IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

美味しいですね

2003/07/22 01:28(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 近畿よりさん

今日買いました。
こちらを参考にさせて頂き買ってよかったです。
前は定価35000円くらいのタ●ガーを使っていましたが
炊くとお米はべチャべチャになることが多かったです。

この商品は本当に美味しく炊けます。
安いお米でも美味しく炊けました。(10`3000円の米)
購入価格は22400円弱で5年保証付けて頂きました。
これでもちょっと高いと思ってます。

書込番号:1784875

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 近畿よりさん

2003/07/22 01:36(1年以上前)

書くの忘れていました。
V6タイプを購入。
EG10は置いていないといわれこれと同じということで
購入に至りました。
キッチンタイマー付いてるけど、いつ使うの?って感じなんですが・・
他に違いはあるんでしょうか。

書込番号:1784895

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/07/25 16:45(1年以上前)

http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=1181699000&jancode=&number=

6社連合モデルですね。

書込番号:1795678

ナイスクチコミ!0


そよ風春菜さん

2003/09/30 08:05(1年以上前)

はじめまして。唐突で済みませんが、EK-10が¥22400五年間保証付きダッタのでしょうか?是非その店で購入したいと思うので、どうかよろしければ店名を教えて下さいませんか?また、最安店情報がありましたらどなたか教えていただけませんか?

書込番号:1988564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足、満足

2003/07/21 21:43(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-EM10

スレ主 kittykittyさん

秋葉原の○トーム○ンで13800円のところ、税込で12900円で買いました!
早速今晩、炊き込みご飯を作ってみましたが、非常にうまく炊けて、
おいしかったです。今までレンジでご飯を炊くやつを使っていましたが、
全然違う!やっぱり炊飯器はいいですね。

書込番号:1783760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うますぎる

2003/07/19 22:49(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件

三菱の現行タイプを使っていたのだが、これを買った時にもうまくなったと感じたのだが、何と米一粒一粒が輝いて立っているではないか。電気釜でここまでおいしくたけるとはいやはやなんとも。たいしたもんだがや。

書込番号:1776695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解♪

2003/07/15 00:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-VB18

スレ主 桃太郎のママさん

先日 こちらの意見を参考にさせていただいて購入いたしました。
今までM社製の12年前のものを使用していたのですが
いい加減がたがきたので・・・。
良い評価ばかりだったのですがちょっと疑いつつ使ってみたところ
本当においしく炊けました!
ちなみに10kg2580円の安米。それなのにいつもよりおいしく、
保温していても変色なども少なく買って大正解でした。
値段も他の炊飯器よりも割安感もあるのにご飯がおいしく炊けるなんて
得した気分です。私は気に入りましたよ♪

書込番号:1761639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかうまいですよ。

2003/07/14 17:27(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 うまめしさん

先月EG10を○マダ電気で購入しました。「圧力」と言う響きに引かれ象印にするかサンヨーにするかだいぶん迷ったのですが、値段と、ふたの重さと言うか使いやすさからサンヨーのEG10に決めました。
使ってみるとコメントにあるようにもちもちとした歯ごたえで以前使っていたマイコンジャーとは雲泥の差でした。やはりいい物を買ってよかったと言う実感です。このおいしさは、うちの息子2人も同感と言うことです。ちなみに、値段は、29800円で売っていたところ値切ること3分で26800円になり、ポイント18%がついたため4824ポイントがつき約22000円での購入となりました。

書込番号:1759904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガス釜なみとは!びっくり

2003/07/12 23:42(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 けいんさん

我が家では、ご飯にうるさく、いままでは火力の強いガス炊飯器を
利用していました。最近になって、ガス釜がおかしくなり、満足に
炊き上げる事ができなくなったので、買換えを考えました。
購入前は三菱の超音波で炊いたご飯を試食したことがあったので
それを購入しようかと決め手いたのですが、先日友人の家で馳走
になった時、ご飯がおいしかったので聞いた所、三洋の新型である事
をしり、それをきっかけにどちらにするか迷ったあげく、三洋に
しました。
購入後、実際に炊いてみると、ガス釜なみにしっかり炊くことができ、
あまみも程よくでています。
但し、あまみ炊きを選択すると甘みが増すのですが、これは好みが
分かれるかもしれません。

当初、ガス釜を探していたのですが、どこも置いておらず、仕方
ないので東京ガスから注文で取り寄せしようとしたのですが、
3万円を超えるので、考えてしまいました。

以前にも電気炊飯器を利用した事があったのですが、あまりにもまずく
3ヶ月でお蔵入りした経験があります。
(10年程前の事)

今回もおそるおそるの購入でしたが、家族からも合格点が
出て、ほっとしているところです。

書込番号:1754458

ナイスクチコミ!0


返信する
がすなみさん

2003/12/04 03:20(1年以上前)

ガス釜からタイガーの安物の電気炊飯器に変えたら、やっぱり、ご飯が不味いです。 ガス釜並の味なら買ってもいいかな・・・

書込番号:2193623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)