
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、長野県内のヤマダ某店で、SW181を買いました。値札は49800円でしたが、交渉で361200円(税込)です。価格は全国共通だと思いますので、頑張って値切ってください。←価格.com 高い 最近ケーズとかヤマダの方が交渉すると安いんですよね。
0点

名古屋のヤマダに行きました
確かに、49800円の値札があり、価格交渉しましたが、46000円までしか下がりませんでした
36120円の価格が出たのは長野県のどこの店でしょうか? お教え願えませんでしょうか
いろいろとお店を回っていますが、36120円は結構いい条件です
よろしくお願いします
書込番号:7867845
0点

長野南店です。今、レシート観ましたが確かに36120円です。←特価の為、ポイントは一切付きませんでした(店員の話では「新製品が出たため原価割れ価格」と言っていましたが嘘か本当かは解りません)。
書込番号:7867915
1点

情報ありがとうございます
本日、ビックカメラ名古屋店に行きましたが、展示品で54000円でした
また、ヤマダにも行きましたが、証拠が無いと36200円にできないと言われてしまいました
長野の両親に買ってあげたいのですが、予算オーバーです 涙・・・・・・
長野のおやじさんは本当にうらやましいです!
書込番号:7871991
0点





炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKC-J100
今日たまたまドンキホーテに行く用事があったので覗いてみると、
オープニングセールで通常14800円が9980円になっていました。
前々からそろそろ炊飯器を買い換えたいとチェックしていたので、
思わず購入してしまいました。
私が買った後の店頭陳列在庫は4個でしたが、まだ在庫がありそうな
感じでした。
明日から実際に使用してみます。
明日からのご飯が楽しみです。
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKC-J100
ヤマダで商談後、ケーズデンキヘ行きました。
値札は特価13800円でしたが、交渉して12000円で買いました。
ヨドバシやビックカメラ、ソフマップあたりのネットでは13800円のポイント10%、11%で出ているので、ネットより少し安かったかな、という感じです。
でも、この位の価格差なら、家にいながら簡単に買えるネットの方が楽チンかなと思いました。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)