IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

だんだん美味しくなってます

2006/11/01 10:05(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SD10

クチコミ投稿数:2件

これを買って、初めの3,4回までは
「失敗した・・・」
と思うほど美味しく炊けませんでした。

取説を熟読し、水加減を調整してみる。
しかし何がいけないのかおいしく炊けない。

電気屋のおじさんに色んな機種について
質問攻めにして、それでもこれを押すおじさんを
信じたのがいけなかったのか。

買ってしまったからには仕方がない。
壊れもしないのに、違う物を買う余裕はわが家にはない。

諦めて、水加減もそんなに神経質にならず
使っていたところ、あれれ?
何だか日に日に美味しく炊けてるじゃない!

お米も水も、最初となんら変わらない。
機械がこなれてきたのかな?
でもそんなことってあるの?

よくわからないけど、今はお米がつやつや、
もちっと甘みもあり、美味しくいただいております。

書込番号:5592032

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ECJ-HK10買いました

2006/10/26 19:00(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HK10

クチコミ投稿数:5件 ECJ-HK10の満足度5

99年12月から使っていた炊飯器(IHの鍛造釜)の内がまが剥れだし、そろそろ買い替えカナと思い、こちらのサイトでいろいろ研究しこの機種に決定しました。
まずは、ご飯の炊き上がりですが、以前のものと一回り粒が大きくなっていて、もちもち感ありました。米自体は、特に高級米でなく、並ぐらいかな(奥が買ってくるので?)でも、炊き上がりの差が非常によーーく感じたのは、弁当にしてもらった時でした。仕事場にレンジがあるので暖めて食べたところ、まだまだもちもち感あるじゃないですか。
これから、案外ご飯が楽しみです!!
さて、機種選定に関しては、総支払いで3万円以内(送料とか含め)。これを最重要考慮に、内ぶたの掃除しやすさや、釜の構造やら、考慮の結果サンヨーにしました。ちなみに次点はH>Z>M>TO社(圧力IH)の順の機種(値段で判断してね)でした。
実際、使用するのは奥なのですが良い買い物をしたと思っています。参考にさせてもらったレスの方々、ありがとうです。

書込番号:5573713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Aタイプ買いました。

2006/10/26 16:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-A100

クチコミ投稿数:26件 炊きたて JKF-A100のオーナー炊きたて JKF-A100の満足度5

いなかのベスト電器で買ったのですが「価格.comで送料込みでも5万切っていた」と言ったら、50800円まで値引きしてくれました。今は、価格.comの最安値で58000くらいになっていますね。いままで使っていたものは、10年以上前の3合炊きですので、比較にもなりませんが、ご飯はおいしいとおもいます。(火加減3に設定するとかなりしっかりおこげができました。)釜にくっつくのもそれほどではないと思いますが、比較対象がないので何とも言えません。来週の「ガイアの夜明け」で開発秘話が放送されるようです。(次週予告のときに、試作品の土鍋をいくつも割っているような映像が出ていました。)

書込番号:5573424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/10/24 08:49(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

スレ主 toppo555さん
クチコミ投稿数:33件

4年前に購入したIH炊飯ジャー(象印)の釜の表面加工が剥がれて
しまったので、新しく買い換えることにしました。

表面加工が剥がれるのはこれで2回目。前回は釜のみを買い換えま
したが、1年ちょっとしかもたなかったので、釜の長期保証がある
商品を軸に検討することに。

候補としては下記に絞り込まれましたが

1.極め炊き NP-HT10のエイデン仕様
 近所のエイデン店頭で27800円
 エイデン仕様は内釜の3年保証が付きます。

2.極め炊き NP-JA10
 楽天で30100円
 メーカーの内釜3年保証あり

あまり価格差がないので、上位機種のNP-JA10を購入することに。

今朝、タイマーで初炊飯をしてみましたが、同じお米ながらも甘
みともちもち感が増していました。

我が家はスーパーで10kg3000円程度のお米を食べていますが、コ
シヒカリでも試したくなる程の変化です。

また、しばらく利用してみて、気づいたことがあたら報告させて
頂きます。

書込番号:5566483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今までのご飯とは次元が違うと思います。

