IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使用感想

2002/01/23 19:46(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 ナンバーフォーさん

価格コムを参考にして、1週間ほど前に購入しました。32500円(税・送料別)でした。地元のコ0マ電気(田舎ですからいくらコ0マ電気でも東京や大阪とは違うと思います。)では値引いてもらい、45000円程ですから1万円ちょっと得をした計算です。銅釜ゆえかどうかはわかりませんが、再加熱後のご飯は明らかに格段においしくなったと感じます。(以前使用の釜は10年ほど前のナショナルの釜でした。)子供は(小学1年)ご飯が甘くなったと言います。

書込番号:488761

ナイスクチコミ!0


返信する
ああなんでさん

2002/02/04 18:01(1年以上前)

ナンバーフォーさんの書き込みを拝見して、いそいそと大阪の吹田にあるコ○マ電器にいってきました。が…45800円といわれました。なんでだーーー

書込番号:513726

ナイスクチコミ!0


ああなんでさん

2002/02/10 12:11(1年以上前)

あんまり書き込みが無いので自己レスです。ナンバーフォーさんの書き込みはよく見るとコ○マは高いほうでしたね。勘違いして…。結局私もレ○ダーさんで買いました。夜にメールを出して、翌朝回答。即入金、連絡で翌々日到着しました。対応は早かったです。
早速いいお米を買ってきて炊きましたが、感想は…普通でした。期待したほどではなかった…

書込番号:526580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバーフォーさん

2002/02/10 22:10(1年以上前)

ああなんでさんへ 自分の文章が不明瞭で誤解を招いてすいませんでした。コOジマ電気で値引きで45000円くらい(税抜き)でした。結局32500円(税抜き・送料別)で、価格コム掲載のAOラスさんでネットで購入しました。こちらも対応等迅速でとても良かったです。

書込番号:527788

ナイスクチコミ!0


ああなんでさん

2002/02/12 10:30(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。何で勘違いしたんだか・・・お恥ずかしい。
ところで新しい炊飯器が来たので、わざわざ普段のお米より数段高い南魚沼産のお米を買ってきてしかも念入りに六甲の天然水で炊きましたが、10年前(三菱製でした)の炊飯器と大して変わらないような…
どんなにおいしいご飯が食べれるのかわくわくしていたのですが、期待しすぎましたか…少しべた付気味です。
なんでお米がたたないんだ−

書込番号:531315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバーフォーさん

2002/02/12 22:34(1年以上前)

この炊飯器は確かに以前使用のもの(10年ほど前のナショナル)より美味しくなったとは感じます。しかし、過信的な期待感が先行したのか、(ああなんでさんもそうかと思いますが)爆発的な格段の、叫びたくなるような「美味しさ」は感じられないことは、正直なところ確かです。前述の通り、再加熱後は格段に美味しくなったことは明らかですが。炊飯については、素人で詳しくはないので、何とも言えないのが正直な気持ちです。お米やお水が上質ではなくては駄目なのかとも感じますが。でも、きらきらした銅釜を、自分の母親(67歳)が見て、感動していました。あの美しい銅釜を見ていると、やはり美味しいのだとも思わされてしまいます。

書込番号:532700

ナイスクチコミ!0


バレンタインさん

2002/02/14 20:25(1年以上前)

家も一ヶ月前に購入しましたが、ナンバーフォーさんのおっしゃってることは確かに言えてるかも知れませんね。しかしああなんでさんのおっしゃってるようなべたつきはないです。むしろお米が一粒一粒しっかりしていてガス釜焚きを思わせます。魚沼産は銘柄2に合わせてお米を研いだらすぐに炊くようにと取扱説明書に書いてありますがもしそうされていないようでしたら一度試してみられては如何でしょう

書込番号:536862

ナイスクチコミ!0


ああなんでさん

2002/02/15 12:44(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。ご指摘のとおり1度目は30分ほど置いてから炊きました。そのせいもあったと思います。
ただ他にも試しましたが
1 南魚沼−30分漬けおき−水普通−炊飯2ふっくら−柔らか、べちゃつき
2 南魚沼−すぐ−水普通−炊飯2ふっくら−普通、少べたつき
3 南魚沼−すぐ−水普通−炊飯2かため−かため、少しべちゃつき
4 南魚沼−すぐ−水普通−炊飯1ふっくら−かため、少べたつき
5 新潟こしひかり−すぐ−水普通−炊飯1ふっくら−かため、普通
6 新潟こしひかり−すぐ−水普通−炊飯2ふっくら−少しやわらかいが中々いい感じ
7 ささにしき−すぐ−水普通−炊飯1ふっくら−かたい
8 ささにしき−すぐ−水普通−炊飯2ふっくら−中々いい感じ
9 ささにしき−すぐ−水多目−炊飯1ふっくら−かため、べちゃつき気味
と、こんな感じです。南魚沼は少ししか買っていないこともあり、よい設定が見つかりませんでした。どうしてもお米がつぶれました。
なかなかお米ひとつ炊くのも難しいですね。
わーーお…お・い・し・いーーーといえるものはまだ炊けてません。

書込番号:538290

ナイスクチコミ!0


バレンタインさん

2002/02/19 21:18(1年以上前)

お水に長時間つけてらっしゃるのではないかと思いアドバイスのつもりでしたが、お米を研いでからすかさず炊く事で美味しさがアップすることはないと思います。銘柄2に該当する軟質のお米は上手く炊くことが難しいのかもしれませんね。家はあきたこまちで特にコツもなく炊飯してますがべたつくことはないです。けっこう美味しいです。

書込番号:548136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもおいしいです。

2002/01/22 17:23(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-DS06

夫婦二人なので3合炊で十分なので購入しました。デザインもよく気に入っております。少量でもIHはおいしいとおもいます。また、銘柄などの差もあまり感じられなく、どのお米をたいてもおいしく炊き上がります。気になる点はうちぶたと蒸気のカートリッジが洗いにくいことですがこれは慣れると思います。

書込番号:486502

ナイスクチコミ!0


返信する
rikogirlさん

2003/02/03 14:14(1年以上前)

購入を考えていますが、玄米は炊けますか?

