IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XP2000

スレ主 tomo120さん
クチコミ投稿数:50件

1週間前にジョーシンにて冬のボーナスカード払いにて60,000円で購入。
5年保証は別途5%で入りました。

それまでは、ナショナルの「SR−SH18A」を使っていましたが、
昨年次男がクラブを引退してから一升炊きで2合しか炊かない日々だったので、
思いきって買い換えました。

当初は「三菱」の「本炭釜 NJ−XW10J」も候補に上がっていたのですが、
やはり、水を入れたり、メンテなど手間がかかりそうなので嫁さんが×としました。
また「ECJ−P1100」も考えていたところ、
こちらはすでに生産中止で在庫も無く、展示品(40,000円)の販売だったので、
やめました。

我が家で買っているお米は5kg1,800円程の無洗米ですが、
「SR−SH18A」でもそこそこ美味しくは炊けていましたが、
この「おどり炊き」は評判通り一粒一粒がしっかりして美味いです!
「SR−SH18A」で炊いたお米より一回りふっくらしています。

しかも噛めば噛むほど甘みが出るので、今までよりかなり噛む回数が増え、
「胃腸」にも「ダイエット」にも良いですね。

あと、炊いている時の音が面白い。
「ダースベーダーでもおるんかい!?」と初めは炊飯器の音とは気付かずに、
「隣の家、何してるんやろ?」とお隣さんを疑ってしまいましたが、
これは慣れるとうるさく感じるようになるのかな?

20数年前に初代ナショナルのIHジャーに感動し、
その後「価格が高く、新しく開発された炊飯器が美味しく炊けるやろ!?」と購入しても、
初代IHには遠く及ばない事、三度。
久々に納得できる炊飯器にめぐり合え、奮発した甲斐があり「ホッ!」としています。




書込番号:13136609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2011/06/13 16:55(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HW10-XA [ステンレス]

スレ主 laladoxさん
クチコミ投稿数:112件

前品(象印)が10年を迎えたので、値段の下落を観察していて¥14000を切ったので発注しました。
そしたらNP-NE10が本日¥14800なのでちょっとショックです。
お釜の違いはどんな感じなんだろうか?

どの炊飯ジャーも評価が不安定でコメントからの判定が難しいですね。

前機のマイコンジャーでは標準だと結構芯が残って固かったので、水量を1.5倍にして炊いていました。

標高700mに住んでいるので圧力IHの効果が判り易いのでしょう。
本機では標準だと若干固いなあと思う程度の炊きあがりですが、甘みもあっていい感じです。
芯は気になりませんし、炊飯の香りも良く、かなり満足な炊き上がりです。
でも柔らかめが好みなので今後は少し水量を多めにするかも知れません。

4合を分量のとおりの水量で、「標準」と「熟成炊き」で炊き比べました。違いはハッキリしません。
熟成炊きのほうがふっくらな感じでしたが、気持ちの問題かも・・・程度。
きっと2台で炊いて同時に食べ比べないと判らないでしょう。

使い勝手は普通で、炊き上がり後は蓋の締りが重く感じますが、腕っ節の強弱に影響することはありません。蓋などは洗い易く問題有りません。

驚いたのは小5女子の評価が高くて3杯も食べていることです。
子供にははっきり違いが判る美味しさなんでしょう。

20年間、象印派なのでメーカーは変えるつもり無く選択しましたが、今のところ「OK」です。また10年、お世話になりたいと思っています。

圧力IHがこの価格まで下がれば、価格としては十分満足でした。

書込番号:13127403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新製品について

2011/06/03 18:05(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XP2000

今年(夏から秋?)こちらの製品の後続品がパナソニックから発売されるそうです。今後パナソニックの炊飯器は、元々パナソニックの炊飯器系(スチーム系)と、元々サンヨーの炊飯器系(圧力系)の2系統となるそうです。家電量販店の方にお聞きしたら、サンヨーさんに電話で聞いてくださいました。但し、内々のお話かも知れませんので、間違っていたらごめんなさい。取り急ぎご報告まで。

書込番号:13086815

ナイスクチコミ!1


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件 おどり炊き ECJ-XP2000のオーナーおどり炊き ECJ-XP2000の満足度5

2011/06/05 00:10(1年以上前)

スレ主様

元々サンヨーの炊飯器系(圧力系)もブランド名はパナソニックになるのでしょうか?
それとも、ブランド名はサンヨーのままになるのでしょうか?
お分かりになりましたら、教えてください。

書込番号:13092151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/06 20:38(1年以上前)

1956STさま☆
コメントありがとうございます。残念ながら、パナソニックから出るのか、サンヨーから出るのかまではわかりません。
パナソニックのスチーム系炊飯器の新製品は5月25日に既に発売されたようで(家電量販店にて発見)もしかしたら圧力系炊飯器と時期をずらしたのかも…と思いました。
お役にたてず申し訳ございません。

書込番号:13099293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/07/25 03:39(1年以上前)

三洋電機に確認しましたところ、この製品で終了。パナソニック式に統一との事。量販店の方も、同じ事言ってました。この製品をご購入検討の方は早めに決断した方がいいですよ。

書込番号:13292889

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件 おどり炊き ECJ-XP2000のオーナーおどり炊き ECJ-XP2000の満足度5

2011/08/14 17:27(1年以上前)

オールニッポン様

と、なりますと、当然、特許権もパナソニックが引き継ぐでしょうから
「パナソニックのおどり炊き」となるんですか?

そうなると、確かにレア商品になりますね・・・
(車でいうと、末期RX−7のようなイメージ・・・?)

書込番号:13373389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

E09 の対応

2011/05/25 17:08(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

クチコミ投稿数:7件

我が家もE09が出て修理依頼をしました。

記憶が確かなら4年位使用していました。


有償修理だろうと思い、金額を聞いて買い替えも検討使用と思ってました。


電話をすると4000円弱で修理可能との事。

ついでに、内釜のコーティング剥げが有る事とコードが巻き戻らない事を伝えると、
全て込みで4000円弱との事。

喜んで修理依頼しました。



そして本日連絡があり、内蓋も新品交換してくれたらしいです。


こんだけ修理して4000円弱は安すぎです。

内釜は嫁の
食器の浸け置きが原因なのに…。



個人的には最高な対応だと思い書き込みをしました。

書込番号:13050533

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2011/05/23 23:01(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-VE181 (C) [ライトベージュ]

クチコミ投稿数:1件 NJ-VE181 (C) [ライトベージュ]のオーナーNJ-VE181 (C) [ライトベージュ]の満足度5

悩んで 悩んで 

この商品にして良かったですよ

デザインも良いし もの凄く気に入ってます

使い始めて3日 毎日のご飯がこんなにも 美味しいのかと思うぐらい

炊き上がり具合が良いんですよ〜

ご飯も ツヤツヤ 選んで良かったです

書込番号:13044482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デザインが好き。

2011/05/18 15:52(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-VE101 (C) [ライトベージュ]

クチコミ投稿数:5件 NJ-VE101 (C) [ライトベージュ]のオーナーNJ-VE101 (C) [ライトベージュ]の満足度5

ごはんも美味しく炊けます。色は赤ならもっと良かったのですが、この色しかなかったので残念です。
でも、ごはんが美味しく炊ける以外のことを求めていませんので、これでOKです。

書込番号:13022566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)