IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり非圧力の方がベター!

2005/12/10 22:34(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-ST10

クチコミ投稿数:779件

松下の初期型IHを15年使用し、その間お釜も一度部品で取り替えた
のですが、さすがに2個目の釜もはがれてきたので、そろそろ新品
を買うことになり、いろいろ調べました。
15年ものの初期型IHは、当時の水準からすると驚くべきおいしい
ごはんが炊け、非常に高価でしたが味に感動した経験があります。

今回調べてみると現在IH釜は、圧力式を採用するメーカーが増え、主流
といえる感じでしたので、そのなかから店員おすすめの東芝1.4気圧
を購入しました。ところがいざ炊いてみると、米がくずれて粒同
士がくっつく感じで、15年ものに比べ遙かに劣る炊きあがりで
した。水加減を調整して再チャレンジしてもだめで、しゃっきり
炊くことができませんでした。
そのため購入店に相談し、東芝機は返品。代わりに本機を購入し
ました。
本日早速炊いてみたのですが、結論から言うと、とてもよい炊き
あがりで大満足です。スチーム弱で炊きましたが、米粒がくずれた
りひっついたりすることもなく、一粒一粒がきちんと存在感を
もちしっかりした歯ごたえが楽しめました。
15年ものと比べても米の艶や歯ごたえに差がある感じで、米本来
の味が十分ひきだされている感じです。

我が家の好みは少し堅めでしゃっきり、というものです、米は
ミルキークイーンや契約農家のコシヒカリなどを愛用しています。
このような場合、私見ですが、圧力式よりも、松下のスチーム式の
方に軍配があがると思います。
この商品は、取り扱い説明書などもフルカラーでわかりやすく、
全体的な高級感は東芝製品と比較してワンランク上で、価格差
だけのことはあると思います。
高級釜をお探しの方は、圧力式などに惑わされず松下製品を
お選びになった方が幸せになれると思います。

ま、来年は松下も圧力ってことになるやもしれませんが・・・

書込番号:4645844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9年ぶりの買い替え

2005/12/05 13:00(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SS10

スレ主 SirHouseさん
クチコミ投稿数:26件

数日前に使用していた炊飯器が壊れ、急遽、買い替えに・・・。

機種選定が割り切れず、妻を伴い、近所のコジマへ。
今週は、ナショナルフェアを開催中で、ちょうどSR-SS10の試食イベントが。
食した感想は、「旨い」の一言でした。

ここで、急遽、SR-SS10が本命に急上昇するも、店頭の値札の価格表示は、6万円・・・。
「更に10%以上」との札が貼ってあるも、全く、価格交渉進展せず。

アキバのヨドバシに足運ぶも、店頭表示が55,000円+ポイント15%(差引46,750円)。
店員に価格交渉し、ポイント分を現金値引きに、という案が出るも、これ以上の
更なる値引きは無理、との事。

ここで、試食イベントやっていた東芝の炊飯器を見つけ、赤飯を試食。
嫁曰く、「どちらも旨い」で、「どっちでもいいや」となり、後は、デザインと、ボタンの感触等で、
意思決定する事に。嫁のデザイン上の好みで、SR-SS10に決定。

他の方同様、量販店では、価格交渉の進展が見込めないため、価格.comの上位店にTEL。
朝在庫あり→午後在庫切れ店舗続出なるも、ようやく在庫店見つけ、40,900円にて購入。

使用後、数度炊飯しましたが、いずれも旨く、先日までの同じ飯とは思えぬレベル。
小学生の子供が、おかずなしで、飯の甘みを噛み締めながら、食っている程・・・。
数日の使用では、このレベルでしか、レポートできませんが、間違いなく「買って幸せになった」製品でした。




書込番号:4632315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用した正直な感想

2005/12/05 01:27(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SS10

クチコミ投稿数:4件

9月に購入し、今まで使用した私の感想を参考までに書きますね。

この製品を購入するまで、四年前に購入しました同じくナショナルのSR-HG10B(四年前に一番新しい製品で当時5万前後だったと思います)を使っていました。
今までナショナル製品の炊き上がりに満足していた為、又ナショナル製品にするつもりで今度も選び、散々迷った挙句よく分からないので一番高いこの製品を購入してみました。