書込番号:1273440

ナイスクチコミ!0


いらいらんさん

2003/09/22 11:45(1年以上前)

うまい(涙)!です。実は、先日某社のIt'sシリーズの5ミリ厚釜のマイコンジャーを購入し、ほどほどで満足していたのですが、やっぱりIHジャーが欲しい欲しいと思っていたところ、現行の2モデル前のコチラのお品を中古でゲットしたんです♪(8千円くらいで)。そしたら旨い旨い♪♪
私のご飯というのは、胚芽米・発芽玄米・押麦を混ぜたご飯なので、美味しく炊くのが簡単ではないところがあるんです。特に、粘りがでにくいのが悩みでした。こちらのお品は大沸騰シリーズの小釜版で、まだ小釜での超音波炊きは採用していないのですが、十分美味しかったです。初めてのIHジャーだったのもあるんでしょうが(笑)。カートリッジの効果でしょうか?おネバの成分が逃さずご飯にとりつく感じで、粘りとモチモチ感が出にくい発芽玄米と麦が美味しく炊けました(混ぜている胚芽米の粘りが移っているのかも?)。おネバで、ご飯が光ってる(涙)なんて、今までのマイコンジャーでは難しかったのに。
予想以上に炊飯時間がかかるのですが、あえて「時間をかけて炊いている」感じで、納得のうまさでした。
最初は、カートリッジを外して洗ったりが面倒そうに思えて、少々不安だったんですが、ここに粘り成分がくっついたりは殆どしないので、お湯で毎回すすぐ程度で十分みたいです。思ったより、手入れには悩んでません(最初みた時には面倒を覚悟していたのに・・・)。発芽玄米は、柔らかめに炊けるような気がしますが、美味しいです。
このお品のニューバージョン(2モデル後の後継機種)は、小釜で超音波炊き(ご飯が甘くなるらしい)が使えるそうで、ちょっと気になりますが、あまり色々な電子機能があるのも故障しそうだし。。。(マイコン物もよく壊れるよねー。特に湯沸かしポット!) モデルも2つくらい前になると結構安くなるので、こちらはその点で高めの定価も安くなる!と思うのでオススメです。試しに調べてみたら、新品は店舗で一万円台中盤〜後半で入手できるみたいです。三万円台後半の定価はちょっと勇気がいるけど、この値段なら初めてのIHジャーとして最高だと大満足しています。デザインの使い勝手も良いです。(これの次モデルから、全面メタリックカラーになるんですよね。。。でも、これで十分スマートです。)

書込番号:1965658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは意外といいですよ

2002/01/15 22:57(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-18SFX

クチコミ投稿数:25件

東芝に書き込み無いですねー。寂しいから書いちゃいます。パナの銅釜とどっ
ちにしようかと迷ったのですが、こちらが近所のヤマダさんでここの最安と同
じ値段2万4800円(ポイント10%付き)だったのでこっちにしました。
店員曰く「パナに劣らない位いい機械なんですが、なにせデザインが。。。至
上もっとも売れなかった商品です。奥様方に特にうけが悪かったですねー。こ
の手の商品はなにせデザインが購入の鍵ですから。」との事。確かに見かけは
。。。ですが、かっちりした作りだし、この容量の割にとてもコンパクトだし
炊ける飯は凄くウマイし、保温は1日してもこれまでとは比較にならない位もちもちが持続するし、能力的には大満足。人気はなくともこれはいいですよ。

書込番号:473966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2002/01/15 23:03(1年以上前)

あ、それと、東芝は今新製品の発表時期みたいなので、全国的にSFWとかSFXとか旧製品が安く出ている様です。ステンレス外装なんていらない、って
方は元々は高級機ですので、今の値段は狙い目ですよね。

書込番号:473980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2002/01/13 22:50(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-AG10

スレ主 hara4erさん

今日この炊飯器で、ご飯を炊いてみました。皆さんの評価が、やわらかめに炊けるということでしたが、一粒一粒が、しゃきっとした硬めに炊けました。
甘みがあっておいしかったです。

書込番号:470993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり・・

2002/01/07 14:21(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-DE10

スレ主 のむさんさん

年末に購入し、今までの使用感想。
美味しく炊けて幸せです。
最初は松下のゴールド色のお釜に使用と思っていたのですが、
火力が弱いという事があったので、これに。
三菱かぁ・・と不安になりましたけど、今のとこ問題もなく
美味しくご飯を頂いております。

書込番号:460052

ナイスクチコミ!0


返信する
vieri32さん

2002/04/18 10:50(1年以上前)

ゴールドのほうってNJ-DVシリーズですよね、NV-DEのほうが
火力が強いんですか。いいこと知っちゃった。

書込番号:662852

ナイスクチコミ!0


よく読もう!さん

2002/04/24 02:53(1年以上前)

vieri32さん、よく読もう!

書込番号:673191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2001/12/03 18:15(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 『ボン』さん

普段いつもケチる生活しているんです。
だけど時々は贅沢を....
やはり日本人はご飯ですよね!
ご飯がまずかったら どんなにおいしいおかずでもまずいですからね!
ご飯がおいしければふりかけだけでも おいしいですからね!

書込番号:405508

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/12/03 18:17(1年以上前)

ついでに備長炭も入れてみましょう。

書込番号:405515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)