IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

使っています♪

2010/02/26 01:46(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XSA10J

クチコミ投稿数:68件

NJ-XSA10Jを使っていますが、いいですね。
実は炊飯器の説明員をしていまして全メーカーの
炊飯器で炊き比べもしましたが、1番お米の旨みを
引き出して炊けていたのがこの機種だとおもいました。
なので購入しましたが使い続けるとタンクの煩わしさも
色々な手間も気になりません。
普通に使えますね。炊飯時もかすかにファンからの香り
がする程度でほとんど解りません。
タンクの水も一応毎回取り替えと言いますがだいたい
二度炊飯でタンクのメモリ以上になるので三度目の炊飯時
にちゃんと「水を捨ててください」と表示が出て炊けなくなる
ので安心です。
とにかく、ご飯の甘みが強く沸騰時の気泡の大きさの差が
味で解りますよ。

書込番号:10999635

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/03/06 07:18(1年以上前)

いいですよね。デザインもよくて

書込番号:11040549

ナイスクチコミ!3


juraeddieさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 23:56(1年以上前)

私も購入して2週間くらいでしょうか。
美味しいですよね!お米が甘いですね。
タンクの水がもっと汚れるのかと思っていたら全然サラサラで、
お手入れも思った程大変ではないですね。
蓋が重い(分厚い)のに慣れないくらいですかー。
蓋がきっちりしまってなくて、炊飯途中で開いちゃった時が一度だけありました。
何より食器棚の扉を開ける度に炊飯器の引き出しを出し入れしなくてよくなり、調理中のストレスが減りました!

書込番号:11051494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2010/03/16 03:18(1年以上前)

ひろジャさん juraeddieさん 
レスありがとうございます。
juraeddieさんもお使いなんですね。 
使っていて解ったことですが、この機種は
蒸気が出ない分、内蓋が汚れませんよね。
蒸気が蒸気カートリッジを通ってタンクへ
戻されるだけなので、ベタベタした「おねば」的な
ものは全く付かないので洗うのが楽なんですよね。
沸騰時の気泡の差もあり最近の炊飯器ではダントツの
美味しさですね。
タンクには水蒸気だけが水として戻されるので汚れませんよ。
ただ炊かれた蒸気なので炊飯の匂いはしますね。

書込番号:11092381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは良いですよ

2010/02/25 21:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力スチーム 極上炊き 蒸気仕込み RZ-JG10J

クチコミ投稿数:18件 圧力スチーム 極上炊き 蒸気仕込み RZ-JG10Jのオーナー圧力スチーム 極上炊き 蒸気仕込み RZ-JG10Jの満足度5

機能的には上位機種の性能を携えてこの価格は魅力的です。
一言で言えば「お米を調理して炊く」と言えるでしょう!
売り場などでは象さんや寅さん達の影に隠れて目立ちませんが
機能的にはかなり良いのではないでしょうか?
炊いたご飯も別物になります。釜が違うとこんなに違うのか?
炊飯器はガスが美味しいは昔の話と確信いたしました。
高温と圧力、スチーム細かい温度管理は正に調理と言えるでしょう!
コンピュータの出来る技ですね。

書込番号:10997945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リーズナブルながらトータル的に満足

2010/02/06 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HU10

クチコミ投稿数:58件 極め炊き NP-HU10の満足度5

レビューにも書き込みましたので参考にしてください。近くのジャスコで会員様価格16800円でした。使っていた炊飯ジャーが古く汚くなりIH機種の買い換えを検討しました。
象印の新機種(昨年8-9月発売・圧力IH)も多くの型が出でおり3万円、2万円台後半の機種も検討しましたが、高額な型は我が家には不要な機能が搭載されているように思いました。今まで買い換えていたマイコン型は1万円ぐらいの予算でしたので、少し予算を上乗せしたら最新型の炊飯ジャーが買えると思いいちばん安いこの機種に決めました。結果は何不自由無くとても満足しています。高額な機種でなくてもおいしいご飯が炊けますよ。

書込番号:10894993

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/11 18:48(1年以上前)

JUN1さんさん  こんばんは

お聞きしたいのですが、
他の方のレビューにあった「硬めに炊ける」ようにお感じになりますでしょうか?

