
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日皆さんの意見を参考にこの炊飯器を買いました。10年前の炊飯器と同条件で炊いたのですが、こちらの方がごはん一粒一粒が口の中で感じられほのかに甘くおいしかったです。子供達もいつもは必ずふりかけをかけるのですが、最近は全くかけません。もちもちコースで、おにぎりを作ったのですが、手にベタベタつかずとても握りやすくお昼に食べたのですが、冷めていても硬くならずおいしかったです。10年前のものと比べているので当たり前なのですが、気になっていたゴム臭も蓋の熱さもなくとても満足です。
ちなみに埼玉のコジマでここの価格をプリントしてみせたら33000円にしてくれました。
1点


2004/12/19 00:27(1年以上前)
べ***電器で33000円ですよ。やはり、この掲示板のプリントを見せて交渉しました。
書込番号:3652725
0点





前に使っていた炊飯器の調子が悪くなって以来、鍋で炊いていたのですが、さすがに面倒になって炊飯器を探していました。
この商品に惹かれた理由は
1)炊飯器の老舗?メーカー 象印かタイガーで迷っていた。
2)ビタクラフトに惹かれた。
3)そのわりに値段が手ごろ。
ということで、この商品にしました。本当はビタ9層がいいかな?と思ったのですが、値段で妥協し5層にしました。
今まで3回炊いたことがあるのですが、
1回目ー水少なめ→少々硬い。
2回目ー水普通 →同上
3回目ー水多め →ちょうどよく、ふっくら☆
といった感じでした。うちはいつも冷凍したり、夜のうちにお弁当箱に詰めて冷蔵庫で保管しているのですが、
3回目に炊いたご飯はチンしてもやわらかかったです。
ちなみに購入店は、こちらの「タカヤマ」さんです。
送料込みで2万円少し。いい買い物だったと思います!
0点







操作のたびにおしゃべり機能があり楽しいです。
朝、保温を消したら「おはようございます」とあいさつされてしまった。
ご飯も私好みのやわらかほかほかで美味しいです。
ただ、お釜にご飯がこびりつきやすいような・・・
ご飯がやわらかいから、しゃもじですくった時に
押しつぶされてお釜に張り付くのかもしれませんが。
うちはネコが炊飯器の上に乗ってしまい、上に操作スイッチがあると
ふまれて誤作動するので前にスイッチがある機種を探して
これにしましたが、満足しています。
0点





炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CB10


17年間使ったマイコンジャー、壊れてはなかったけれど釜の底がかなり傷んできたのでIHに買い替え。それならステンレスボディーにしようと作戦を練り、いろいろ電気屋巡りしました。ヤマダでは回転が速い上に値段も比較的高め、ということでこの商品は年に数回あるアル○○○の特別招待会の二割引で購入。こういった小さい家電はホームセンターやスーパー等の売り出しの方が比較的安価で手に入ります。値段は16,800円の二割引でかなり安かったです。名前の通り豪快な勢いで炊けている様子、早炊き、普通、やわらかめとためした結果やわらかめが我が家にはぴったりという結果となりました。炊けた後保温経過時間が表示されること、おやすみ保温キーがあって低温で保温するためご飯のいたみを少なくできることが気にいってます。炊飯器を買い替えてから安いお米もおいしくなりみんなよく食べてくれます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)