
このページのスレッド一覧(全1737スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月17日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月30日 14:55 |
![]() |
1 | 4 | 2006年5月31日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月26日 16:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月25日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月25日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



同感です。保温してもいやなにおいも気にならないですし、冷えてもおいしいご飯が製造できますね。価値ありだと思います。
書込番号:5085494
0点



価格Comでヤフオクに¥63000で出ているとの書き込みで早速検索、出ていました¥61000、いろいろな情報を検討しましたが、現在この件が最安値早即に希望落札価格で落札2日で品物が到着、送料¥1000代引き¥630計¥62630でした、
早速ためしに炊飯した所、まーこれが感激!!、私子供時代は大家族、当然に御飯焚きは大釜これがまーうまいうまい、昨年買った炊飯器(2万円代)上等のお米にも関わらず炊き上がりが美味くない酒みりんこんぶ&寒天いろいろ加えて試して見るが駄目、あげくにこれは故障だとメーカーに出し修理して帰って来たが、以前と変わらず、まーこの程度の炊飯器とあきらめて使用してました、いままでに全ての会社の炊飯器は大体使用してきました、今回のこの炊飯器、高価ですが確かにうまい、粘りあまみ等申し分なしです、
ちなみに炊飯は家内の役目、買うのと批評はわたしの役目”
0点



予約しておいた、マサニ電気さんから今日届きました。
対応良かったですよ・・・
家族全員(70代の父、母、主人、小学生の娘)が「おいしい〜」と言いました。
13年前のIH、7年前のIH(共にナショナル)と比べ進化しましたね・・・象印と迷いましたがこれにして良かったです。
保温状態は、後日報告します。
0点

7〜10年前(はっきり何年製か知りません)の
ナショナルIHからの買い替えを検討しています。
そのころの機種と比べて、どのあたりが変わったのでしょうか。
書込番号:5036261
0点

7年前のIHの内釜がはがれてきたので買い換えたのですが、発売前だったため前機種(SS18)を、買うつもりで何店か回ったところ、在庫がなかったり値段があまり安くなかったため取りやめました。
値段の割りに評価がそれ程高くなかったので不安もありました。
主人の意見で新発売のを買おうということになったのですがこれにしてよかったです。
あれから3度炊いてみました。
詳しいことは、ナショナルのHPを見て頂く事にして・・・
我が家は、父母が昼間いるので1回に8合炊いて保温しています。
保温時間が長いのでぱさついてきてしまうのですが、今度はスチーム加熱ができるのでいつでもふんわりしたご飯になります。
とても同じお米とは、思えません。
ご飯自体がおいしいのでふりかけとかは、かけたくないですね。
上手に表現できませんが・・・
書込番号:5044349
0点

この機種で 1〜2合しか炊かなくても うまく炊けますか?
1〜2合 炊かれる時があれば 教えて下さい。
気長に待ってます。 教えて下さい。
書込番号:5127729
1点

うちのは古い機種なので、スチーム加熱がないんですよね。
スペック上、古い機種と明らかにわかる違いは、それくらいしか
無いような気もしますので、今より改善するとしたら、
スチーム加熱の出来次第かな。
遠赤外線や無洗米コースとか、細かい改善はあるのでしょうが、
食べてみないとなんとも。
書込番号:5128403
0点



購入より約1週間程度使用してみての感想。
前はサンヨーの9年前のihからの交換なのでかなり味がかわりました。
良い点・・・米の味が格段に上昇。
保温した後の米の色や味があまり変わらずおいしい。
炊き上げまでの時間が短縮。
こまかい設定ができ、料理に合わせられる。
音声案内が便利。特に炊き上がり時。
炊き上りまでの時間が表示され便利。
悪い点・・・本体が重い。
炊飯時の音がややうるさい。
特に気にするほどではないが。
現状では基本的に不満はないのでが、あえて上げると2点ほど悪い点がある。ただどちらもたいして気になるほどひどいというほどではない。
他の人の書き込みにあったような、ゴム臭、吹き零れ等は全くなかったのであたりはずれがある模様。米はあまり意識してといでいないが普通においしいです。
個人的な意見ですが、サンヨー製品はコストパフォーマンスが良い製品が多いと思う。今まで使っていた炊飯器は9年間一度も故障なし。同時期に買った、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、電子レンジ、アイロンも一度も故障なし。今回の炊飯器も良かったので今後もサンヨー製品は使うことにはなりそうです。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-FT10
とうとう買ってしまいました。半年以上悩んだあげく。最初はHITACHIの一番安い機種。これは、オークションでたくさん出品されていたし、はじめはとにかくIHなら何でも良かったんです。でも電気屋さんに見に行ったら、やっぱりいいものがほしくなって。色々調べているうちに、今、私がとても興味のある発芽玄米が作れる唯一の機種ということで、それもまた、色々調べました。発芽玄米はとても簡単に作れるのですね。でも、保温法は手間がかかり、冷蔵法は時間がかかる。それと、もう一つの興味は雑穀ごはん。一つ下の機種の書き込みで、雑穀ごはんが美味しく炊けるということでした。この二つが私にとうとうこの機種を買う決断をさせてしまったのです。私の場合買って大正解でした。もともとうちは少しでもおいしいごはんが食べたくて玄米を購入していましたし、家庭用精米機で毎回精米したてのご飯をたいていました。IHじゃなくてもおいしかったのですが(というか、私はしゃっきりごはんのほうが好きなのですが)このごろ主人の体調がきになってきて、雑穀ごはんや発芽玄米に興味がでてきました。今は、炊飯器と冷蔵法の両方で発芽玄米を作り、雑穀も私がブレンドしています。はじめは白米がいいと言っていた主人や娘もとてもおいしいと言ってくれるので、すごくうれしい。ごはんを炊くのが楽しいです。
0点

