IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みが少ないので・・・

2008/11/12 12:35(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VGB

スレ主 Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

本製品を購入して、1ヶ月以上が経過しました。
投稿されている方々が少ないので、簡単に情報提供します。

申し訳ありませんが、質問等頂きました場合の対応はご容赦ください。
主利用者が奥様であるために、質問内容の確認をお願いすることになるので・・・・

購入場所は、栃木県県南部のヤマダです。
価格は、掲示板にあるものより安く、7.6万円だったと思います。(端数があったかも?)
当然、ポイント還元はありません。

何故、このような値段となったのかの、経緯と状況をお教えします。

下調べのつもりで、何店舗かを回って、各メーカの最上位数機種の価格を聞いて回っていました。
たまたまヤマダにて、メーカからの応援販売員の方だと思うのですが、
その方が調べてくれた価格が上記の金額を教えてくれました。
多分、底値と思われる値段だと思います。他メーカも同様の価格が提示されていました。
一旦自宅に戻り、機種選定を改めて実施し、東芝の本製品を第一候補として、
数日後にヤマダにて別な店員に機種と値段を伝えたところ、
本部確認となりましたが無事に購入の運びとなりました。

使用上の主観によるものですが、予想以上に炊きたてのご飯が美味しいこと!
ご飯だけでかるく一膳は食べられました。お米をしっかりと研がないと糠臭いことも判りますし、
ご飯に合うオカズだと食欲が一層増すこともしばしばです。
保温後の状態ですが、真空にて12時間程度の保温を実施していますが、
炊きたてと遜色ない美味しさがあります。
また、別容器にて冷蔵庫にて保存した後、電子レンジにて暖め直しても美味しさはあまり後退する
ことはないと思います。炊く時点にてしっかりとお米を美味しく炊いていることが重要ではと
思いました。

我が家では、この製品を使用してからお米の消費量が一挙に倍近くになりました。

他のメーカとも比べたのですが、内釜がとても重いメーカもあり、
主婦が毎日のお釜を洗うには重労働となる可能性があるものがあり、
本製品であっても重い部類であると思いますが、重要な評価点だと感じました。
※内釜が重いメーカのものは、候補から除外して行きました。

漠然とした感想ですが、従来は安めの炊飯器にて同じお米を炊いていたのですが、
価格が高かったのですが本製品に変えてよかったとつくづく思いました。

長文・駄文にて失礼しました。

書込番号:8630416

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に買って良かったです。

2008/11/09 23:44(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SV18

スレ主 四十前さん
クチコミ投稿数:12件 炭炊釜 NJ-SV18のオーナー炭炊釜 NJ-SV18の満足度5

今まで使っていた炊飯器の内釜コートが剥がれてきたので、レビューやクチコミを参考に22,950円で購入しました。
今までのが三菱電機製で気に入ってましたので、今回も三菱電機製にしました。
しばらく使用したところ、以下の良い点/悪い点がありますが、総合的に大満足しています。

<良い点>
○本当にご飯がモチモチ美味しく炊ける
○つけ置き不要は非常に便利
○液晶画面が大きくて見やすい
○三菱電機伝統のデザインは好感が持て、操作もし易い
○内蓋の手入れがラク
○内釜のコーティングがしっかりしているし、軽くなったので子どもにも使いやすい
○保温等も特に不味くなるようなことは無い

<悪い点>
○従来の炊飯器よりサイズが大きくなっているので、置き場所に困る
○厚釜というには釜の肉厚が薄い(前の炊飯器は倍ぐらいあった)ので、若干耐久性に不安

書込番号:8619986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し

2008/11/09 22:53(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-TX10

クチコミ投稿数:2件 炭炊釜 NJ-TX10のオーナー炭炊釜 NJ-TX10の満足度5

ご飯おいしいです。炊きわけもしっかりできます。この炊き上がりならコストパフォーマンスが非常に良い機種だと思います。SXの弱点(?)だった、炊き上げの加熱力も克服しており、理論的な欠点が無くなりました。でも、安い米より高い米の方が、より力を発揮してくれて、おいしくなります。(どの機種でも、そうかもしれませんが...。)

書込番号:8619700

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

もちもちに惹かれて

2008/11/09 00:03(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-TV10

クチコミ投稿数:28件 炭炊釜 NJ-TV10のオーナー炭炊釜 NJ-TV10の満足度5

価格.comのランキングを見て、三洋のECJ-JK10を購入するつもりで電気屋に行きました。
3店舗回りましたが商品は取り寄せとの回答。。
日立のRZ-HX100Jも検討しましたが若干高め…。
じゃあ、三菱NJ-SX10を!と思いましたが1年前の機種の為、もっと在庫を探すのは困難かと思いまして本機を購入しました。
購入価格は\32,000チョイで最安値とは程遠いですが、即購入したかったので我慢の子。
早速1合炊き!設定は「もちもち&ふつう」です。お米を水に入れる時間が短かった為、少し硬めに炊き上がりましたが、艶があり確かに米粒がひと回り大きく「もちもち」した感じでした!
これからもっと色々な炊き方にチャレンジしようと思います♪
情報交換したいので、この商品のコメントが増える事を期待しています。

書込番号:8615109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

美味しかったよ

2008/11/08 00:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SW103

クチコミ投稿数:2件

高級な炊飯器を初めて買ったので他のメーカーとの比較はできませんが…。
まず第一印象は、炊けたご飯の粒が大きいこと。
固いわけではないのによそう時に、つぶれないこと。
甘い感じがすること。
とにかく、満足です。なかなか食べ比べるのは難しいですが、値段だけのことはあります。
美味しいです。

書込番号:8610364

ナイスクチコミ!2


返信する
NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/21 19:30(1年以上前)

私も象さんの圧力IHが突然壊れ、今度はこれを買いました。
前の炊飯器もまだ新しく、買ったときは結構期待していたんですが、圧力IHで炊いたご飯の食感や味が私にはあいませんでした。期待が裏切られたので、今度の買い換えではそれほど期待していませんでしたが、これは普通に美味しいです。ていうか、本来のご飯の食感で私にはあっています。ただ「パナソニック」の炊飯器というのが少々抵抗感があります。未だに白物家電はナショナルの方がしっくりきます。

書込番号:8671425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥15000で購入しました。

2008/11/07 10:24(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HX10

クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-HX10のオーナー極め炊き NP-HX10の満足度5

先週の土曜日に15000円で購入しました。

早炊きでももっちりできるのは
さすが圧力という感じです。

書込番号:8607179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)