IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいです。

2008/10/17 21:29(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RE05

クチコミ投稿数:26件

釜がはがれてきて、御飯がおいしくなくなったので、親夫婦に買ってあげました。

お米がつやつやでもっちりしています。
3合で圧力IHは、ほんと出回っているのが少ないですね。
コンパクトに使えて、とても喜んでもらってます。

書込番号:8514445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

IK18もとてもいいですよ。

2008/10/15 18:59(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK18

クチコミ投稿数:61件

IK10がとても人気ですが、IK18もとてもよかったです。
うちの前の炊飯器は5.5合炊きで5合炊いてて、一升炊きに変えたくIK18に変えました。理想の炊き方って炊飯器の要領の7部くらいで炊くのが良いそうです。
今は6合炊いたり2合炊いたりしてますがなんら支障ありません。

IK18の書き込みがなかったので書かせていただきました。
ちなみに今の最安値より少し高く買ってしまいましたが(~_~;)

書込番号:8504821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/10/16 13:18(1年以上前)

我が家もIK18にしました。購入して1ヶ月くらい経ちますが大変満足しています。

楽天で23,000円台でした。4合炊きが多くてたまに5合炊きするくらいなので、ベストの炊き方で使ってなかったんですね〜。

それでもすごく美味しく食べてます。
早炊きしても十分美味しい所も気に入ってます。

書込番号:8508401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2008/10/16 13:26(1年以上前)

ぽっちゃん♪様お返事ありがとうございます。
早炊きもいいんですねーまだ使った事ありません。
今の所炊き込みご飯と普通・甘み・もちもちを使いました。白いご飯の炊き方はあまり違いが解りませんでした。ですので、普通の炊き方でいいかなーと。

五号炊かれるのなら一升炊きは正解ですよね。私なんて以前の炊飯器は5.5合炊きなのに六号炊いてた事もあるんですよ(~_~;)

これからも楽しく炊飯していきましょー(@^^)/~~~

書込番号:8508420

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ECJ−FG10を数年前に買いました。

2008/10/06 21:55(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK10

クチコミ投稿数:10件

ECJ−IK10 はその製造の新しいものと思います。
とても気に入って使っています。このクチコミでみつけて迷いに迷って購入しました。
安いお米(5キロ1780円くらい)でも本当においしくふっくら炊き上がって もうそれはそれは満足!
以来、このクチコミの大ファンになりました。
お店で迷っている人をみると 絶対捕まえて「これがいいよ!」と教えてあげたくなります。
前に某メーカーのものを買いましたが買い換える前のものよりご飯がまずくて、返品しちゃいました。へへへ(俗に言ういちゃもんつけて…)
毎日食べるご飯がおいしいのは嬉しいですね〜

書込番号:8465119

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK10

クチコミ投稿数:1件

ネット上で最安値をずっと探していましたが、結局みつからず・・・
昨日、茨城(古河)の電機店をかたっぱしで探していたところK●電機にありました。
店頭価格は27800でしたが、交渉の末、2万2千円となりました。
ちなみにまだ在庫で5台ありました。

書込番号:8463056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみました。

2008/10/06 11:23(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP10

スレ主 四駆茜さん
クチコミ投稿数:29件

9年使用した東芝のIH炊飯器の内蓋が止まらなくなって検討を始めたところ、このサイトでIZ10の評価が高いことから上位機種のこの機種に注目し購入しました。我が家では主として7分搗き米を炊いていますが、最初水加減は内釜メモリにあわせ、「分つき、胚芽」「ふつう」で炊いたところ全般にパサつき家族の評判は思わしくありません。そこでいろいろ設定を変えてみると若干水を多めにし、「分つき、胚芽」「もちもち」が具合が良いことがわかりました。早速新米のコシヒカリを「匠炊き」で試してみました。こちらもやや固めの仕上がりでしたが好評です。発芽玄米は可変圧力炊飯でないせいかこちらもややパサパサした仕上がりです。いろいろモードを変えて試してみると好み似合わせられると思います。
おかゆの予約炊飯や、温泉卵などができることも魅力です。

なお、内なべでお米を研ぐことは取説でも問題ないとしていますし(泡たて器など金属は使用不可)内なべのフッ素加工は3年保証ですので、現在普通に研いでます。

書込番号:8462794

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/10/04 16:16(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HA181

クチコミ投稿数:717件

約1年半前に購入した東芝の圧力IHジャー RC-10MX が圧力が抜けてしまうのか、いくら水を多めにしても炊きあがりが固くなってしまいました((+_+))
圧力釜は壊れやすいのか?と完全にトラウマになってしまい、修理すること無く新しい炊飯器購入検討となりました。

妻は1升炊きが欲しいということで探したところ、 RC-10MXでさえ大きいと思っていましたが、1升炊きの炊飯器が大きいこと!!!
そんな中、この炊飯ジャーがとても小さく正直驚きました!
他のメーカーの5.5合炊きとほぼ大きさが変わらないので、即購入となりました。
家電が好きなので、PANASONIC初の炊飯器ということも引き金になったと思いますが(*^_^*)
ちなみに購入先はヤマダ電機で30000円 3年保証となりました。安くはありませんでしたが、30000円以上で3年保証が付くということで「30000円なら買う」と交渉しました。

家に持ち帰って炊飯器を置いたところ、RC-10MXより小さく大変満足です。
肝心の性能ですが、炊きあがりにムラが無く、今までで一番美味しく炊きあがりました。最近の炊飯器はいろいろな機能が追加されてどんどん効果になってきていますが、圧力釜で無い子の炊飯器とあまり変わらないのでは?
事実RC-10MXは当時高機能圧力釜の部類でしたが、購入1発目は「こんなもの?」という感じでした。

とはいうものの、この炊飯器にもオリジナルの機能が搭載されており、米をある程度浸してから炊くときに使う「浸し米炊飯機能」また「銀シャリコース」は妻も大のお気に入りのようです。

また、炊きあがり時のスチームが圧力釜のようにビックリするほどでなく、周囲の汚れ加減が全然違うそうです。
お手入れも以前のよりかなり簡単なようなので総合的に大変満足した買い物となりました。

書込番号:8453583

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/16 17:58(1年以上前)

はじめまして3A−tionと申します。私はSRHA18E5Nを買いました。
なかなかおいしく炊けて満足しています。

書込番号:9403066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2009/04/19 16:30(1年以上前)

私はSR−HA18J6を買いました、これはこの機種をベースとしたジョーシン仕様のものです、銀シャリコースで炊いて食べましたが味はたいへん美味しいです、満足しています。

書込番号:9417140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/22 01:32(1年以上前)

 味覚の好みは千差万別です。

 その為に「おいしい」だけでは、情報として不適切に成りますので、粘り、甘さ、冷めた状態、レンジ加熱時、等の具体的な情報もお願いします。


 とは、調理機種で「おいしい説明」とする下手な説明があり、それが購入時の混乱を招く結果と到っているからです。

 特に広告販売を重視するメーカーには、調理家電ではその傾向が多々見られるも有るので、使用されている方からの、具体的な上記に上げた様な情報をお願いします。

書込番号:9429979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/30 18:08(1年以上前)

私も SR-HA181を5月29日購入しました。三洋圧力IHが故障(6年使用)したので買い換えです。
炊きあがりの御飯が光っています。大変美味しいです。値段も19,900円満足です。ナショナル製品を購入したら殆ど当り外れが無いと思います。すみません、パナソニックに変わりました。

書込番号:9626205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)