こんばんは。
>ごはんを炊くのが楽しいです。
楽しく出来ることが一番です。
作る人が楽しんで作れば、当然、味にも反映されます。
これからも楽しみながら作って下さい。他の料理もね。(^_^)
さらに、初心忘るべからずで御願いします。m(_ _)m
書込番号:5028599
0点

ありがとうございます。実は私、この書き込みに男性が多い事に、最初はとても驚いていたのですが、本当は男性の方がご飯については切実なのかなと思うようになりました。私の主人は結構スーパーが好きで、私が行かなくても一人で行っていろいろ買ってくるのですが、私も、ほかの家事は嫌いでも、料理だけは得意中の得意(誰も言ってくれませんが)結構むっとくることもありますが、そこはそれ、なんとか上手に、せっかくの雑穀ご飯や発芽玄米ご飯を食べてもらえるよう、おかずも工夫しています。もちろん、おかずがどうであれ、娘も主人も今は雑穀ご飯をおいしいと言ってくれますが。普段はもっちりでご飯を炊きますが、主人はカレーやチャーハンも好きなので、そのときはもちろん白米ですしめしにして炊くといいようです。それと、温泉たまごもうまくできました。これからもがんばって美味しいごはん、おいしいおかずをつくります。そうそう、私、10年以上前からパンも焼くんですよ。
書込番号:5037083
0点

3月?炊飯器を新たに購入しました^^
キッカケは 去年 私が栗ご飯を初めて作ったのです!
作り方も知らない?? いつも利用してるサイトのお友達から
情報貰いました^0^ すっごぃおいしいや〜ん”
っと 2回目は フタを洗おう!っとはずしたら
取り付け??出来なくて取扱説明書みると
→押し込んでください”!
すると バキっ”!っとフタの引っ掛けのとこが割れちゃいました
どうせ買うなら いつも使うものなんだし!”
美味しいのが 一番”!っと ・・。
もっとランク下げても〜 っと言うのを
押し切って ??モチロン値切りは 店長決算でした・
食する物 毎日使うものです。
お気に入りを買うのが いいですよ^^・
ちなみに 栗ご飯は 私が1人で 食べました@@;
書込番号:5044298
0点

はじめましてリリーママさんへ!
投稿を読ませて頂き、すごく嬉しかったです。
というのは私も美味しいご飯を求めて炊飯器研究を1年位ずっとしていたこだわりママです。玄米炊飯と雑穀炊飯両方うまく炊ける炊飯器が欲しかったのです。この機種では雑穀が炊けないと思って買うのを躊躇していました。発芽玄米を是非食べたいと自分でも色々挑戦し保温法や冷蔵法も試し、土鍋も買ってガスで炊いていましたが、やっぱり手間が掛かり炊飯器が欲しくなりました。貴女のお話で雑穀も炊けるとのことでこの機種に決めようと思っています。
雑穀はどの種類のもので、どのように炊いているのか教えて下さい。私は黒米、赤米、小豆、十穀米など食べたいと思っています。
色々とお教え下さい。ご返事いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
こだわりチビママより
書込番号:6046554
0点



残りの人生がこれを買う事によってせめて食だけでも充実出来ればと思い やふおくにて\63000で買いました。今は\61000になってます。3日使ってみて今までの三倍以上前のサンヨーの踊り抱きより美味しいです。価格からいってもそうでなきゃ困りますけどね。サンヨーでもその前のに比べればほんとに美味しいなと思ってました。この程度の出費で幸せ感じることができるなら いいーんじゃなーい。と思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)