
このページのスレッド一覧(全1733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月8日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月29日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月4日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月23日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月22日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




食べてみました。
結論は「不明」。
とてもおいしいのか、おいしいのか。お米がよかったのか。お釜がよかったのか。わかりません。
3万円強の価値があったのかどうか。
ナショナルだから安心というのもありますし。
とりあえず、女房は満足しています。
0点



2002/09/07 21:50(1年以上前)
息子は、「おいしい、でもちょっと柔らかかな」といってます。
これには、水量を減らせばいいのでしょうから、明日は、硬めに炊いてもらいます。
なお、炊き立てを食べたので当然なのかもしれませんが、ご飯がおいしく、普段はしない「お代わり」まで食べてしまいました。
書込番号:930287
0点



2002/09/08 18:48(1年以上前)
夕食もおいしかった。
水を少なめにしたら、ちゃんと、硬く炊けました。
書込番号:931899
0点





ここの書き込み情報を参考にしサンヨ−ECJ−DG10の購入を決めました。
通販で最安値を購入しようと考えてましたが、配達料、消費税等を含めると
\25500くらいになるためアフ−サ−ビスも考え近場で探した結果\24700+消費税で購入しました。ここの書き込み情報のとうり、お米一粒一粒がふっくらしていてツヤツヤ、お米ってこんなにふっくらするものかとビックリしました。肝心の味のほうもいままでと同じお米とは思えないほどとっても美味しく炊けてとっても満足しています。後はこれから使い込んで消耗部品が(ゴムパッキン等)がどうなるかってところですが、とにかくこの美味しさにはビックリしています。
0点





圧力IH買いました。
8/5日の「PCと○や」で22500最安?でgetしました。(超ラッキ!)
味は以前使用していたマイコン式と比べると非常にうまいです。
とくに保温後の翌日もうまいのです。(黄色くない、乾いていない、水っぽくない)
使用感は、圧力IHはメンテが面倒とも噂されていますが、そんなことはありません。
おねばタンクもほとんど汚れず、もしかして洗わなくてもいいの?って感じです。
てな訳でオススメです。
以上、取り急ぎご報告まで!
0点





いろいろ調べましたが、確かに日本テレフォンショッピングさんが安いようだったので、そこから購入しました。
今まではM社97年製IH炊飯ジャーを使用していましたが、変更後の感想を報告します。
1 炊飯中、保温中の音が静かである。
2 炊きあがったご飯がピカピカしている。(夏でも新米のようです。)
3 確かに柔らかめに炊きあがるが、甘みがあっておいしい。
以上です。家族みんながおいしいといっており、ご飯の消費量が増えてしまいました。
しかし、本当にふりかけだけでも十分といった感じで、とても満足しています。
参考までに胚芽米を炊いてみましたが、白米に比べて甘みがあり、おいしかったです。
0点





はじめまして
以前使用していた機種は、三菱のIHジャーNJ-HAM(非圧力)99年製です。
使用感の差異は、圧力と非圧力の差があるのかも知れませんのでご注意を。
購入機種の選択は、〜通販生活ピカイチ事典〜「これは旧タイプ安売りがあるはず」
まで、Dr.Uさんと驚くほどまったく同じ流れです。
私は、ヤマダ電気のセール期間中で、23,000円で購入できました。(粘りました)
先ず 、5kg2,000円程度のコシヒカリを使用し3合(高速だき)をしましたところ、
約15分で炊き上がったのでビックリ!おかづが間に合わなかった!
(以前使用機種は30分かかっていたので、油断した)
炊きあがりは、ほんの少し固めかな?(気にならない程度)というところでした。
でき上がりは、
1/この機種のウリのひとつである真ん中のへこみがなく
2/一粒一粒が本当にぴかぴかしていて弾力がありました。
3/お米のよい香りがたちます。
翌日の保温後(おやすみ保温8時間設定)を楽しみに食べましたところ
以前使用していた機種には必ずあった、釜と米粒の境界が水滴でビチョビチョに
なっていたものは、まったくありません。(幾らフタを開けっぱなしにしてから保温しても発生していたもので、三菱IHジャーの特性かと思ってあきらめていました)
それが、全くなくしかも弾力のある状態が維持していました。
次に、3合のお米を標準で炊いたところ(37分と表示がすぐにでます)
カニ穴の様なものができていました。いえ、お米が立っていました。それ以外に「高速だき」と違う所はわたしの舌では解りません。
取り急ぎ、ご報告まで。
最後になりましたが、
ここの旧型の掲示板が非常に参考になり、ありがとうございました。
0点





我が家の12年使用IH炊飯器は,内釜のテフロンが剥がれてきて
こげつき気味になってきたので,まだまだ使えるとは思うのですが,
新しいものが欲しいと家人も言い出してました.そこへ通販生活
ピカイチ事典が届き,サンヨーの圧力沸騰炊飯器が良いとの記事を
見つけ,玄米発芽機能は要らないので,市販タイプを買う気で
色々と調べ,三洋さんのWEBを見たら8月1日に新製品が出るとの
事で「これは旧タイプ安売りがあるはず」と近所の安売り電気屋へ
行ったら,旧タイプは音声機能付きしか在庫が無い.値段も2.45万
で,ちと高め.仕方なく○'s電気へ行ったらやはり旧タイプは無く,
新型のDG10が3台置いてあったので大幅値引きは諦めて2.6万でゲット.
(でも2.78万から1800円引いてくれたので許す.ネットだと2.38万で
買えるようですけど,送料やら代引料やらを考えるとあんまり大きな
差はないので決めました)
早速炊飯してみましたが,やはり新しいものは美味しく炊けますね.
一粒一粒がしっかりして弾力を持ち,お米の美味しさが前のより
はっきりと感じられます.高速炊きは気持ち硬めになりますが,
粒粒の美味しさは以前の炊飯器よりやはり上でした.おねばタンクを
毎回洗う手間は増えましたが,前の器械のように上蓋を洗い忘れる
という事がなくなり,かえって良いかも.
保温時も省電力になっているし,ステンレス外装は汚れにくいしで,
こっちにして正解だったように思ってます.
(音声機能は要らないので)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)