
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/03/30 17:03(1年以上前)
そうですよね。ウチも買い替えでココの評価を参考に、これを選びましたが、ご飯が美味しくなるので大満足です。
ウチはK'○デンキで税込み¥20600でした。
書込番号:2647232
0点



2004/04/06 12:16(1年以上前)
が〜ん・・しょっくです。今日、オリ○ピックのチラシを見たら、日替わり限定品で、税込み!¥19800になってました・・・。
書込番号:2672224
0点







以前こちらのネットショップで購入して以来、おいしいご飯をいただいています!
先日主人の母が家に遊びに来た際、電気釜でこんなにおいしいご飯が炊けるのかとびっくりしていました。母はガス釜を使っているのですが、朝が早い為予約機能がないのがちょっと不便だし、最近おいしく炊けないと言っていたんです。なので、先日母にこの炊飯器をプレゼントしたところ、とっても喜んでくれて、おいしいご飯が食べられて、朝も30分もゆっくり寝ることが出来て、毎日が楽しい!と言ってくれました!決して安い買い物ではないですが、おいしいご飯は毎日を楽しくしてくれますよね!喜んでもらえてよかったと思っています。
0点


2004/04/01 01:59(1年以上前)
ほんと最高ーにご飯がおいしくなりますよね!高いけど毎日使うものだからいいものを買った方がいいですよね!!
書込番号:2653259
0点





この炊飯器を購入して1週間になります。
以前は1分で炊けるという圧力鍋を使っていました。
昨日まで「ふつう」で炊いたり「甘み炊き」をしていましたが
特においしいとは思えませんでした。やはりお米がよくないので
仕方がないのかと思っていました。(無洗米だし・・・)
ただ発芽玄米と一緒に炊いた時の炊き上がりが圧力鍋の時より
さっぱりしていて、あとお米一粒一粒がしっかりしているという
印象でした。それと冷めた時が圧力鍋で炊いた時よりおいしいなと
思っていました。
で、今日は「やわらかめ」で炊いてみました。これがツヤがあって
とてもおいしく炊けていました。おいしく炊ける方法が見つかって
よかった^^発芽玄米のみ一合炊いてもやわらかく炊けてるところも
気に入りました。
それと発芽玄米を炊いた時に前に使っていた炊飯器や圧力鍋のように
汚れたりしないので手入れがラクなのもよかったです
0点





先日EK-10を買うつもりで店に行きましたが、EG-10を購入しました。
そこで下記の3種で炊き比べをしてみました。
結果は水加減の影響も考えられるので参考としてください。
評価は家族と知人の計6人で行いました。
@米不足だった10年前の時に購入した松下IHジャー(価格4万程度)
→おいしいと思った人(1名):ちょっとやわらかめ
AサンヨーEG-10
→おいしいと思った人(1名):米がしっかり
B三菱FZ-10(知人の所有物)
→おいしいと思った人(2名):米がしっかり
AとBどちらも同じくらいおいしい(2名)
米はコシヒカリのブレンド米です。
また、いっせいに炊き始めると家のブレーカが飛ぶのでBは時間をずらしました。
結果として3台とも味・食感はそれほど変わりませんでした。6人の感想です。
炊飯器は2万円程度で十分だと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)