IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2008/01/05 22:33(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-LA10

スレ主 Happy2008さん
クチコミ投稿数:6件 極め炊き NP-LA10のオーナー極め炊き NP-LA10の満足度4

レビューにも書きましたが、なかなか良い製品だと思います。
もっぱら食べる人なので、使い勝手は余り良く分かりませんが、美味しいご飯が食べられればOKなんです。
それにしても、最近の炊飯器って凄い進歩ですね。
色々なメーカーが凌ぎを削っていました。
ちなみに、浜松のコジマで正月特価:48000円でした。

書込番号:7208861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉ヨドバシにて

2008/01/04 06:34(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空炊き RC-10VYA

スレ主 naru2naru2さん
クチコミ投稿数:2件

炊飯器が壊れたので物色していたんですが、秋葉のヨドバシで29800円ポイント10%+2000ポイント付きで売っていました、価格comの最安値とほぼ同じでかつポイントもつくのでお買い得かも。
以前も同じ東芝の炊飯器を使っていて、(型式不明、ベスト電器オリジナル品)釜は同じ7ミリ厚釜だったのでこれに決めました。
釜が壊れてからは普通の圧力釜を使用してご飯を炊いていたのですが、圧力釜だとモッチリとしてご飯がくっつく感じだったのが、今回この炊飯器を使ってみたところ、モッチリ感はさほど無いのですが、粒の一つ一つが感じられうまみがある感じで非常に好感が持てます。
あとは長時間の保温がどうなのかですが、また後日。

書込番号:7200684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2008/01/04 00:28(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SE101

クチコミ投稿数:8件

このモデル、松下のカタログでも隅の方にあり、情報が少なかったので記載します。
これまで私の持っていたモデルとの違いは@銅釜AスチームBメニュー構成。
Bメニュー構成では無洗米が堂々とメニュー入りしていたことに驚きました。松下のホームページでも、ある意味推奨されていて、無洗米のイメージが結構変わりました。これまでメニューはあまりいじることはありませんでしたが、早炊きがメニューの中に入ってしまったこともあり、結構使用頻度は増えそうです。デフォルトでは銀しゃりコースになっており、これを選ぶと少し長めの56分と表示されます。(できあがりまでの時間が表示され便利)もちろんふつうは40分、早炊きは30分程度で、この辺は選択できます。
さて、できあがりの米は@Aの効果でうま味もしっかりしており、上位モデルには及ばないものの、オリゴ糖もしっかり生成されているように思います。
炊飯器選びの課程で、炊きあがったご飯をほぐすことなど思いだし、いいきっかけになりました。ハードも大事ですが、米の扱いも大事ですのでね。

書込番号:7200016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしかった

2008/01/01 22:21(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-A150

スレ主 wagashiyaさん
クチコミ投稿数:3件

自宅の炊飯器のテフロンがぼろぼろになってきたため、
母が「あたらしい炊飯器、特に土鍋釜がほしい!」というもので、
購入しました。

こちらのクチコミにも「米がこびりつく」など「悪」情報もあったので、
いちおう母に「それでもいいのか」と確認して買いました。

結果、感想「うまいよ、これ。」「内釜も軽いし熱くなり過ぎないので素手で扱えて便利」
うちは毎食炊いて食卓におひつとして内釜のまま出すので、
「雰囲気もいいね」「おこげもうまい」と好評でした。

ただし、多少こびりつきます。でもこれは当たり前。土鍋なんだから。
でも普通の土鍋と違って、内釜も表面を滑らかな仕上げで焼き上げてあるので、
炊き立てをしゃもじで丁寧に混ぜれば、おおよそこびりつきは防げます。


ただし、洗う時はちゃんと浸けおくこと。土鍋なんですから。

書込番号:7191335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解でした♪

2007/12/31 03:51(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-18VSA

スレ主 maimaitaさん
クチコミ投稿数:7件

ヤフオクで\47000台でラッキー購入しました☆
今まで〇印、〇イガーを使ってきましたが
保温時の黄ばみや水滴がどうもみんな同じで…。
今回、値段で随分悩んでいたのですが4万台という時点で迷わず購入しました!

毎日ご飯炊くのが楽しみですし
予約炊飯すると「プシュー!!」という音と共に真空浸しするんです♪
保温時も勝手に「プシュー!」(爆)と真空状態に☆

我が家は長いと48時間近い保温をしてしまうのですが
それでも臭わず、お米のしっかりした噛み応えと甘さがあるので
今までの様に「残りご飯はチャーハンか雑炊」という選択肢の狭さはなくなりました。

家族みんなで「すっごーい!!高くない買い物だったね☆」と、大変満足しております♪
お財布が許せば是非お勧めする一台です♪

書込番号:7185070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね(^^)

2007/12/30 22:26(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JB10

クチコミ投稿数:5件 極め炊き NP-JB10のオーナー極め炊き NP-JB10の満足度4

本日25,400円で購入しました(ネットで)。しゃっきりモードでご飯を炊いてみた所、今まで10年前の炊飯器を使っていたせいかも知れませんが、ご飯って感じがして大変美味しくいただけました。オススメです。

書込番号:7183823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)