IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換品

2006/11/29 00:45(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J

クチコミ投稿数:16件

RZ-EX10Jを約11ヶ月使用したところで、
吹きこぼれにより、蒸気が出るところの周りがひどく汚れる症状がひどくなったため、メーカーに修理に出したところ
約1ヶ月半後に
RZ-FX10Jが送られてきました。

何ヶ月もつのか心配ですが、
今のところ、汚れも無くおいしく炊けています。

新品に交換して頂いたので一応満足していますが、
不具合が出るのが早すぎる気がします。
結果的には保証期間内に壊れたので無料で良かったのかも?

書込番号:5691212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使って見ました

2006/11/26 20:34(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HG10

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 ECJ-HG10の満足度4

今まで6年前に買った3合炊きの非IH炊飯器を使ってましたが、
いろいろ工夫してもご飯がおいしく炊けないのでこちらを買い
ました。

確かにおいしいです。炊きたてはご飯がつやつやしていて安いお
米でも大丈夫です。

ただ、ひとつ気になることが。
昼用に炊いたご飯を夜食べようとしたら、ご飯が既に硬く、やや
ぱさつきがあったことです。
カタログを見ると、30時間保温機能は、上位機種にしかついてな
いようで、この違いが意外と大きいのかな。

保温せずに冷凍容器で保存すればいいのでしょうが…

書込番号:5682015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 ECJ-HG10のオーナーECJ-HG10の満足度5

2006/11/27 15:59(1年以上前)

確かに長時間保温すると、パサつく傾向が顕著ですね…。

私は、炊き上がって余った分はすぐラップにくるんで(お茶碗1杯分ごと)
冷凍室直行です。

500Wで3〜4分も加熱すれば、炊きたてが再現できますし、電気代を
考えれば、こちらの方がいいのではないでしょうか?

それにしても、この機能で15000円以下…拾い物でした。

書込番号:5684911

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 ECJ-HG10の満足度4

2006/11/27 18:54(1年以上前)

ぱたりろ16世さん>
15000円以下って…どんな買い方されたんですか?
展示品かもしれませんが、格安ですね。

私は値切って24000円でした。ポイントは10%つきますがそれでも
価格COM最安値にも遠く及ばない額です。

個人的には旧モデルのGK10の安売りがあればそっち買ったかも…
ただ、保温機能に過大な期待は無用なのかもしれませんね。

スーパーでも100円ショップでも白飯用冷凍容器が市販され
てますからね。
パサつくのは仕方ないと諦めて、使ってみます。

#今後は13分炊飯の威力を試した見たいと思います

書込番号:5685424

ナイスクチコミ!0


nayapapaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/03 16:29(1年以上前)

メーカーHPを見たら30時間保温ありと、メーカーにメールで問い合わせたところ30時間保温あります!との返事、ですぐに購入しました。おいしいです。冷めてもおいしい!朝炊いたご飯が30時間保温で夕方もおいしいです。買ってよかった。

書込番号:6069718

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 ECJ-HG10の満足度4

2007/03/05 11:28(1年以上前)

nayapapaさん>
今HPを確認したら30時間保温ありましたね〜
すいませんでした。

ただ、私は保温機能は使っていません。
私の期待していたレベルとは違っていたので…
冷凍して電子レンジでチンしたご飯の方がおいしく思えました。

http://www.e-life-sanyo.com/ricecooker/ECJ-HZHKHG_point3.html?6
こちらにあるように、上位機種では「うまみ保温」という機能が
つくようで、私はこれを30時間保温と勘違いしていたようです。

書込番号:6077183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旅館のご飯に匹敵する美味しさ!

