
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前からこのNJ-ED10に目をつけて、価格の行方を伺っていました。先日、ふと近くのダイエーに行ってみると16800円になってました。ネットで買っても、どっこいどっこいということでカードで勢いで買うことにしました。今までは象印のIHジャーを5年間使っていたのですが、音も静かでツヤもあるということでおいしさ倍増でした。大きさも比べてみて分かったのですが、意外とスリムでセンスのよさが伺えました。得した気分でいっぱいです。
0点







EKとDGをさんざん迷ってDGにしました。6年前に買ったIHよりはDGでも数段良いだろうと思い約4000円ケチりました。
ホントにおいしいですね。お米がたっているとはこういう事なんだ・・・と思いました。デザインもカッコいいし、大満足です。ただ一つ残念だと思うのは内釜に持ち手がついていないので取り出すときに非常に熱いことです。前の機種にはそれがついていたのでとても不便に感じてしまうのですが、これが普通なのでしょうか。
0点





V6タイプを198で購入しました。箱を開けてみるとどう見てもシルバー。お店で見たのとどうも違うなあ。V6のシルバーって出回っているのでしょうか。メーカーに聞くとそんなことはないといわれましたが。
使用感です。初めてIH使ったんですが、結構うまい。実家では鉄鍋とガスで炊いていたのですが、近いですねえ。一粒づつしっかりしていて、歯ざわりというか食感が気に入りました。甘みはもうちょっとあってもいいくらいかな。全体的にレベルは高い気がしました。
それと気になるのは、音ですね。IHってみんなあんな音がするものですか。以前はマイコンで音はしなかったので、やや以外です。
0点





今朝、初めて炊きました!(>▽<)きゃー♪もぉーー感動です!お米の一粒一粒が、つやつや、もちもち。
当初ECJ-EG10を買おうとしていましたが、ワンランク上げて奮発して買ってよかったです。大かまど≠ニ黄金3層厚釜≠ノ惹かれて決めました!
もっと簡単に言うとゴールド≠ノ惹かれたんです(笑)私はご飯の甘味が大好きなので次は甘味炊きコース≠ノ挑戦です!従来のIHに比べてブドウ糖が約4倍って凄いですね。白米高速最短約13分≠チてのも驚きです。家はいつも残ったご飯を冷凍保存するので冷凍用炊きコース≠熹芒rするのが楽しみです!
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


8年ほど前からNational SR-IHZC10という製品を使用しており、特に不満もなかったのですが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので、今回NJ-FV10を購入しました。
他社の同価格帯の製品も同じなのかもしれませんが、今日始めて炊いてみて8年の進化を感じました。
以前の製品ではよほど高い米でないとできなかった、「ふっくら、しっとりしているのに一粒、一粒がはっきりしていて食べやすい」状態が普通の価格の米で実現できました。
味のほうも米の味がよりわかるような気がしました。
あまり甘ったるいのも私の好みに合わないので、丁度よかったです。
ちなみに今日は「もちもち、ふつう」で炊きましたが、固めの飯も好きなので、「さっぱり、かため」等他の炊き方も試してみようと思います。
あと、製品は価格情報に記載されている「送料無料」の店で購入しましたが、店のホームページ上では更に?000円安くなっていて、ラッキーでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)