IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく炊けました!

2009/06/26 07:50(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW18

クチコミ投稿数:16件

現在の炊飯器がダメになり、こちらの評判をみて購入しました。
今までと違い炊き上がりもおいしいですし、翌日の朝もおいしくいただきました。
また、蒸気の音が結構するとありましたが、あまり気になりませんでした。
お値段も、ヤマダで交渉の末、43800円になり、さらにクレジット入会で42800円になりました。
クレジット入会には戸惑いましたが年会費もないし、今後大型家電の購入を控えているので申し込みました。

書込番号:9759056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました、美味しかった

2009/06/15 14:38(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HA181

スレ主 riorioUさん
クチコミ投稿数:41件 SR-HA181の満足度5

4人家族(うち、高校生2人・毎日弁当)なので一升炊きのタイプが前提でした。
ホームセンターで1万以下で購入できるような安物でもいいかな、、と思いましたが、定額給付金も出た事なので思い切って奮発してSR−HA181を購入。
「銀シャリ」のコースで炊いてみました。
「質より量」という状況の我が家のお米は一流ブランド米ではないですが、それなりにご飯の甘みが出ていましたし、炊き上がったご飯粒の見た目もいままの炊飯器とは違って「ふっくら」で「艶」がありました。今まで食べていたお米(ご飯)ですが、米の銘柄も変更してはいませんけどこの炊飯器にしてからは「ご飯が美味しい」と素直に感じます。米本来の持ち味を存分に引き出してくれているような・・そんな感じの炊飯器でした。

書込番号:9702711

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 riorioUさん
クチコミ投稿数:41件 SR-HA181の満足度5

2009/06/15 14:48(1年以上前)

追加の書き込みです

1点だけ・・・
本体に収納している電源コードが短いと思いました
我が家の場合、コンセントまで・・あと30〜40cmくらいコードが長ければ余裕があってよかったのですが。。
買い替え前の炊飯器のほうがコード長はありました。。

書込番号:9702748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで決めました

2009/06/15 07:21(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 石のせ本かまど 圧力仕込み RC-10PY

スレ主 kenwoodowsさん
クチコミ投稿数:69件 石のせ本かまど 圧力仕込み RC-10PYのオーナー石のせ本かまど 圧力仕込み RC-10PYの満足度5

炊き上がり

一粒一粒の状態

結婚して人からもらったH社の古いマイコン炊飯器を使っていましたが
あまりに炊き上がりに不満が多く、「これでは新婚生活が台無しだ」
と感じたため新規購入を決めました。
奥さんからは1〜2万円で探すように言われたので、マイコン炊飯器は
外してIH炊飯器に絞りました。

最初、無難にパナの商品を調べました。2万円以下のIHでは省スペースの
四角いタイプが候補にあがりました。個人的には炊き方にあまり
特徴がなかったので、少し物足りなかった。

できればもうちょっと特徴のあるものをと探していたときに
TVのREGZAでとても気に入っていた東芝が、炊飯器でも
面白い商品を作ってそうな気がして探すことに。
圧力IHがあったのでひとまずこちらの10PYに仮決定。
決め手は、圧力1.4気圧・一品削り出し厚釜「謹製鍛造」・
釜3年保障。

そして、メーカーを決めるときに、価格コムで他社商品では
それなりに「意外とおいしくない」「すぐに壊れた」「よくない」
など購入が心配になる内容がありましたが、東芝商品は良いことは
書いてあるものの、悪い部分が少なかったというのも参考にしました。

最後に「美味しい米を食べられるのなら」と4万円台の真空圧力IH
などとも比較しましたが、いろいろなコメントや、会社の同僚から
「3万も10万も同じで、本当に美味しいのを食べたければ
ガス炊飯器や土鍋炊きの方がいい」といわれて、だったら10PYで
いいかなと思いました。

ケーズでは店頭値引き後価格という表示で21800円、
一声掛けたら19000円になったので購入決定。

問題の炊き上がりですが
奥さんとの第一印象は
1.味は、あまり変わらない(若干、甘い気もするが、米自体の品質で決まりそう)
2.見た目は、米の表面がピカピカで明らかにきれい 色も真っ白で美しい
3.食感は、一粒一粒が噛しめられて楽しい
4.個人的に気づいたことは、IHは前のマイコン炊飯器に比べて
 水の量で出来が変わるのがシビアな気がする。
 「次回はもうちょっと水を多めにしてみよう」と奥さんがコメント。

