IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約注文しちゃいました。

2011/09/25 19:10(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-SS10-BP [プライムブラック]

クチコミ投稿数:1件

今日、カミサンの付き合いで炊飯器を買いにY電機まで行ってきました。現役中の炊飯器は
偉いもので14年たち未だに故障も一度もなく現役続行中でしたが...どうしても炊き上がりが
悪く...って訳で。当初は象印の3万円前後の品と考えてみてはいたのですが、店員の方に
「美味しく炊き上がる商品、おススメはどれですかね?」他メ−カ−さんの5万円前後の最新
商品を進めてくれたのですが、象印がいいと言う要望で進められた最初の商品がNP-SB10で
値引き後価格が68000円でした、所が10月末に新商品NP-SS10がでますとの店員の声・・・
南部鉄器の釜で出来ててと色々説明を受けている間に、そう言えば最近TVで和食料理人との
対決で本物の釜炊きと区別できるかどうか(番組名は忘れてしまいましたが)を思い出し、
あ!!あの商品だ!!と思いだし値段は予算をかなりオ−バ−しましたが象印なら10年位は
またもつだろう・・・・(汗)なんて思いつつ予約を入れて購入しちゃいました。
販売予定価格93000円の所85000円でした。

実際どんなもんかのちのち報告しますね〜

書込番号:13546884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

格安で購入しました。

2011/09/17 23:47(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-B100-TU [マルーンブラウン]

スレ主 sightaさん
クチコミ投稿数:3件

2011年9月17日、ベスト電器系列のメガ アウトレットベスト博多南店にてに購入しました。

8月23日発売の新商品でしたが、店頭表示価格は31,700円と安い方だと感じました。

展示品以外の在庫がまだ入っていないということで悩んでいたところ、展示品を更に安くしてもらうことができました。

書込番号:13513281

ナイスクチコミ!1


返信する
banban102さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/19 18:01(1年以上前)

タイガー初の圧力IHで、非常に気になります。
是非、味のレポートもお願いします。

書込番号:13520939

ナイスクチコミ!0


スレ主 sightaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/22 01:07(1年以上前)

A白米メニューで炊いた御飯

御希望にお答えして味のレポートをさせていただきます。

この炊飯器は…
@エコ炊きメニュー
A白米メニュー
B極うまメニュー
Cしゃっきり
…の4種類の炊き方があるようです。

とりあえずA白米メニューで炊いた感じですが、見た目で今まで5年ほど使っていた東芝圧力IH炊飯器RC-BG10Kでの御飯粒より大きいと感じました。

そして口に入れると、歯ごたえがもちもちしており、今まで以上に甘みも感じることができました。

この時点で、私も妻も顔を見合わせて「美味しい♪」と言いました。

更にB極うまメニューもあることから、この味を体験することを楽しみにしています。

書込番号:13531626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/09/23 15:41(1年以上前)

炊いている最中に圧力を変化させる方式って
三洋(今はパナ?)の特許では、なかったでしょうか?

特許の権利をタイガーに譲渡したのでしょうか?
特にコメント等はタイガーからはないので。?ですが

で、おどり炊きブランドは廃止決定したっぽいですね。。
公式HPも9/26で終了です
http://products.jp.sanyo.com/odoridaki/

書込番号:13537673

ナイスクチコミ!0


スレ主 sightaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/24 01:13(1年以上前)

B極うまメニューで炊いた御飯

Mr.335さん
炊いている最中に圧力を変化させる方式が三洋(今はパナ?)の特許かどうか、または譲渡したのかどうかなどを質問されているようですが、私は関係者ではないので正直わかりません。

一応、HP上の情報を見る限り、タイガーは「大小2つの圧力ボールが絶妙にコントロール」と書いてあるので、圧力の変化のさせ方が違うのかと想像しました。


さて、今回は4種類の炊き方のうち…
B極うまメニューを試してみましたのでレポートさせていただきます。

前回のA白米メニューと比べると、口に入れる前にお米の香りが良い意味で強く感じられました。
また、口に入れると水分が多く、もちもち → もっちりした感触に感じられました。

ただし、前回に比べて炊飯時間がかなり長い割には差が無いように感じられたので、次回は水にこだわって炊いてみようかと思います。

書込番号:13539877

ナイスクチコミ!1


banban102さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/24 22:24(1年以上前)

