
このページのスレッド一覧(全1492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月10日 08:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月24日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月7日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、三菱の新製品FV10の量販店モデルを買って失敗したので1ヶ月足らずで2台目の炊飯器購入となりました。
「超音波」と「圧力」で迷っての「超音波」三菱購入でした。
ですが、12年前の機種と味も食感も大差なくがっかりでした。
ジョーシン電気モデルV7が釜も上のランクの物と同じ事やメニューが多い事などが決めてでこちらを購入しました。
お店での特価POPが39800円で付いていたので交渉してみました。
私「このお値段より値引きはしてもらうことは出来ますか?」
店員「少しお待ち下さい」
--------2分後
店員「ポイントなしでしたら35800円まで出来ます」
私「それ以上は下がりませんか?他店でV7を3万円で買った人を知っているんですが...」
店員「少しお待ち下さい」
--------2分後
店員「それではそのお値段に合わせさせてもらいます」
私「それじゃ下さい!」
と、言う事であっさりと3万円(税込)になりました。
まだ使っていないので使用後に三菱との比較をしてみたいと思います。
とりあえず金額的には満足な買い物でした。
0点


2004/11/14 20:06(1年以上前)
これを見て「他店で3.1万だったよ」とコジマで交渉。あっさり3万(税込)でポイントも300Pつきました。代引き手数料と送料を考えるとネットより良いかも。
書込番号:3500661
0点





先日10年使い続けた炊飯器が突然壊れました。急遽、価格を開き、この商品の値段をメモして近所のコジマに行きました。同じ商品が37000円台で売られていたので、「価格で出ていたので、この値段にしてください」と言いました。店員さんはすぐにネットで確認した後、「はっきり言ってこの値段では仕入れ割ってしまいます。量販店では、無理です。。」と言われました。もう一軒、セキドにも行きました。答えは同じ。すぐに購入したかったのですが、一万円の差は大きいので、ネット注文して、昨日届きました。早速夕飯から使っていますが、ご飯はとても甘くて美味しいです。一粒一粒がとてもしっかり炊き上がっていました。
0点


2004/11/07 20:59(1年以上前)
同じコジマでも店により差があるんですかね。私の場合は,ネット価格の最安値を店員さんに告げると,37800円の表示からあっさり31000円まで下げてくれました。もう少し粘ればよかったんでしょうが,おまけのキッチンタイマー+ひとめぼれの新米(500グラム)+記念品の入浴剤で手を打ちました。早速「甘み」モードで使ってみましたが,妻は「これ,昨日と同じ米?」と叫ぶくらいおいしく炊けました。あすは「もちもち」で試してみます。
書込番号:3472927
0点



2004/11/10 08:26(1年以上前)
そうなんですよ。私の場合、価格の値段を提示しても、コジマさんが店頭価格から1000円くらいしか引いてもらえなかったので、ネットで購入してよかったと思います。御飯、美味しくなって嬉しいですよね。「もちもち」はいかがでしたか?私は「甘み」しか試していませんが、美味しかったら教えてください。毎日美味しいご飯を食べられて嬉しいのですが、炊いている時の激しい汽笛のような音には毎日驚かされています。でも、それだけ圧力を一気にかけてるからおいしいんですよね。
書込番号:3482667
0点











クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)