
このページのスレッド一覧(全1734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月4日 13:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月18日 12:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月14日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月13日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月7日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/04/01 23:13(1年以上前)
私も、買いました。
4〜5年間タイガーの物を使っていたのですが、ついに炊飯出来なくなり
皆さんの意見を参考に、購入しました。
以前の炊飯器とは比べ物にならないくらい御飯が甘くて美味しいです!
デザインも木目の家具に合う色も気にいっているのですが、
Y電器千葉店で購入した際、残念だったのは店員さんの対応。
忙しいのは見ていてもわかるのですが・・・
それでも割り切って税込み2万円以内で購入して来ました。
この価格でこれだけお米が、ふわっと炊き上がれば上出来ですね!
書込番号:1450014
0点


2003/04/04 13:54(1年以上前)
僕も買いました〜。
ヨド○シカメラで21800円に消費税、ポイントは10%。
炊くまでの音がめっちゃびっくりしたけど
ご飯の甘い味にもびっくりしました。
残念なところはリチウム電池を自分で変えれないところ。
結構コンセント抜いて使ってるから〜。
書込番号:1457631
0点





3月15日に家電量販店大手のY電機さんで購入しました。
家電はこの時期表示価格の20%になってまして、22,800円の20%オフに消費税と大変お値打ちに買うことができ、ついでに浮いた分でトースターまで買ってしまいました。
ところでレポートですが、大変おいしく炊けます。圧力可変も炊飯中ゴ〜と言って最初は驚きましたが、これが効いているのか中までしっかり火が通っていてふっくら炊けます。玄米を少し混ぜたりしますが、水加減さえ気をつければうまく炊けます。
使い勝手は、開け閉めが対抗にしていた三菱や東芝と比べるとやりにくい(特に閉めにくい)ということと、しゃもじホルダーももう少し改良の余地有りと思いました。
全体的には大変よくできた製品だと思います。
0点












前使っていたのもIHでしたが(4年前の物)全然違います。
水加減は少し少なめがいいみたい。
ごはん粒がひとつひとつ独立している感じで、味が良く分かります。
こうなると上等なお米が欲しくなりますね。
ちなみに色はステンレスロゼの方。
ステンレスグレーはグレーというよりベージュっぽくて、
ロゼの方が明るくてシルバーに近い感じがしました。
最安値ではなかったけれど、色にこだわってヨドバシで買いました。
(何故かヨドバシはロゼだけが並んでいました。)
0点





皆さんの評価同様、炊きあがりが硬めですが、それは自分で水加減の工夫をし、とても美味しく満足しています。毎日、子供と今日どの炊き分けにする?と楽しんでいます。
この機種を選んだ理由は、炊き込みが4カップまでOKなこと。(1.0Lだと炊き込みは3カップまでという炊飯器意外と多いはず。) 普段のご飯は、1.0Lで充分だけど、ちょっと友達が来て、お手軽に炊き込みというとき、重宝します。
内釜のコーティングがとてもしっかりした感じで、3年保証というのも
納得できます。
ただ、おかゆモードで、お米以外は炊かないで下さいと書いてあるので、
問い合わせたら、具を入れると水の量も増えるので、ふきこぼれの心配がるからとのこと。最近の他社の機種がどうかは分かりませんが、10年使った象印の炊飯器では芋がゆとか小豆おかゆを作っていたので、ちょっと残念かな。
でも一応炊けてるからと我慢して古い炊飯器を使っていたけど、買い換えてほんとに良かったと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)