圧力だと柔らかめというのが多いのですが、よかったらその辺をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

書込番号:10924181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 極め炊き NP-HU10の満足度5

2010/02/11 23:51(1年以上前)

トッポジョージ さん、はじめまして。質問ありがとうございます。
一言で言うと「硬めに炊ける」です。ご指摘のとおり不思議ですがべとつきません。ご飯粒一つ一つが形が崩れず光っています。水を多めにすると柔らかくなるのかもしれませんが、しっかりした食感が好きなので試していません。
それともう一つ、炊飯(沸騰時)の音は私には気にならない小さな音です。
お役に立てたでしょうか?

書込番号:10926241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/12 11:00(1年以上前)

JUN1さんさん

ありがとうござすます。
参考になりました。
去年からパナのIH、HG-102を使っていますが、炊き上がりに物足りなさをずっと感じて
いまして、炊き上がりでは壊れたマイコンの方が美味しかったので取り替えも考えています。
普通に美味しくが嬉しいですからね。

書込番号:10927729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2010/02/02 11:59(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VGB

クチコミ投稿数:11件 RC-10VGBのオーナーRC-10VGBの満足度5

先週(日)に千葉のヤマダ電機にて買いました。
最初、三菱のスチームレスを買う予定にして来店しました。しかし販売員さんから三菱の炊飯器はタンクの手入れが大変そうなのと、衛生面が心配などの話を聞きました。
そこで店員さんに東芝のこの機種のグレードの高さや値引率の良さを勧められ少し予算オーバーしましたが決めました。(ポイント3% 49800円)
炊きたての美味しさは勿論、半日保温したご飯も炊きたてと同じように美味しかったです。大変満足しています。

書込番号:10875803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XSA10J

スレ主 しげCARさん
クチコミ投稿数:2件 NJ-XSA10JのオーナーNJ-XSA10Jの満足度5

1月30日にヨドバシで購入。
今までかなり旧式の象印の球面対流釜の非IHの炊飯器を使っておりました。
試しに1合を「芳潤炊き」で炊いた感想を。
1.米粒一つ一つがしっかりしている。
2.ご飯を噛むと甘く感じるのが今まで以上に早く感じられた。
従来の炊飯器とのあまりの違いに炊飯器の進化を実感しました。
発売されたばかりで、高価ですが試食した家族も味に驚いて嬉しくなり満足です。
米を洗いセットしてすぐ炊飯ボタンを押したのに、
ここまでおいしく炊けるとは。炭コート厚釜タイプに搭載の超音波吸水という機能のおかげか?
(本炭釜タイプには構造上、超音波吸水機能は無し。どっちが良いのか解りませんが)
さらに驚いたのは、
炊飯中の「今、ご飯が炊けてるな」と感じる匂いが全く感じませんでした。
蒸気レス目的に水タンクを設定している効果でしょう。
炊飯器を置く場所がオープンキッチン等の御家庭で匂いが気になる方にはお薦めの機種です。

書込番号:10862755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/31 13:53(1年以上前)

発売のお知らせ

ニュースリリース

NJ-XSA10J の価格変動履歴

        三菱IHジャー炊飯器[蒸気レスIH]NJ-XSA10J
        最安価格(税込):\71,780  発売日:2010年 2月 1日

        1月30日ですか〜!! 購入おめでとう御座います。
        満足そうで・・・美味しさ満喫・・・羨ましい・・・///
        おいくらで買われたんですか?(ヨドバシ)
        暫く使われてのご感想期待していま〜す!!
    
