
このページのスレッド一覧(全1735スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月26日 18:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月26日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月24日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月24日 14:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月24日 09:27 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月23日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サンヨーに電話して聞いたら、これだと言われ、皆さんの評判もすこぶるいいので、奮発して購入しました。今までのがIHでも何でもない炊飯器だっただけに、初めて炊いて開けたとき、お米が一粒ずつ立っているのを見て感動。そして食べたら、またまた感動。毎日のことだから、決して高い買い物ではないですね。そして、今までは圧力鍋で炊いてたまに失敗していた玄米もおいしかったです。これのお陰で面倒だった玄米食に戻れます。健康になるぞ〜。
0点


2003/09/26 18:16(1年以上前)
使い易さの点では全く別物のような気がします。
保温やお釜、各種機能や炊飯コースなど
大かまど踊り炊きはいっしょですね
仕様が根本的に違うような気がします。
書込番号:1978550
0点





10年物の炊飯器と比べるのもなんですが、とっても美味しく炊けました!こんなに美味しく炊けるのならもっと早く買い換えればよかったと思いました。
サンヨーのECJ-EK10と象印の新商品NP-AB10と悩んだのですが、
・圧力IHよりも蓋の開け閉めがしやすかった
・7段圧力を使っても私は味の違いが分からないのではないかと思った
・サンヨーは甘くてもちもちらしいですが、甘さを追及すると子供の味覚に影響しても困ると思った(小さい頃に食べたものの味覚が中高年になって美味しいと再認識されるらしく、今から甘い味になれていると将来困るかもしれないと思い…米の甘さと糖分とは別ですがブドウ糖もやはり気になるので)
・ここほどではありませんが安かった(まだまだ子供にお金がかかるので…)。
以上の点から、こちらの商品に決めました。皆さんの意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
0点


2003/09/23 08:17(1年以上前)
掲示板を見ていると、圧力式は甘すぎるとの書き込みが多く、わたしもあえて圧力でないIHにしました。
象印の新製品で「真空釜」を使用しているのは全部圧力式になってしまい、そうでないのものは釜が真空ではなく普通の厚釜、「真空釜」が魅力だったので旧機種のこれにしました。
わたしも皆さんのご意見、大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。
書込番号:1968445
0点


2003/09/26 17:41(1年以上前)
サンヨーのEK10で甘すぎると感じるのなら
お米の質を落とせばいいのでは・・・
米代が節約できてgood
ちなみに私は甘すぎると感じた事はありませんが
書込番号:1978490
0点





2年半前に買った象印のIH炊飯ジャーが壊れてしまい
象印のSSも近くにはなく 修理に出すのも面倒なので
今度はSSが近くにあるこのサンヨーのEK10 買いました。
炊いてみた感想は美味しく炊けましたが
壊れてしまった象印のIH炊飯ジャーと比べて
かなり美味しいかというと
EK10の方が少し美味しく炊けたかなという程度でした。
(※魚沼産コシヒカリ使用 水はブリタ使用 3合を炊いた条件 )
前回の象印のものが2年半前のものでしたので
2年経ったのでIHジャーの性能もかなり進歩し
またかなり美味しく炊けるようになって
いるだろうと思ったのですが、
あまり進歩がなく 美味さもあまり変わらなかったのは
少々残念でした。
シロモノ家電は2年くらいでは性能に関して
画期的&革命的な進歩はないんでしょうね?
>せちすけさんへ
ネット通販はちょっと不安があるという事ですが
お近くにサンヨーのSSがあるのでしたら
電気屋で買っても ネット店で買っても
アフターサービスに関しては問題が無いのではないでしょうか?
但し5年補償などが欲しい場合はお近くの電気店で
買うしかありませんね。
ちなみに当方は 価格.com上の PC−○○○○さんから
購入しました。
合計28000位でした。
しかも対応が迅速丁寧で安心して
お取引を終える事が出来ました。
商品もすぐに届きましたよ。
オススメです。
0点


2003/09/24 17:01(1年以上前)
転勤族のため、近くのSSはあまり参考にはしていませんでした。偏見かもしれませんが、ネットでは初期作動で問題があった時に対応してもらえなかったりなど、トラブルを聞いたことがあったので、ちょっと不安に思っています。まぁメーカー補償を頼るのが一番なのでしょうけど、店頭での価格とあまりにも開きがあるようであればネットも考えてみようかと思い、またさほど差がないのであれば、店頭販売にしようかと思っていたところです。ただ、ネットでも丁寧に対応してくださるところもあるのですね。参考にしてみます。ありがとうございました。
書込番号:1972665
0点





昨日、幕張のオリンピックで19800円で購入しました。
使用中の炊飯器の内釜が剥げてきたので、
価格.comを参考に買い換えを検討。
予算1万5千円で探していたのだけど、
*限定*の文字に釣られて予算オーバー。
もちろん価格.comで値段と評判をチェックしましたけどね。
昨日の夜、早速ごはんを炊いてみました。
娘二人(1歳、3歳)は、いつもの倍くらいご飯を食べました。
主人と私は「見た目は美味しそう、味は…美味しいような???」って感じ。
(二人とも味オンチ?)
小食な娘たちがごはんを食べてくれるようになっただけでも、
買い替え成功!!!かな?
0点





6月に前の炊飯器がこわれてから、ずっと無水鍋で炊いていたのですが、近所のサ○ーム○○さんの偉そうな人にここのサイトの最安値をパンフレットにメモしてたのをみせたらさらに値引いて28000円にしてくれたので、買いました。2週間くらい使用してますが、鍋で炊くよりめちゃめちゃおいしくて満足しています。ただ、蓋を閉めるときにけっこう力をいれないとしまらないので、使いやすさはちょっとそこだけ減点かな。
0点


2003/09/17 10:06(1年以上前)
EK−18の購入希望のものです。どちらの○トー○センのお店ですか?なかなかこの価格を出してくれるお店がなかったので是非参考にしたいのですが。差し支えなかったら教えてください。当たり前かも知れないないですが、はやりヨド○○やビック○メラではこの価格は出ないで、大変貴重な情報です!!
書込番号:1950610
0点



2003/09/18 21:31(1年以上前)
千葉県内で江戸川区のとなりのI市にあるサ○ーム○ンさんです。わかりますか?
書込番号:1954764
0点


2003/09/24 09:27(1年以上前)
I市ですね!それなら行きやすいです!!貴重な情報本当にありがとうございました!!!
書込番号:1971845
0点





我が家の主食 もっぱら玄米なのですが、おいしく炊けてます。
根っこメシにもならず、かに穴もポコポコと出来て良い感じですよ。
もちろん、白米・炊き込み御飯・ピラフ等も試しましたが、いずれもおいしく炊けました。
お釜部分(←ビタ・クラフトというのも何となく嬉しい笑)にも取っ手がついていて、お釜が熱くてもそのまま掴めるというのもとってもベンリです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)