感想は、

@ご飯の炊き上がりは以前の製品と全く同じで同じ味でした(銅釜も炊き方も同じ)

A保温は試しに短い時間から長い時間まで試し、新しく付いているスチーム再加熱機能も試しましたが正直炊飯後、保温を切り残ったご飯はそのままか冷蔵庫などにしまい、食べる時にレンジで温めたり温めずそのまま食べる方が私達家族には美味しく感じました。

Bお弁当を作った後、残ったご飯をそのまま保温した時は、この時期(冬)のお弁当のご飯は少しだけ柔らかめに炊く為、夜食べる時は更に柔らかいという感じで、次の日からは朝夜別々に炊くようにしました。

C音声機能は忘れやすい人(炊き上がりを混ぜる事など)には便利だと思いますが、普通の人には特には必要ないと思います。。。

そういう私の結論は、
ここまで高い物を買わなくても、旨みダイヤモンド銅釜を使ってるナショナルの製品で充分だった。
保温はやはり保温でしかなく、炊きたてには到底勝てないのね。
高いから一番良いとは限らないんだな。

と、かなり今回は色々と勉強になりました。

書込番号:4631597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/05 01:35(1年以上前)

↑の投稿のマークと顔は、良ではなくて哀しいの間違いでした(^-^;

書込番号:4631618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/12/14 17:19(1年以上前)

炊き方を間違えられてるのでは?

書込番号:4655854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/15 02:32(1年以上前)

炊き方を間違うとはどういう事でしょうか???
色々な炊き方で試しておりましたが、炊き方で間違う様な事はないと思うのですが。。。(^-^;

ちなみに比べた感想は、お米も洗い方も全く同じにして、同時に両方の炊飯器で炊き上げた感想です(^-^)

書込番号:4657385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/12/17 15:07(1年以上前)

スチームの水を入れ忘れてたりなどはしていないかな。
と思ったので。

書込番号:4663205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/20 01:44(1年以上前)

なるほどです(^-^)
ちなみにお水は何とか忘れずにちゃんと入れてます(笑)

それにしてもこの炊飯器に変えてから、使った後の後始末が何だか大変になった気がする私でした(^-^;

書込番号:4670433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/29 10:56(1年以上前)

お水は水道水ですか?

浄水器やミネラルウォーターです?

書込番号:4775937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足の商品ですっ!

2005/11/29 12:37(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKC-G100

クチコミ投稿数:2件

26日現在、カカクコムで一番安値だったPCボンバーさんで26日午前注文。商品の到着は27日の昼!早いっ!

購入価格は19300円。送料を入れても20300円と大満足のお値段でした。

そして、そのお味は・・。
もう、最高ですっ!
10kg2980円という激安のお米を購入しているのですが、魚沼産こしひかりにひけを取らないおいしさです。
ふっくらつやつや、しっかりとした弾力、強い甘み。
お米ってこんな味だったのね〜と実感しました。

おいしいお米を食べたければ最高級米を買う・・は間違いです。
いい炊飯器を買う・・これが正解っ!

近々パンを焼く予定です。
感想はまたご報告します。

書込番号:4616279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/12/01 17:47(1年以上前)

クチコミありがとう。これで迷わずに買うことができます。このモデルは今までのTIGERと違ってボディに「炊きたて」のロゴが入ってるところがポイントが高い。私たちの年代は「タイガー炊飯ジャー た・き・た・て」のCMに親しんできたのでTIGERの炊きたてはひとつの憧れです。今回ボディにそのロゴが入り喜んでたのですが、肝心のご飯の味はどうなのかわからず、価格ドットコムでクチコミを待ってましたがなかなか書いてくれる人がなくて…購入に踏み切れませんでした。クチコミ本当に感謝します。明日にでも買って早く美味しいご飯を食べようっと!(笑)

書込番号:4622023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 22:17(1年以上前)

お役に立てて嬉しいですっ!
口コミって、ホント大事ですもんねっ。

ちなみにいつも買っているお米、
10kg2980円ではなく→10kg2480円でした・・。
更に安いですっっ・・。(>▽<;)
でも、むちゃ旨で大満足っ!!

