が壊れにくいのは
機能が少なく見た目がでかくてゴツいから
…つまり前出の故障リスク要因が少ないからです。

故障リスクを下げたいのであれば何でも出来る多機能モデルではなく
なるべくシンプル機能の製品をチョイスしましょう。

書込番号:24412467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

個体差でしょうか?

2021/10/16 00:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > tacook JPQ-A100

クチコミ投稿数:85件

こちらの商品を買って5年ぐらいですが1週間で3日ぐらいで各1回炊いて冷凍保存してますが上蓋を閉める時に上蓋をロックする部分がすり減ってなのか上蓋が閉まらなくなりロックする部分をマイナスドライバーとかで動かして調整してロックさせてます。
メーカーに他の件でも問い合わせしてみましたが対応があまりよくありませんでした。
次は買おうとは思いません。
しかし、毎日使用してるなら摩耗してロック部分が閉まらなくなったとかなら分かるのですがこのような使い方でこのような症状になるものでしょうか?

書込番号:24397714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 一年経っても・・・

2021/09/18 08:30(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > tacook JKT-BK18

クチコミ投稿数:1件

ごはんがうまく炊けません
この機種の炊飯器を丸1年使用しています
私の家は米の生産、米農家なのですが
古米、100%新米を試していますが全然おいしく炊けません、何かセンサーがおかしいのか疑っています
新米で炊きたての粒の光沢がまったく見られません
水を1合分多くしても結果は同じです
3合までは普通に炊けますが5合を超えるとなんとやらです

書込番号:24348359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

米が立たない

2021/09/18 05:20(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

クチコミ投稿数:1件

これまでずっと象印を使っていたのでロクに調べずに買いましたが大ハズレでした
炊き立てでも米が立たずにベチャッとします、いろいろなモードを試したり浸水時間や蒸らし時間も工夫してみましたがうまく炊けません
美味しい新米でも水を変えてもダメでした
中国製の8000円の安物の方がまだマシです
個体差があるようなのでハズレを掴んだのかもしれません

ただ、何故か分かりませんが前の日から浸水して予約炊きしたご飯はこれまでの機種よりは良いので、お弁当には使えます
あまりに懲りたので多分もう象印は買いません

書込番号:24348206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良の繰り返し

2021/08/26 10:31(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSR

クチコミ投稿数:2件

手元に届いてすぐ、炊飯を押し「内釜なし」と表示されました。取り扱い説明書の指示通り
「東芝家電ご相談センター」に電話し、状況を話すと初期不良は、販売店にお願いします、と言うだけです。
書き込みするほど怒っている理由は、この製品の前にRC10VRRを購入しており、4日目に「基盤故障」となり
同じモデルでは不安だったので、こちらの製品を購入したわけです。
不安でしたが、もう一度だけ賭けてみようと交換してもらい、スイッチをいれたら、「内釜なし」と同じことが。。。
もう信じられなかったです。
私の方に原因があるのでは?と考えてみたり。。。だから東芝家電ご相談センターに電話してるのに、
初期不良は、販売店に、を繰り返すだけで、全然、相談センターではないです。
今まで東芝の白物家電を信頼していましたが、もう二度と買いません。
因みに、他社製品を購入して、きちんと使用できています。
長々とすみません。参考にして頂ければと思います。

書込番号:24308490

ナイスクチコミ!34


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/26 10:51(1年以上前)

>えむかえさん

ご立腹は理解しますがメーカーの相談センターは
あくまでも使い方や買い替えの相談受け付けで
あって修理や不良交換の窓口ではありません。

メーカーは直接ユーザーに小売りせず売るのは
卸店や販売店です。初期不良の交換要望はメーカー
でなく購入店で無いとどうにもできません。
(勝手に決めたら怒る店もあると思います)

この掲示板では数え切れないほど言われている事です。

書込番号:24308514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/08/26 11:46(1年以上前)

>えむかえさん

初期不良は販売店消費者間契約の不備なので販売店との話し合いですよ。メーカーカスタマーに電話しても修理しか受けれません。あとこの掲示板は怒りをぶちまけるために存在しているのではありません。

書込番号:24308570

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:140件

2021/08/26 12:03(1年以上前)

>えむかえさん
故障による交換対応を言いたいのなら、何の参考にもなりません。
「東芝家電ご相談センター」とは取引契約関係ではありませんので、交換の対応はしません。
取引きは購入先ですので、そちらに交換を要求ください。
東芝?私はこの会社から被害を受けていますので、絶対に購入しません。

書込番号:24308585

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/08/26 15:28(1年以上前)

お言葉ですが、相談センターの役割は私も理解しております。
説明書をよく読んだ上で、私の使い方に問題がなかったのか、更に
使い方のアドバイスがあれば、と思い電話しました。

書込番号:24308831

ナイスクチコミ!5


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/26 16:25(1年以上前)

>えむかえさん

役割を理解されているなら不良交換の事を聞いては
いけないしここに書くのもダメとわかりますよね。

相談センターの対応は至極正解だと思いますよ。

書込番号:24308897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


RED Boyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2021/09/10 13:35(1年以上前)

皆さん・・・  ちょっと酷いですね

えむかえさんは、「内釜なし」と表示されたのでメーカーサポートへ問い合わせた
しかしながら、サポートはろくに説明もせずに初期不良だから交換と判断した
何かアドバイスがもらえるかな?と思い連絡したのに・・・
サポートの「適当〜」な対応にご立腹しているわけですよね。

書込番号:24334115

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/11 07:37(1年以上前)

>RED Boyさん
この方の投稿に肩を持つには最初に「内容が本当だったら」の言葉を付け加えなければ投稿内容に踏み込むのは厳しい感じがします。
新規は捨てアカやネガ専用のサブアドに見えてしまう傾向に有りますし皆さん冷めた見方にならざるを得ないのが現状だと思います。

>えむかえさん
内容が本当だとしたら東芝のサポートは少し冷たい感じがします。普通だと修理以外はいくつかの主要な質問を購入者にぶつけてそれを聞いた上で販売店での対応に導くのだと思いますが、その導く過程が全く無かったのなら東芝を非難する要素も有るかと思います。
短期間ではあるが不具合2回程度ではサポートの対応を硬化させる事は無いと思う。しかしサポート側の過剰な反応つまりクレマ的な指定で不具合1回目と比べサポートの対応に明らかな変化が感じられればそれを行き過ぎって事で非難する人も出てくると思いますし非難されるべきと思います。


東芝製品に2回続けて不具合にて見放され、泣きついた同社サポートにも突き放され散々な結果でしたね。でも他社製品が貴方の心を救ってくれたのは一筋の光明。良かったです。


俺だったらVRRの不具合の時点で交換品は同じ物をお願いしてますね。

書込番号:24335267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)