        リリース全文(PDFファイル:373KB)
        http://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2009/pdf/1208.pdf
        三菱炊飯器HP=http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/
        http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/1208.htm

書込番号:10866084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 全然ハードエッジ 

2010/02/20 12:03(1年以上前)

美味しそうですね

ところで、メンテナンスの質問なんですが、

  >蒸気レス目的に水タンクを設定している効果でしょう。

とある、水タンクと水について:
  タンクの水は放っておくと徐々に増えるんでしょうか?
  水の色は多少白濁するんでしょうか?
  タンクは実用上、どのくらいで洗うものでしょうか?毎日、週1回、、、
  タンクは洗いやすいですか(凸凹面とか)
  タンク内側に汚れは発生しますか?

毎日水洗いは面倒なので伺いたいです

なお、
うちの台所では、まだ、
95年製三菱IHジャー炊飯器NJ−H10NHがばりばりの現役です (^_^;;;

書込番号:10969534

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげCARさん
クチコミ投稿数:2件 NJ-XSA10JのオーナーNJ-XSA10Jの満足度5

2010/02/20 13:22(1年以上前)

>野菜王国さん
発売されたばかりなのでヨドバシで79800円でした。
三菱の販促おばさんも「以前の機種はだいぶ安くなっていたんですが、この機種は発売されたばかりで」と恐縮していました。
ひと月待てば1万円は安くなったんでしょうけど。
本炭釜ではないけど、炭コート釜に期待して買ってしまいまいした。

使用感として追加。
玄米を炊く「健康玄米」モードで炊飯したところ、
玄米の芯が無くなりおいしく炊けました。玄米好きの家族に好評です。
また、炊飯後に小分けして冷凍したものを電子レンジで温めなおしても
今まで以上においしくいただけました。

>ハードエッジさん
水タンクは炊飯後でも水の汚れは有りません。
説明書では毎回必ず水交換して下さいと書かれていました。
(メーカーは衛生上書かざるを得ないでしょう)
とはいえ、
タンクを外すのも上に引き出すだけなので、釜や蓋を洗う時に外して
一緒に水を捨てて、軽く洗い流すだけです。
タンク内に汚れが無いので水で軽く流すだけで充分です。

他の炊飯ジャーと違い釜セット時に水タンクに水を入れる
ひと手間が有りますが面倒臭がりの妻からのクレームは有りませんよ。
ま、従来の炊飯ジャーの蒸気のせいで
棚天板の結露を雑巾で拭く作業から解放されたので逆に喜ばれました。

書込番号:10969833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/20 15:05(1年以上前)

       こんにちは

       そう云えば結露対策を考えてた時がありました。
       蒸気が立ち昇るのと同時くらいに換気扇を回したりしていました。
       ガス台の蒸気は直傍に換気扇あるから良いんですけど、電気炊飯器の
       場合は意外と盲点で換気がない・・・し難いんですね。
       結果、多くのお宅では窓・壁が結露してるのではないでしょうか。
       私は水に潜らせるのは思いついてはいたのですが、面倒で試してはい
       ませんでした。
       その代わり換気扇には注意していたので、結露対策としては充分効果
       がありました。
       そんな訳でこちらの炊飯器の蒸気対策の意味はよく分かります。

       湿気対策としては、このほかにも食器戸棚・流し台・押入れ・下駄箱
       などはドリルなどで穴だらけです。
       風の道・・・造りはして良かったですね。
       厨房屋さん、家具やさんなど・・・皆さん湿気対策は殆んど皆無です。
       湿度計も彼方此方の部屋において日常的に監視しています。
       神経質に管理してるなんて重苦しさなんて微塵もないです。
       ただ・・・眺めてるだけです・・・/・・・
       外の干した布団が飛ぶほどに風が強いときって湿度計がみるみる内に、
       下がるので風が乾かす力には驚かされてます。
       少しずれてしまいましたが、蒸気について述べられていたので・・・
       ついつい・・・失礼しました。

       末永く美味しいご飯生活が続かれますように!!・・・///

書込番号:10970187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 全然ハードエッジ 

2010/02/22 16:34(1年以上前)