週末はパン作りに挑戦です。
簡単なパンにしようか?
家族のリクエストに答えてメロンパンにしようか?
思案中です。

書込番号:4622636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先々週買いました

2005/11/26 15:32(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10LX

クチコミ投稿数:201件

ノジマの大船店で32800円で購入。

炊いてみた感想は、炊いてるときに プラスチックの匂いがします。ちょっと好きになれないな、まだ2回しか使ってないけど!
炊き上がりは、お米が白く光ってつやつやして、おいしいです。
炊いたご飯を5時間保温した後食べても、今まで使っていた炊飯ジャーとは比べ物にならないぐらい、おいしく食べられます。

早だきも普通に炊くのと遜色ないくらいおいしいです。

実は、富士山の近くの別荘で使っています、いろいろ悩んで 決め手は1.4気圧でたくってところでした。
別荘のあるところが、海抜1000Mぐらいなので、沸点が低いんです。今まで使っていた三菱のIH炊飯ジャーとは、ウンデンの差、おいしいです。

高地にお住まいの方にはお勧めです。

書込番号:4608269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 19:52(1年以上前)

一言!
この機種はメニューによって圧力が違います。

甘み    1.1気圧 圧力可変
やわらか  1.2気圧 圧力可変
ふつう   1.1気圧 圧力可変
しゃっきり 0.5気圧 圧力可変
おこげ   1.0気圧
早炊きコース  1.4気圧 圧力可変
玄米    1.4気圧 圧力可変

白米で炊く場合、早炊きコース以外は1.4気圧かけていません。
ご注意ください。

書込番号:4740331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 19:56(1年以上前)

ごめんなさい
訂正です。

しゃっきり 0.5気圧 圧力可変  誤

しゃっきり 1.05気圧 圧力可変  正

書込番号:4740342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2006/01/20 23:57(1年以上前)

この機種は、「しゃっきり」で炊いても、米によってはべちゃっとします。

書込番号:4751880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2006/06/17 19:09(1年以上前)

コメントありがとうございます。
先日ひさしぶりに使ったところ、水を入れすぎたのか、べチャットしたまずいご飯になりました。お米もいつものと違うものを炊いたのがいけなかったのか?

その翌日は、水の量をほんの少し減らしたら、まあまあのご飯になりました。
この次は自宅用に、ナショナルの新型を買ってみようかと思っています。
購入して試したら、値段も含めてまたレポートさせていただきます。

書込番号:5177759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/11/24 23:08(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-PZ10

スレ主 shin201さん
クチコミ投稿数:10件

楽天の最安店で購入http://www.rakuten.co.jp/d-price/469657/469840/
他メーカー同位機種と比較検討しましたが、超音波吸水と炊き込み中に強火を維持するという点が独特だったので、これに決めました。実際に使用しての感想は、前述の効果はあまり分かりませんが、今まで使っていた機種より、時間は確実に早く炊き上がり、見た目、味とも良くなっています。いちばんの違いは冷めてからでも甘く、みずみずしさものこっているので、弁当の味が大変良くなりました。他メーカー同位機種は、どの様になるのかは分かりませんが、この機種には満足しています。

書込番号:4604359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/12/18 12:23(1年以上前)

うわぁ、ずいぶんお安く買えたんですねー。
知りませんでした…。
普通に4万円以上払って購入してしまいました。(泣)
次回、購入する時には、参考にさせてもらいます。

たしかに、冷めてからの、もちもち感は素晴らしいです!
おにぎりにして見ると違いが良くわかります。

安い米が、高い米の様に感じられるので、得した気分です。
高い米だと、どれほど美味しいんだろうか…次回チャレンジしてみようと思います。

書込番号:4665661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)