2006/10/18 01:16(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT10

クチコミ投稿数:5件

5年前に買ったジャーが壊れ、クチコミ+日経トレンディの評判が良い、HT10をECカレントさんで購入しました。18900円+送料でした。
 家では時々、なべでご飯炊いたりしていて、ジャーよりかなり美味しいご飯だったので、オクもジャー要らないと言ってましたが、使用した初日から、すごく美味しい!!と感動していました。子供もご飯が立ってて、つやつや!!とわが家はハッピーになってますが、自分は朝、夜とも遅いのでまだ炊きたては、食べてませんのでわかりません・・・

書込番号:5546868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そこそこおいしいです

2006/10/14 00:50(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VS

スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

今まで数年前のマイコンジャーを使っていて、早炊き機能が欲しかったのと、本当にご飯がおいしくなるか? に興味があり、イーベストアウトレット館でボルドーレッドが送料込み、税込みで63,800円だったので、どうせ買うなら一番いいのをと思いきって購入しました。で、肝心の味ですが、マイコンジャーのものと比べてそこまで差がないような。というよりも、以前アルカリ整水器を購入した時、PH8.5〜9の水で炊いたらものすごく味が変わったんです。なので、ご飯の味への影響度は水が大きいんでしょうね。
しかし、保温機能(長時間保温の後でもおいしいです)、炊き上がりの失敗が少ない点は良いのではないでしょうか。また、固めに炊いても、以前であればただ固くなっちゃった、という感じだったのがなくなっていて、特に固めが好きな人には圧力IHジャーはよいのではないでしょうか。でもこの金額であれば、もし整水器をお持ちでない方ならば、4万円の整水器と、2万円の圧力IHジャーの方が幸せになれるように思います。水の力は偉大だ。

書込番号:5535098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/10/14 23:16(1年以上前)

mickymacさん、こんばんは

炊飯器の購入を考えているものですが、いろいろ迷っているところです。
すいませんが何点か質問させてください。
アルカリ水で炊いたことがないのですが、普通の水とどのように違うのでしょうか。
以前アルカリ水で炊いたことがあるとのことですが、最近は使用していないのでしょうか。
また、炊き上がりの失敗が少ない点は良いとありますが、アルカリ水で炊くと失敗しやすいのでしょうか。

書込番号:5537854

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

2006/10/14 23:36(1年以上前)

おそらくですが、お米への浸透度合が違うのではないでしょうか。マイコンジャーでも、単なる浄水と、アルカリイオン整水器とでは全く味が違いました。その水、普通に飲むだけでもおいしいですから、当然その違いもあるでしょうね。今は、ph値を下げたもので炊いています。水の量を調節するか、ph値を調節するかの試行錯誤をしばらくはする予定です。炊き上がりの失敗が多かったのは、この商品ではなくて以前のマイコンジャーでのことです。この商品と、以前のマイコンジャーとの違いで実感するのは炊き上がった後、しゃもじで攪拌する際の手応えです。以前は単にねちゃ、っという感じだったのですが、今は手応えを感じます。粒立ちが良い、っていう事だと思います。単に“味”だけで言えばそこまで違わない印象です。“食感”、“長時間後の味・食感”については文句なくおいしいです。
個人的にお酒をよく飲むので、プラス若くなくなったので新陳代謝が低くなり、石持になりやすくすらなっていたので水を、とくにアルカリイオン水を飲むのは、健康にとって非常に効果的であることをこの数ヶ月実感しています。この場での発言としてはふさわしくありませんが、炊飯器うんぬんより、水の効能は本当に大きいです(石は数日で旅立ちました)。

書込番号:5537933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/15 10:32(1年以上前)

mickymacさん、ご回答ありがとうございます。

炊飯に使う水は、イオン化されている方が浸透性が高くおいしく炊ける、ということなのですね。木炭を入れるとおいしく炊けるという話がありますが、木炭はアルカリ性ですので、もしかしたら同じ話かも知れませんね。

書込番号:5538996

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

2006/10/15 13:08(1年以上前)

そうだと思います。この商品は水の性質に依存せず、圧力を低くして浸透しやすくしてあるので、逆にph値の高い水だと水加減が難しくなります。しかし、ph値、水の量等で炊き上がりの調節の幅が広いので、試行錯誤をして好みの炊き上がりにしやすいことは事実だと思います。保温時の消費電力が低く抑えられるのも魅力ですし、長期間じっくり使うのであれば悪くない選択だと思います。外食10回するこの考えたら買えちゃいますしね。

書込番号:5539321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)