
このページのスレッド一覧(全1733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月27日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月20日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月16日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 11:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2週間ほど前に買ってみました!
同じ水位で炊いても炊き分でコースを選ぶと
明らかに炊き上がりが違いますがどれもちょっと硬すぎるようです
(あくまで私の主観ですが)
ちょっと水の量は少し多めのほうが良いみたいに感じます
また浸しはいらないように書いてありますがやはりしばらく
浸したほうが断然おいしいです。
他のメーカーのものと炊き比べることができないので
果たしていいのか悪いのかわかりませんが
私の部屋にはロボコップのヘルメットのような外観が
とてもマッチしています。
0点


2002/12/27 22:42(1年以上前)
AM爺 さん
> 同じ水位で炊いても炊き分でコースを選ぶと
> 明らかに炊き上がりが違いますがどれもちょっと硬すぎるようです
私も3週間前に購入して使ってます。
こしひかりを炊けばバッチリですが、安価な米を炊くと、硬いと感じ
るかもしれませんが、このもちもちっていうか、腰があるっていうか、
おいしさを閉じ込めるIH炊飯器の特徴かも..
> また浸しはいらないように書いてありますがやはりしばらく
> 浸したほうが断然おいしいです。
同感です。
> 私の部屋にはロボコップのヘルメットのような外観が
> とてもマッチしています。
イイ表現ですね。
外観もしっかりしているし、液晶も見やすく、蓋も堅牢性が高くて、超
厚釜なので、私もお気に入りです。
書込番号:1168009
0点











本日、地元の電気店でNJ-ED10を購入しました。ここの最安値を知っていた
ので、思い切って店員さんにぶつけたところ、そこまでは安く出来ないとの
回答。24,800円で売っていたのですが、交渉で20,000円にまではなるとは
言うのですが…。これじゃ送料や振込み手数料を考えてもインターネットの
方が安いと交渉を続けたところ19,000円でどうでしょう?と言うので、これ
なら!と思い購入を決意した次第です。
当初はNJ-EE10やNJ-EV10まで睨んでいたのですが、価格の問題で嫁さん
からストップをかけられまして…。今まで使っていたのが92年製のボロ炊飯器
だったものですから、まずはIH炊飯ジャーになるだけでもと思い、NJ-ED10と
NJ-EM10に絞り込み2ヶ月間悩み続けました。これで美味しさが嫁さんに分か
ってもらえれば、数年後の買い替えの時にはグレードUPが可能かもと思って
今日購入した次第です。
さてさて、使ってみた感想ですが、思っていた以上に美味しいです(^^)
お米はツヤツヤしているし、1粒1粒がしっかりしていて、まさにご飯を
食べてる!という気になりますね。あまりの美味しさにお味噌汁とご飯だけ
で1杯終了!なんという、どこぞのコマーシャルのような状態になってしまい
ました!まさに感激の美味さです。普通・もちもちモードで普通の水の量。
嫁さんも子供も「美味しい!美味しい!」の連発で普段なら2合が少し余る
状態ですが、2.5合がアッ!と言う間に無くなるという美味しさでした。
お米は、そこいらの激安店で売っている5sで1,880円の茨城産コシヒカリ。
今まで使っていたのが古い炊飯器だったので、最近のIH炊飯ジャーならどれ
でもこのぐらいの美味しさは当たり前なのでしょうが、我が家は大いに満足
しております!今日が初日なので、色々と炊き方を工夫しながら自分たちに
合った炊き方が見つかればなぁ〜と思っております(^^)
0点



7年前に買った東芝の炊飯器が調子悪くなったので,今日,新宿西口ビックピーカンに行ったところ,27,800円のセール品になっていたので買ってしまいました.とりあえず,無洗米を(水に浸け置きせずに)いきなり「ふつう」+「もちもち」モードで炊きましたが,ねばりと甘みがあり美味しかったです.前の炊飯器のように,蓋を開けると汁がドバッと流れ出ることもなくなりました.今の炊飯器は多数の炊き方モードがあるため,しばらくいろいろな組合せを試して,好みの設定を見つけていきたいと思います.
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)