IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速、使用しちゃいました!美味しい〜!

2006/10/02 19:03(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HG10

スレ主 kaorin_084さん
クチコミ投稿数:16件 ECJ-HG10の満足度5

先日、18,800円で購入、本日早速炊きました!

今までは三菱のMJ-GM10を使用してましたが、
それに不満があったわけではなく 必要の為新たに
この商品を購入しました。

本日、初めて使用してみて、やっぱり噂通り!
ホント美味しく炊き上がりました〜!

思わず 上記2台を比べちゃったけど、SANYO強って感じでした。
私の中では 大大満足!(*^_^*)

ホワイトステンレスの色もシャンパンゴールドって感じのお色で
高級感があり 台所がちょっとだけリッチな所に
見えちゃいました(笑)

迷ってる方、こちらの機種って金額的、炊き具合、
多分後悔はさせないお品かと思います!おススメ!です。

書込番号:5499881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J

スレ主 mommyouさん
クチコミ投稿数:4件 圧力極上炊き RZ-FX10Jのオーナー圧力極上炊き RZ-FX10Jの満足度5

ナショナルのスチームか象印、サンヨーなどの圧力か・・・悩みに悩んだ挙句、日立のこの製品にたどり着きました。1.5気圧+ナノスチームで炊きあげるというのに惹かれたのが決めてです。日立製品でこの機種より新しいものもありましたが、まだ高額ということもあり、手が出ませんでした。
初めて炊きあげたとき、しゃもじで混ぜると粘りがあり、もちっとしているのが目で分かりました。もちろん食べてみたら「ふわっ、もちもちっ」という食感がたまらず、ごはんだけで十分イケルという感じでした。
ずっとマイコンジャーで炊いていたせいか、こんなにお米が美味しいものなのか・・・と感動の初日でした。

書込番号:5493832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2006/09/30 17:12(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-A10J

クチコミ投稿数:1件

今までの炊飯器は保温して3時間後くらいにはもう水分が
飛んでいたので、この掲示板を参考にして
この機種を買いました。

今までは一晩保温するなんて、考えたことも無いほどでしたが
やってみたところ、臭いが全くつかないし、水分が飛んでいない
ので、12時間経ってもおいしいままでした。
それまで私は保温したご飯が嫌いで、買ったお弁当のご飯が
ツヤがなかったり、保温の臭いがすると一口食べただけで
処分したりもしました。
そのくらい、うるさい私でも、この保温には満足しました。
これを買ってから、外食のご飯がまずく感じて、
「家で炊いた方がおいしい」と、思うようになりました。
手入れも簡単ですよ。

書込番号:5492846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/01/28 21:40(1年以上前)

去年の12月に購入しましたがなかなか美味しいです(^-^)
以前使っていた東芝の圧力IHは蓋が二回も壊れて一年半で駄目になりこの口コミを参考に購入しました圧力IHより美味しいと私は思います…無洗米の方が特に(お弁当で冷めても)美味しです。

書込番号:5934552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、そして炊きました

2006/09/28 19:48(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

スレ主 じー2さん
クチコミ投稿数:1件

女房にはぶーぶー言われたが、買いました。本日、コシヒカリを炊いて食べました。ぶーぶーの理由は、何でこんな高いの買ったの?炭窯は黒くなるの2点のようです。うまいか?についてですが、本日のところ明らかにうまいかについては分からないというのが正直な感想です。購入金額はヤフーのオークションで送料込みで60000でした。これから毎日食べることになるので、使用レポートを書きたいと思います。ちなみに今までのお釜は10年前にアメリカ赴任中に買った6万円の松下のIHI窯です。

書込番号:5486776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/09/22 21:39(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-A10J

クチコミ投稿数:103件

購入しました。ヤマダ電機のオンラインショップで送料込み19800円でした。このサイトからすると高かったけど修理のことを考えて近くに店舗のあるヤマダに決めました。(うちは電気炊飯器が壊れることが多いんです)
炊飯時間 5合で45分です。12時間保温してもご飯が堅くカピカピに
なりません。前のメ−カ−のは12時間後は食べられないくらい堅くなりました。これが一番よかったです。
内蓋なども外しやすく洗いやすいし、買ってよかったです。
難点は付属のしゃもじ置きがハンドルに引っかけるタイプの簡素なもので本体にしっかりつけられるものであってほしかったことですかね?

書込番号:5468172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うまい!

2006/09/18 19:14(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RV10

クチコミ投稿数:2件 NJ-RV10のオーナーNJ-RV10の満足度4

やっぱり超音波効果ですかね〜
お米を噛むと中から水分がじわ〜っと
しみ出てすごいです。
炊飯器もここまで進化してるんですね。
いつも圧力鍋で炊いてましたが
ふっくら感、味とも遜色ありませんよ。
ただヤマダで買ったので高かったですが・・・
36800円でした(T.T)

書込番号:5454549

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)