IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 1か月で内蓋にサビが発生しました

2017/10/24 21:50(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXK

クチコミ投稿数:2件

購入し約一月で内蓋にサビが発生し表面のアルミがご飯に落ちているようで気持ち良くありません。
サービス担当者からは、炊き込みご飯を炊いた際は、即時洗う必要があると言われましたが
炊き込みご飯が保温出来ない炊飯器だったとは知りませんでした。
地域や担当者によると思いますが、サービスの対応も悪く顧客視点に立つ事のできるメーカーとは思えません。
東芝さんも大きくなりすぎたからか・・・とても悲しく感じました。

書込番号:21304676

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/10/25 02:34(1年以上前)

>cyousyoujyukuさん

炊き込みご飯の保温を推奨しているメーカーは基本居ないと思います。
タイガー象印も炊きこみご飯の保温は推奨してませんし、パナソニックなども推奨していません。

内釜の件は残念の一言ですが、塩分を多く含む調味料や使われている材料が不確かな炊き込みご飯を保温して
内釜にサビが発生してもメーカー側の責任は問えません。ユーザー側の問題です。

書込番号:21305231

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2017/11/11 22:18(1年以上前)

商品を選ぶにあたりアフターサービスも重要な要素と思いますが如何でしょう?
黒蜜飴玉さんはサビの責任問題を言われているようですが、
東芝さんのアフターサービスに関してのレビューです。

サービスが悪いメーカーの商品を購入される方には関係ないとは思いますが・・・

文章を良く読んで返信されてはいかがでしょうか?

書込番号:21350657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/11 23:26(1年以上前)

>東芝さんのアフターサービスに関してのレビューです。

>サービスが悪いメーカーの商品を購入される方には関係ないとは思いますが・・・

東芝に瑕疵が無い以上、内釜交換対応は無理でしょう。

落とすと割れるリスクは有りますが三菱の本炭釜やタイガーの土鍋釜なら錆びないでしょう。

書込番号:21350857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ64

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

クチコミ投稿数:1016件

たまたま使う機会があり、もともと興味もあったので使ってみました。
が、味はダッチオーブンや圧力鍋で炊いた方が美味しいかな、、という感想でした。
圧力、火力、鍋の厚みが違うのだから当然といえば当然かもですが。
水の量程度で面倒なリクエストをされるのもストレスでした。
簡単さ便利さを取るなら普通の炊飯器、より美味しく炊くなら直火系。
機材の多さ、後片付けの手間、物の大きさ、他の料理への使い道を考えるとちょっと自宅への導入は考えられませんでした。。

書込番号:21322140

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/11/03 19:11(1年以上前)

我が家では、結局、ご飯は圧力鍋で炊くことに落ち着きました。
短時間で炊け…モチモチ感も好きなので。。
硬めのご飯が好きな人には好いのでしょうね!
そこで余ったライスポットは、鍋として使ってます。
今なら、焼き芋、けっこう美味しくできますよ。
タイマー付きの鍋として活用してみたらどうでしょう。

書込番号:21329545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ56

返信1

お気に入りに追加

標準

味はいいですが、、

2017/09/30 00:49(1年以上前)


炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

クチコミ投稿数:1件

バーミキュラは持っていたので、
炊飯器も期待してました。

味はそこそこ
残念ながら特別感はなし

嫁曰く

「釜が重すぎて疲れる」と。
毎日にはしんどい

値段と味のバランスも取れてないかと
思いました。

期待してので残念

書込番号:21239564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:2件 バーミキュラ ライスポット RP23Aのオーナーバーミキュラ ライスポット RP23Aの満足度1

2017/10/05 19:41(1年以上前)

ご指摘の通りで、まったく同意見です。

お米を美味しく炊き上げるというのではなく、
普通に炊くだけだと感じます。
バーミキュラが重いので、家内も蓋しか洗わず
本体を洗うのはいつの間にか自分の役目となりました。

新色が出たようですが、メーカーはその前に改善すべき点が
あると思うのですが。
同じように残念感を味わう方が出て来られないことを
願うばかりです。

書込番号:21254088

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 一年半で壊れた

2017/09/13 15:46(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPX-A061

クチコミ投稿数:1件

一年半前に、楽天のタイガーのショップで買いました。
アウトレットの表記でしたが、五万弱で、私にとっては奮発した買い物だったのでガッカリデス。
他のみなさんが書いておられる通り、突然液晶が消えて、通電しなくなりました。

頻発している様にみえるけど、メーカー側から見たら想定内の故障数なのかな?
国産メーカーですよね?私の使い方が悪かったの?
あまりの短命に、逆に自分が信じられなくなってます。

書込番号:21193297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶に曇り発生!!!不良品?