 こんにちは、

 >炊飯中の「今、ご飯が炊けてるな」と感じる匂いが全く感じませんでした。

 これは善し悪しかもかも知れませんね
 ご飯の炊ける匂い、割りと好きなんです
 わが家は普通、1合強くらいしか炊かないので、
 蒸気の被害が少ないのかも知れませんが、、、

 次期バージョンでは、
 終盤まで蒸気カットで炊きあげ、
 最後の1、2分は、
 上蓋ヒーターで、軽く焦目が付く程度に加熱
 その際の香りを積極的に放出して、
 「炊けましたよ!」をアピールしてもらいたいものです

 最後に、一茶のパクリですが一句

    勿体なや朝寝の床に飯炊く香 ハードエッジ

 いろいろご教授、ありがとうございました





書込番号:10981537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/26 02:05(1年以上前)

炊き上がりの5分前位にかすかに匂って来ますよ。
いつも実演では3合炊くんですが、やはり5分前辺りになると
かすかに良い香りがしてきます。
ファンからの換気で少しだけ香りが運ばれてきますよ。
余談ですが、本炭の蒸気レスより炭釜の方が炊き上がりの口に入れた瞬間の
甘みは強いんで、私はこちらを購入しましたが正解ですね。
今までふりかけをかけないとご飯を食べなかった娘が白ご飯
美味しいと普通に食べてくれるようになりました♪
冷えても甘みが抜けず香りも良いのも良いですよね。

書込番号:10999686

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ。

2010/01/26 20:34(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NA10

スレ主 take-gさん
クチコミ投稿数:3件 極め炊き NP-NA10のオーナー極め炊き NP-NA10の満足度4

先日amazonにて26,229円で購入しました。

これまでも象印で15年ぐらい使ってましたが、
内釜が古くなっていたので、思い切って買い換えました。

こちらのサイトを参考に、この機種を購入。


以前のものと、見違えるくらいご飯が輝いていました。

ふつう、中間、もちもちを試してみましたが、
家族はもちもちが好みのようです。



ただ、難点は。

・コードが短いこと。
・炊飯時間が1時間近くかかること。


でも、美味しいご飯が食べれて、またまた太りそうな不安がよぎっています。(笑)

書込番号:10843598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 極め炊き NP-NA10のオーナー極め炊き NP-NA10の満足度5

2010/01/29 06:35(1年以上前)

take-gさん

もしよかったら、レビューにあげて頂けるいいと思いますよ。
お手数でなければお願いします。

書込番号:10855225

ナイスクチコミ!0


スレ主 take-gさん
クチコミ投稿数:3件 極め炊き NP-NA10のオーナー極め炊き NP-NA10の満足度4

2010/01/29 14:28(1年以上前)

>やまとしくんさん

レビューに僭越ながらアップさせていただきました。

先日熟成炊きにしてみました。

やっぱり美味しかったです。

書込番号:10856442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/30 00:37(1年以上前)

           ・・・炊飯器のコードが短い・・・///

       ここでもスレさん、コードが短いと感じてるようですね。
       確かに短いです。
       ホンの少し台の周辺移動したくても短いと、つい面倒になる。
       そんな思いしたことはあります。
       仕方なく購入予定がなかったのに電気屋さんで延長コードを買わ
       ざるを得なくて・・・なんてこともありましたね。
       1.5mは必用なんじゃない・・・!!・・・と思います。

書込番号:10859057

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 極め炊き NP-NA10のオーナー極め炊き NP-NA10の満足度5

2010/02/18 07:46(1年以上前)

確かにコード短いですね。

ただ家の場合はコンセントが近くにあったので、今までの場所に置けました。

まだ普通でしか炊いていませんが、おいしいです。

水加減を現在調整中です。

ご飯が黄色に変色する現象もなく良好です。

そのうち熟成炊きで炊いて食べて見たいのですが、家内が時間がかかると電気料がかかるから普通炊きでいいと言って、まだ試していませんが・・・

おいしいのかなあ?

書込番号:10959239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)