2006/11/26 14:00(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

クチコミ投稿数:1件

思い切って今回SANYOの炊飯器を購入しました。購入するに当たってこのレビューを参考にさせていただきました。これまではタイガーや象印の炊飯器がいいと思っていたのですが、実際使ってみて驚きでした。炊き方も3種類の中から選べるし、こだわり設定でさらに甘み、粘り、硬さも選べるので白米だとほとんど「旅館のご飯」に匹敵するくらいの美味しさですよ。通常は玄米を精米して食べているので、胚芽米が多いのですが、それも今までにない美味しさでびっくりしました。もちもち感、と甘みまで感じられ感動でした。どのようなお米でも美味しく炊けると思いますのであまり高級な米でなく、安いお米でも十分美味しくいただけると思います。
とにかく食べるとわかりますよ。以外でびっくりしたのは、音声で設定を確認してくれることと、炊き上がりに目覚し替わりに炊き上がりを音声でお知らせしてくれることです。私にとってはとてもありがたい機能でした。

書込番号:5680652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても美味しく満足しています

2006/11/25 17:17(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

スレ主 ひでQさん
クチコミ投稿数:3件

この炊飯器を買って三日になります色々のメーカーを検索して比較検討しましたがついにこの機種を買いました
皆さんの口コミを参考にさせてもらい決めました

早速もちもちで炊いてみたところとても美味しくもちもちで正にメニューの通りで満足しています此から色々と試して見たいと思います 皆さんの口コミのおかげです 有り難う御座いました。

書込番号:5677335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/28 16:11(1年以上前)

もちもち、という表現はピッタリですね。

魚沼産コシヒカリを食べているのですが、生涯最高(大袈裟?)のごはんを食べているように思います。

書込番号:5688838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマとヤマダ電機を

2006/11/24 01:06(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-A100

クチコミ投稿数:2件

往復して買いました。ちょうどコジマでこれで炊いたご飯の試食会をやっていて冷えたごはんでも甘みがあっておいしくど〜〜うしても欲しくなったのです。
コジマでは49800円の表示価格。なんとか店員さんに46000円まで下げてもらい、買わずそのままヤマダ電機へ。ヤマダの表示価格は59800円・・・話にならないが一応店員さんと相談。なんと45000円に1%のポイントを付けてくれるとの事。最初に下げてくれたコジマへ申し訳ないのでもう1回訪問。
「参りました」となんと44000円+1%のポイント(プラス2000円で5年間保障付)の交渉に応じてくれて買いました。価格的には大満足です。

ある程度のコーティングはされているとはいえやはり土鍋なので壊れやすいことを考えると長期保障の方が良いようです。もちろん不注意での破損等には対応してもらえないのですが、通常使用していてのひび割れ等には保障がきくようです。

味はおいしいの一言です。特におこげを作るとおこげの部分だけでは無くその時炊いたご飯全体がおこげの香りがするのです。ちょっとだけ塩をふれば昔食べたおこげおにぎりの雰囲気が蘇って来ます。

Aタイプはおひつセット(おひつのふた、おひつとして使う敷物、しゃもじ)と液晶のアニメーション表示、蒸しにかかわる機能に利点があるようです。実際5000円ぐらいしか価格差がないなら机におひつセットをおいて食べてみてはいかがでしょうか?いつもよりちょっと食べてしまうのが難点ですが・・・

 カキコミにあるこびりつきの問題は今のところありませんよ。

書込番号:5671497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

超音波効果!?

2006/11/22 20:28(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RV10

クチコミ投稿数:7件

象や虎も検討しましたが、変わったモノ好きの私は超音波が決め手となり購入しました。
圧力タイプだからかも知れませんが、蓋の開け閉めがちょっと重い感じです。
炊き上がりの良さには驚きましたね〜。これまで使用してきた99年製松下機とは比べ物になりません。(当たり前か。)
この調子だと、さらに数年後の炊飯器はますます進化を遂げていることでしょう。数年後のゴハンの味は想像もつきません。

書込番号:5665910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/11/23 22:32(1年以上前)

こんばんは、 私も超音波にしました。(^^♪
私はサンヨー極め炊きとどちらにしようか 迷いましたが、
早たきをする事(漬け置きをする時間が無い)が多い食生活なので、超音波吸水に惹かれ 購入を決めました。

おいしく食べられています。

書込番号:5670683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)