IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/11/21 14:13(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKG-B100

クチコミ投稿数:22件

11/18に、この価格.comより最安値(送料込)を提示していたムラカミドウさんで28,350円(代引込)にてGETしました。18日に発注し19日朝には商品が到着して、あまりの速さに感激したもののまだ1回しかご飯を炊いていません。JKG-B100にした理由は、まずTigerの炊飯器は”おこげ”が炊けるという事!旧型のJKA-H100と悩んだ結果、同じ9層釜でJKA-G100と殆ど同じ機能を持ちながらお安いということから、調理機能は付いてなくても構わなかったんですが、付いてれば使うかも…という安易な考えから決めてしまいました。初炊きは”極うま”で試し炊きをしてみましたが、以前使用していたオンボロのマイコンジャーとは比べ物にならないほどモチモチで美味しく炊けました。「まだ使えるんだから買い換える必要なんて…」と購入を反対していた父が”おこげ”も炊けると聞いて「おこげが炊けるんなら…」と言葉をちょっと濁していたところ、極うまで炊いたご飯を食べて「うまい!炊飯器でこんなにご飯って違うのかぁ。良かった!良かった!!」と買い換えた私ではなく、炊飯器を誉めていました。逆に母は色々設定しなきゃならないから面倒だとブツブツ。今後は私がいないとご飯が炊けないかも。とりあえず次回は”おこげ”に挑戦してみます!

書込番号:4595432

ナイスクチコミ!1


返信する
hamacyanさん
クチコミ投稿数:38件

2005/11/22 21:25(1年以上前)

レディあぐりさん書き込み有難うございます。
大変参考になりました。
私も今、松下の古いIHを毎日使用していて直ぐに購入の必要も無いのであれから悠長にしておりました。
また最近価格が動き始めたのでボーナス時期まで待とうかどうしようかと考えています。
炊きたてご飯の「おこげ」が食べられるのもいいですよね。

書込番号:4598618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おいしいよ

2005/11/20 22:17(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-GZ18

クチコミ投稿数:15件

ナショナルのIH炊飯器から買い替えです。
白米普通で2合炊きました。
おいしいです。前と比べ粒が大きくなり粘りがあります。
他メーカーと食べ比べられないので不安でしたが十分満足しました。
ただ、蓋が熱いとき閉まりにくいです。まだ、1回のみの使用ですからわかりませんが。
いろいろためしたいと思ってますがとりあえず一報。
APEXさんの対応もよく満足してます。

書込番号:4593899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/11/25 12:55(1年以上前)

この機種の購入を考えています。
ただ、1升炊きにしようか、5.5合炊きにしようか悩んでいます。
普段は4合炊いていますが、炊き込みご飯も良く作ります。
5合以上炊くことはあまりないのですが、5.5合では3合の炊き込みご飯しか炊けないとか、4合以上炊くと味が落ちるとか聞きます。
「大は小を兼ねる」でしょうかね?

書込番号:4605456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/26 00:00(1年以上前)

わたしも5.5合を使用したことがありませんのでなんとも言えませんが、1升だきで2〜5合を炊きました。それぞれこだわり設定をかえていますのでなんとも言えませんが、米の量はおいしさにはあまり関係ないようです。水の量や硬さの設定で味というか食感がだいぶ違います。まだ、好みの設定が決まっていません。冷えたおにぎりも前のよりおいしかったですよ。回答になっていないかな?

書込番号:4606886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/12/04 09:16(1年以上前)

日経トレンディの2006.1月号に炊飯機5機種の食べ比べ結果が載っています。サンヨーはECJ-GG10でした。評価は雑誌を見てください。

書込番号:4628857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/21 18:52(1年以上前)

横入りですが、ベスト10さんはもう炊飯器を購入されましたでしょうか?

我が家で購入したのはこの機種ではなく1ランク下のタイプ「ECJ-GG18」ですが、家内が2度目に炊いたのが炊き込み御飯でしたのでコメントさせて下さい。家内曰く「一升炊きだと釜が深くて炊込みご飯の際に余裕があって良いわぁ。」だそうです。

ということで、よく炊込みご飯を炊かれるのなら一升炊きがオススメです。前のナショナルの炊飯器より美味しい炊込みご飯でした♪

書込番号:4674042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初IHジャー

2005/11/02 01:12(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10LY

クチコミ投稿数:1件

マイコンジャーを長いこと使っていたので、よそで食べるIHのご飯がどこで食べてもおいしいと感じていました。
そろそろ我が家でも、、、と思い1ヶ月ほど前に購入しました。お釜の厚さとその重量感に惹かれたのと圧力IHの中では価格も比較的安かったのが決め手です。
早速家に帰り炊いてみたところ5歳の長女がお米を食べて思わず「あま〜〜〜いっ!!!」と絶叫しました(テレビの見過ぎかも、、、?)。
今までのマイコンジャーで慣れていたので多分どんなIHでもおいしいと思ったでしょうが手ごろな価格であのお釜でこの味ならもう大満足です。
お弁当の冷めたご飯もおいしいですよ!!!
お釜が重くてうちの奥さんが腱鞘炎にならないかが心配です。

書込番号:4545817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいです

2005/10/29 22:59(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY

クチコミ投稿数:4件

買ってから3ヶ月経ちますがすごくご飯をおいしく戴いてます。
早く買えばよかった!

書込番号:4538493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2005/10/29 13:22(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-A10T

スレ主 deka1003さん
クチコミ投稿数:15件

今日近くのダイエーで9800円でした。
なおかつ応援セールと言うことで5%OFFです。
OMCカードを使えばポイントも10倍!

書込番号:4537166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく炊けます

2005/10/28 23:37(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 hiro-saruさん
クチコミ投稿数:18件

固めのご飯が好みの人はいいとおもいます。5年前に買った三菱の炊飯器(型番は忘れましたがIHの最上位機種)より炊き立てはもちろん、保温時の劣化や乾燥も少なく黄ばみも少ないです。

他のメーカーの圧力IHも考えましたが、フタが開くということも報告されており、我が家には小さい子供がいるので安全そうな超音波炊きにしました。

実家用に上位機種のNJ-GX15を買い、同じ米で食べ比べてみましたが違いはありません。NJ-GVで十分だと思います。

三菱の新型はデザインがカッコ悪くなり、この型の方が個人的には好みです。

http://item.rakuten.co.jp/e-labo/nj-gv10/ だと税込み送料込みで18.800円です。

ヤフオクで2ヶ月前に22000円で落札しましたが、「もう少し待てば安く買えたのに」と自分の購入価格以外は満足です。

書込番号:4536023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)