IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Y○MA電機で買いました

2008/02/11 10:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HX10

スレ主 Hard Rockさん
クチコミ投稿数:1件

Y○MA電機 泉△津店で23000円のところ 20000円→さらにもう一声!!で19000円で即決
以前は同じ象印の圧力無しの ただのIH炊飯器でしたが 出来たご飯が焦げてくるようになったので 買い換えました。やはりこちらのほうがおいしいような気がします。

書込番号:7374105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

半年間使用して

2008/02/10 06:06(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SU181

スレ主 な-さんさん
クチコミ投稿数:22件

ビックカメラ柏店で購入しました。
予算の2倍以上の出費でしたが、まあ御飯の
味が美味しくなった様に思えます。確かに
しっかりと炊けている感じがしました。
パンも焼けるとの事で、パンを焼こうと思います。

書込番号:7367982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

驚きの保温力

2008/02/09 10:13(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-18VSA

スレ主 nana1077さん
クチコミ投稿数:6件

炊きたてのご飯は、どのメーカーでも美味しさ具合は変わらないような感じがします。しかし、この炊飯器の保温力には、感動ものです。値段がちょうい高めなのを除いては、かなりおすすめです。自分ではかなりイイ買い物をしたと思います。

書込番号:7363178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 RC-18VSAのオーナーRC-18VSAの満足度5

2008/04/19 11:39(1年以上前)

nana1077さん

私もこの機種の保温時間に魅力を感じて購入を検討しています。
気になるのが電気代なのですが使った感じは如何でしょうか?

あまり気になりませんか?

書込番号:7694027

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1077さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/19 11:58(1年以上前)

 電気代は、特に気になることはないですね。消費電力等のスペックから電気代の算出方法は、分からないのですいません・・・m(..)m  初めの投資!?金額が高い以外はおすすめですね。

書込番号:7694077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 RC-18VSAのオーナーRC-18VSAの満足度5

2008/04/19 13:28(1年以上前)

早速のご回答有難うございました。

5合か10合かも悩みどころなのですが子供が6才長女と5才長男が、
今でも毎日3合炊いたご飯を食べ尽くしてしまいます。

5合だとたりないかな?

nana1077さんは平均一回の炊飯量は何合ですか?
炊いた量と保温品質は変わりありませんか?

書込番号:7694427

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1077さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/19 16:00(1年以上前)

私は、1日に食べる量の2回分を目安にご飯を炊いています。ちなみに朝・夜・朝・夜・・・(タイマー)・・・ってなかんじですかね。その量は6合です。
 どんな炊飯器でも、1升炊きで1升炊いたら美味しくないと言われますが、私は気にはなりません。もし時間に余裕があるなら、低価格の炊飯器で、炊きたてを冷凍保存した方が美味しいと思います。しかし、冷凍庫に温度が高いものを入れると、元々入っている冷凍食品が傷み、温度を下げるために電力がかかるし、何より黄ばんだ硬いご飯のストレスから開放されて満足してます。

書込番号:7694893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 RC-18VSAのオーナーRC-18VSAの満足度5

2008/04/20 00:07(1年以上前)

有難うございます。
嫁の説得材料にさせていただきます。

5万円を下回ったら購入したいと考えています。
有難うございました。

書込番号:7697210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/26 23:17(1年以上前)

ヤフオクで4万円少し切って出ていますよ。
色々調べましたがかなりなお買い得な値段です。

書込番号:7727133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています

2008/02/01 18:19(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-LS10

スレ主 NUNO LOVEさん
クチコミ投稿数:2件 極め炊き NP-LS10のオーナー極め炊き NP-LS10の満足度5

高額な炊飯器を買う事に少し抵抗がありましたが、
色々悩んだ結果、機能も良く、お手入れのしやすさ、デザイン性等
トータルで考えた結果、こちらの商品を選びました。
もちもちモードで炊くと、特にこれまで使用していた炊飯器との
炊き上がりの食感と変わり、とても美味しかったです。
圧力鍋で炊くと、お米の色がくすみますが、特にくすみは感じられませんでした。

書込番号:7326087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ずぼらなご飯炊きができます!

2008/01/29 09:11(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VSA

クチコミ投稿数:104件

以前使用していたナショナルのIH炊飯器がどうも調子が悪くなり、ご飯が美味しくない〜ということで近所の量販店3軒をまわり、店員の説明を聞き、これに決めました。
ほかの方のレビューのとおりなかなか秀逸だなぁ〜と関心しているのですが、当家の場合多くて3人分のご飯が炊ければ良いのですが、いつも食べ残すご飯をラップに包んで冷凍庫保存をしておりました。
で気がついたので現在は以下のとおりにしております。
★まずご飯は2日分を一度に炊く
★ご飯は勝手に真空保温されるので、まずくならない
★二日目の弁当にも平気で詰められる
★さすがに3日目はちょっと味が落ちるかな〜なのでやめてます(^_^;)
★量的な事なのかもですが、量が多いと少ない時よりも美味しく炊けるような???
★冷凍保存の回数が減った
★これって省エネ!! だよね〜

ということで、保温の電気料<炊飯の電気料と考えると、ちょっとお得かな(^_^)v
一番喜んでいるのは、カミさんで、毎日お米洗いしなくていい〜と

ますますずぼらになるのでした。

書込番号:7310231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/01/27 00:22(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG101

クチコミ投稿数:102件

使って二ヶ月たちました。高いのは良くて当たり前ですが、値段もお手ごろで、それなりにおいしいですよ。とりあえずの方にはオススメだと思います。

書込番号:7299074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)