炊き上がりが気になる方は、写真をつけましたので見てください。
デジカメでは白トビしていて見えづらいですが
とてもきれいに見えます。


書込番号:9701570

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/15 10:06(1年以上前)

お米の形が綺麗に残ってる割に結構粘ってるみたいだけど、
お米の研ぎ方が強くて割れ米からでんぷんが溶け出してる感じの炊き上がりみたい。
なんだかそんな感じに見えますけど。

圧力焚きは”のり”になりやすいから割れ米は大敵です。
市販のお米を買ってるなら、お米は研ぐんじゃなくて優しく洗う程度のほうが結果が良好ですよ。
今のお米は保存条件がいいから水分が多くて研ぐとすぐ割れちゃうのよ。
精米機もよくなってるから糠もそんなにしつこくないし。

それと無洗米もでんぷんが溶け出しやすくて意外と粘るから気をつけてね。

書込番号:9701929

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenwoodowsさん
クチコミ投稿数:69件 石のせ本かまど 圧力仕込み RC-10PYのオーナー石のせ本かまど 圧力仕込み RC-10PYの満足度5

2009/06/16 00:17(1年以上前)

追記です。

ネット上でマニュアル
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=73100&sid=1&lv=2&YN=Y
を読むこともできますが、実際に使って思ったことを書きます。

1.「内釜でお米を洗えます(泡立て器などは使わない)」とあり
内釜で洗米しないでくださいという他社とは違う。
丈夫な釜で良かった。3年保障だしね。

2.炊飯後に保温になったら自動的に保温時間を表示する。
炊き上がり2時間後なら「2h」と表示するので目安になる。

3.炊飯や予約をするときんおボタン操作したときの音がヘンテコで笑える。
ピロン。ポロン。ポロピリン。などなど。
もうちょっと高級な音ならよかったなぁ。味に関係ないけど東芝さん参考に。

皆さんの知りたい炊き上がりのネタとは掛け離れた
くだらないことばかりですが以上です。

買ってよかった〜♪

書込番号:9705791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/19 22:33(1年以上前)

うちも価格的に安く圧力IHなので購入しました
近所の個人の東芝ストアーで19000円でした
味はすごくおいしいと思いました

ちなみに kenwoodowsさんの商品レポより自分の嫁を奥さんって言うのに笑ってしまいました

書込番号:9725955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原のオノデンで買いました

2009/06/14 23:01(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

クチコミ投稿数:1件 おどり炊き ECJ-JK10のオーナーおどり炊き ECJ-JK10の満足度5

秋葉原に出かけた際に買う予定がなかったですが値段が3万弱と安くて、6年間使ったマイコンジャーとさよならするきっかけになり買いました。
もともとパナソニックのダイヤモンドコーティングのやつを買う予定でしたか、こちらのほうが性能もよく、それでいて値段が安いので買いました。
ご飯がおいしく、又保温してもおいしいので満足してます

書込番号:9700214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても気に入ってます。

2009/06/14 00:02(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-LF10

スレ主 furafuranさん
クチコミ投稿数:13件 極め炊き NP-LF10の満足度5

急速モードからすしめし、おかゆ、ケーキモードなど、多機能なのに使いやすく非常に気に入ってます。
炊き上がりもとてもおいしく、安いお米でも美味しく感じるので得した気分です。
なにより少量でもおいしく炊けるのがいいですね。

書込番号:9695150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細川茂樹は炊飯器も“革命”が好き

2009/06/06 13:43(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

クチコミ投稿数:54件

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090526/1026555/?P=3

こんなレポートやってました。
蒸気が出ないという魅力

書込番号:9659509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/06 13:50(1年以上前)

家電タレントだっけ?

書込番号:9659530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/10/02 00:55(1年以上前)

     これもCMと考えた方が良いでしょうね。

     番組で家電を題材にしてるのは、大方広告代理店の戦略番組と思うけど。
     TV/雑誌で広告代理店について批判できないほどの影響力がある。
     又、批判しようものならこの世界生きていけないでしょう。

書込番号:10244576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)