2017/09/02 11:12(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-B100

クチコミ投稿数:55件 炊きたて JPC-B100の満足度3

買って2ヶ月経ちますが液晶に曇りが出るようになりました。炊飯後しばらく消えません。
ノジマオンラインで購入したものです。
ノジマオンラインの商品レビューにも他の人の書き込みがありました。
価格コムの書き込みを見ると、タイガーは前機種でも同じ症状が出ていたようです。
炊飯自体に問題はありませんが、毎日使う物なので気になります。
もう少し様子を見て曇りが消えないようであればメーカーに言ってみます。
これから購入される方の参考になればと思い投稿しておきます。

書込番号:21163487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:55件 炊きたて JPC-B100の満足度3

2017/09/02 11:25(1年以上前)

上位機種でも曇りが発生するみたいです。当たり外れがあるのかもしれませんね

書込番号:21163520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信3

お気に入りに追加

標準

内釜のフッ素コーティングが弱い

2017/08/29 16:52(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-AS10

スレ主 yamacameさん
クチコミ投稿数:6件

今年で購入後ちょうど1年になります。炊き具合、保温とも申し分なくとてもおいしいご飯が炊けます。しかしながら内ガマのフッ素コーティングがほぼ6か月で水膨れ状の異常を生じました。メーカーからは「傷をつけないように」とコメント手紙が来ましたがこの異常は傷が原因で発生したものではありません!! 昨日2回目の交換依頼を出しました。内釜2年保証と記載がありますがとても納得できないですね。ネット上には早くて3か月で異常発生のクチコミもあり、もっとよく調べて購入するべきでした。2年目以降、修理費が数万円掛かるのなら来年には他社炊飯器に変更決定です。

書込番号:21154168

ナイスクチコミ!32


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/08/29 17:35(1年以上前)

>yamacameさん

象印が内釜に採用している南部鉄器はコーティングがしづらいフッ素コーティングメーカー泣かせの製品で有名です。内釜を製造している業者でも悪戦苦闘しての量産化と思われます。

通常使用しているだけでコーティングが剥げて保証での対応を依頼すると象印からは傷つけずに利用してくださいとお決まりの返答が来て気分が悪くなったと買い替え相談依頼を受けることが多いです。

象印としては三洋が消滅し圧力IHの雄として地位を得るためとシェアを取りたいための思惑から製品化したものと推察されますが、重たい・剥げやすいとの理由から当方では南部鉄器採用の象印炊飯器は一切おススメしておりません。

書込番号:21154229

ナイスクチコミ!24


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/29 17:40(1年以上前)

>yamacameさん こんにちは

象印さんはまだフッ素コーティングを使っているのですね、以前他社のフッ素コーティングを使ってましたが同様に1年程度で
はがれてしまいました。
これはフッ素コーティングの特性かと思いまして、それ以降はタイガーを使っています、タイガーは黒色のコーテングですが、
3年でも内側は大丈夫のようです。

書込番号:21154242

ナイスクチコミ!12


スレ主 yamacameさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/29 19:34(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、里いもさん ありがとうございます。昔々はタワシや砂で洗ったもんですが近年の炊飯器は如何においしく炊けるか研究されその実績も出ているようですが高級になった割には品質の問題があるのですね。先ほど量販店に行き見学してきたのですが問題の釜の新製品が6月に出ていました。内釜の保証は1年延びて3年になっていましたがフッ素コーティングのままでした。ユーザーは3年で元が取れたと思わないのに・・・・象印さん!折角おいしく炊ける炊飯器なのに技術的問題に重視してほしいですね。

書込番号:21154490

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)