
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いまIH炊飯器は5〜6万円以上の「超高級タイプ」か、それとも2万円前後の「安いタイプ」かの、両極端に分かれているような気がします。
最初は人気のHG101でいいかと思ったのですが、「スチーム式」というのを試したくなりました。そこでこのSY101より1コ下グレードのSE101を買う気でヤマダに行きましたら、24,800円(ポイント1%)という価格になっておりました。コレではちょっと買う気にならなかったので、周りをよく見てみたら このSY101が30,800円(ポイント1%)で出てました。支払いは6,000円も増えてしまいますが、他店に比べて値引きがいいのでお得感はこちらの方があります。(他店ではだいたい4万円くらい)。結局コレ、SY101を買って帰りました。無料長期保証3年がついてきました。
「超高級」と「安いタイプ」に挟まれた中途半端なラインなので安くなったのかもしれません。
2機種の違いは「保熱ダイヤモンド銅釜」と「蓄熱ダイヤモンド銅釜」で、どう違うのかは比べられないのでわかりませんが、釜がSEよりピカピカでキレイした。それと「スチーム再加熱」ができます。しばらく使ったらレビューを投稿します。
1点

炊飯器に限らず、多くの家電が二極化していますね。
コストを下げた低価格帯、品質を下げない高価格帯のどちらか一方だけでは駄目だから、そういう風になっているのでしょうが…。
ただ、中間価格帯はそこそこの品質になる…というより中途半端な存在になり易い嫌いがある気がします。
また、低価格帯に足を引っ張られて、価格競争せざるを得なくなる所もあると思います。
中間価格帯って舵取りが難しいのではないでしょうか。
書込番号:7545973
0点

お早いレスありがとうございます。プレク大好き!!さん
お店にとっては、一応カタログに載ってる品が1つでも多く置いてある方が「品揃えのいい店」になる訳ですが、こういうあんまり手を出してくれない商品を置くのはイヤでしょうね。だから「値引き」という手段にでてしまうのでしょう。おかげで他の商品で利益を取るような事になっているのかもしれません。
買った私自身も「高級品が安く買えた」のか、「もっと安いやつでもよかったのでは?」と、よくわからず中途半端な感じです。
「まーいい買い物をしたな!」くらいに思えるような品であればいいと今は思ってます。(まだあんまり使ってないからね)
「そもそもオレ、そんなにゴハン好きだったっけ?」というところまでさかのぼったりもしています(←もどりすぎ)
書込番号:7548395
0点





炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK10
本日Joshinにて購入致しました~
気になる価格は26000円でした。
ちなみにJoshinオリジナルモデルということでIKがベースで釜のステンレス部分がゴールドでしたホ
2点

こんにちわ。この商品を購入しようか悩んでおります。
その上新はやすいですね。
支障がなければ、どちらの上新か教えてください
書込番号:7497765
1点

遅くなりました。三鷹になります。
向かいのでんきちにはIKはおいてなかったです。
ジョーシンのアウトレットということのみ引っかかりますが
価格は満足です
書込番号:7510998
1点




購入したのは、山形県東根市内のケーズデンキです。ケーズデンキとデンコウドーの合併に伴う新規開店でヤマダデンキも対抗できないような価格でした。
書込番号:7499833
1点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IZ10

価格.コムさんのショップで24789円だけど本当なのかなあ?
またまた間違えなのかなあ〜?
書込番号:7434932
1点

間違いじゃないですかねー。お店のホームページには35000円近くで販売されてますが。
本当にこの値段なら驚きですねー。
書込番号:7435154
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IZ10
特価情報、「P-PRICE」で探しましたが、見つかりません。
限定特価も見ましたが、ありませんでした。
特価で買える方法、教えて頂けますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:7367105
0点

金曜日の時点までは34,000円だったのですが
今見たら値上がりしていますね。
http://www.p-price.com/s/AT1.P_Pgt?
\35,600(税込)となっています。
こまめなチェックが必要のようですね。
書込番号:7367589
1点

私が見た時も\35600でした。
変動するのですね。しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:7369040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)