レポートありがとうございます。
写真のご飯、すごく綺麗で美味しそうですね。

以前、タイガーのIHを購入しました。当然圧力ではありませんでしたが、蓋を開けた瞬間、
きらきら光るご飯が印象的で美味しかったのが忘れられません。しかし、その炊飯器は、なぜは故障が多く、2回も新品に交換してもらったのですが、3回目、タイガーに見切りをつけ、他メーカに交換してもらいました。三洋の圧力、象印の圧力と変遷してきましたが、確かに圧力式はもちもちしており美味しいのですが、どうしても以前のタイガーのIHのご飯が忘れられず気になっていました。これまで、タイガーが圧力はなく、普通のIHに個だわって(?)ましたが、ついに、今回圧力を発売し、その味が気になっていました。
本当は、タイガーの圧力でない土鍋IHとこの圧力を食べ比べて選びたいのですが、なかなかそうもいかず、レポート参考になりました。
これからは、他メーカ含め、圧力が主流になってくのでしょうか?
そして、昔のかまど(食べたことないですが)に近いのは、圧力なのでしょうか?
炊飯器も高いので悩ましいです。

書込番号:13543391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

19780円

2011/09/20 00:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NF10-XA [ステンレス]

クチコミ投稿数:40件 極め炊き NP-NF10-XA [ステンレス]のオーナー極め炊き NP-NF10-XA [ステンレス]の満足度5

9/21(水)までミスターマックス越谷店(Mr MAX)にて、NP−NF10(5.5合)¥19780-です。因みにNP−NF18(1合)も、売ってます。

書込番号:13522950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2011/09/17 07:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VE10-SA [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

9月16日の時点で最安値と思われる価格情報です。
場所:市川市妙典サティ3番街?3階
価格:5,000円
条件:50台限定(残り在庫数は分かりません)

丁度炊飯器を探していたところなので、バッチリのタイミングでした(^_^)

書込番号:13509594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2011/08/18 17:58(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VXD(SS) [シャンパンシルバー]

スレ主 uritarouさん
クチコミ投稿数:24件

本日ヤマダで買ってきました。
あまり粘らず軽く値切って、22000円ポイントなしでした。

米嫌いの味音痴なので、特にこだわり無く、象印NP-NB10-XJ・三洋ECJ-MK10・東芝RC-10VSDあたりで、安いのと思い買いに行きました。
しかしながら、いずれも現品限りだったので断念。
店員さんに「RC-10VSDの上位機種です」とオススメされたRC-10VXDを、下調べなしで購入してしまいました。
帰ってきてから、価格.comでレビューを見ると、評価はよかったので一安心です。

書込番号:13389243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/18 19:09(1年以上前)

 お安く、良い買い物が出来て、良かったですね。

書込番号:13389480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 09:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いですね。我が家の炊飯器も東芝ですが、それなりに美味しいご飯が炊けますよ。

書込番号:13391442

ナイスクチコミ!1


shm3623さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 07:23(1年以上前)

どこのヤマダ電機かおしえてもらえますか?
都内を新宿・池袋・渋谷と回ったのですが、展示品と開梱品しか売って無くて困ってます。

書込番号:13403946

ナイスクチコミ!0


shm3623さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/31 06:05(1年以上前)

結局、どこにも売っておらず、池袋のビックアウトレットで17900円ポイント1%だったので、ポイント1%相殺+4%負担の5年保証を付けて買いました。

書込番号:13439754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 RC-10VXD(SS) [シャンパンシルバー]のオーナーRC-10VXD(SS) [シャンパンシルバー]の満足度1

2011/09/15 19:28(1年以上前)

我が家も買いました。今年5/11に購入し、本日9/15に電源が入らなくなりました。
炊飯器って修理になるとごはん炊けなくて大変(汗)

帰ってすぐ修理コールセンターに電話したけどコールセンター在庫不明という返答と、修理に時間を要するとしか返答なし。

4ヵ月で壊れて、この対応じゃ東芝製品全ておすすめ出来ません。 

書込番号:13503619

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

即買い

2011/09/12 20:11(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-MK10(SP) [ステンレスロゼ]

スレ主 リアルZさん
クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキで14800円が交渉で13000円で買えました。現品でしたけど。定員さんありがとー(^0^)。

書込番号:13491765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2011/09/13 12:51(1年以上前)

どこのケーズデンキか教えてください。

書込番号:13494634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/09/13 22:02(1年以上前)

あ、現品ですよね、お店聞いてもしょうがないですね。

書込番号:13496451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)