IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局味の方はどうなのよ?

2002/10/03 08:55(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10C

スレ主 ろどりーさん

家族の第一声は「おいしくない」でした。
10年近く前の潰れかけの炊飯器に劣ると?・・・

実は今までの炊飯器では日によって焚きむらがあったのでゴッチンだと
食べれないのでわざとベチャベチャに炊いていたのが原因でした。
それに慣れていたから米が硬く感じられたのでしょう。

いまじゃ、まともな米が食べれるようになりました(爆

ちなみにうちは説明書にあるようなしゃもじの使い方はしてません。
ボールに水入れて突っ込んでるだけ。進歩なーい。

書込番号:979317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった

2002/10/01 16:13(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-XS10

スレ主 ぷみぽんさん

安かったからたまたま購入したんだけど、気に入っています。
炊き込みに時間がかかるのと音がうるさいのはまぁ安いから仕方ないかな。

書込番号:976385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

good

2002/09/28 21:08(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

大変おいしくご飯が炊けました。保温してもいけます。

書込番号:970964

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/28 21:41(1年以上前)

後は納豆かな。

書込番号:971007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/28 22:12(1年以上前)

JUNKBOY さん、こんばんは。
丹羽妙子さんに怒られてもしりませんよ。(笑)

書込番号:971075

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/28 22:18(1年以上前)

今は、遠く高知で甥だか姪のパソコンと格闘中だから大丈夫!(^^ゞ

書込番号:971091

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/28 23:56(1年以上前)

最近は庭で取れた栗を入れて、栗ご飯が多いですね
味覚の秋はいいね
関西人は納豆が嫌いでは?

書込番号:971272

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/29 00:19(1年以上前)

納豆は最近克服しました。(^_^)v
関西に住んでますが、東京生まれの東京育ちです。(^^ゞ

reo-310さん、今度栗ご飯御馳走してください。
育ち盛りの子供3人連れて襲撃しに行きますから。(^^ゞ

書込番号:971302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら・・・

2002/09/27 00:47(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10SFW

スレ主 雲隠さん

某バシカメラのアウトレット店で、店頭展示品だった商品が
メーカーや性能に関わらず一律5.5号炊き9980均一、
一升炊き10980均一と炊飯器の量り売り(笑)をやってた
ので買ってきました。店頭展示品だったところがちょっと気
にかかりますが、この値段で買えるのなら諦めもつきます。
GWで炊いたご飯を食べてみたい気はしますが、正直、文句
無しですね(^_^)。
2日近く放っておいても、べたつかないし硬くもなっていな
い保温性能は正直驚きです。一回一回のご飯は他のメーカと
かの方が美味しいかもしれませんが、ずーっと使っていく上
での使い勝手の良さとか、性能に現れにくい所で総合的に見
て東芝の炊飯器が良さそうですね。

書込番号:967467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感激のおいしさ♪

2002/09/24 00:57(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-ED10

スレ主 ぱくぱくママさん

本日大型電気店で、性能、価格など迷ったあげくこのNJ−ED10を
購入しました。価格は、定価45,000円が23,800円で、そんなに安くはなかった。(ポイントが貯まっていたのでそれから5,000円引きになりましたが)
さっそく、夕御飯をタイマーセットして炊いてみました。
炊きあがって蓋をあけると、水滴が多くて大丈夫かなと思いましたが
お米はつやつやしています。
食べてみると、”ふつう”で炊いたのですがもちもちして、柔らかめで(浸し時間が二時間くらいあった)甘味があって美味しい!!
今までがIHでなくマイコンジャーだったからかな。今までの炊飯器でもまずいと思った事はなかったのですが、味にうるさい子供たちが美味しいと何回もおかわりしてました。
とりあえず、初日の感想です。

書込番号:961546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2002/09/14 07:02(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG18

スレ主 購入意欲さん

本日、買ってきて早速使用していますが
以前のものに比べてお米の甘味がありますし
炊き上がりも普通より10分程度早いです。
思っていたよりは、よくできていると思いますが
ふたの開閉が金属製になったために少々、熱いです。
また、液晶画面は、大変見やすくなっていますが
私のところは、下のほうにおいているので視認性が若干悪いです
m社のものよりは、コストパフォーマンスは高いと思いました。

書込番号:942077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)