IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原「ROYAL」

2005/01/31 01:55(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FZ10

スレ主 D.1が最高さん

上野国立博物館で「唐招提寺展 国宝 鑑真和上像と盧舎那仏」を見たついでに秋葉原に寄って「ROYAL」でECJ-FZ10を価格コム価格と同じ値段の\33,200で購入しました。
夕飯は外で食べてしまったのでお腹がへっていなかったのですが早く試食したいがために家に着くとすぐに炊いてしまいました。
美味しかったの全部平らげてしまいました(微笑)

書込番号:3860673

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 D.1が最高さん

2005/02/04 22:44(1年以上前)

圧力IHはお米を水に浸す必要がないのが気にいっています。

書込番号:3882724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/02/01 12:48(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-18KY

スレ主 くろちゃん0209さん

初めて書き込みます。いろいろな意見を、参考にして、(RC−10KYの、書き込み)習志野の、ヤマダ電機へ、売り場で価格を調べると、¥22900になっていました。しかし、在庫切れとのこと、取り寄せに、10日前後とのことなので、店を、後にしました。翌日、柏の、ヤマダ電機へ足を、伸ばしたのですが、激戦地区と、聞いていましたが、価格は、同じでした。ためしにと思い、隣の小島電気に、見に行ったところ、¥22500に、なっていました。再度価格の交渉に、入りましたが、これ以上無理との回答でしたので、ソレならば、もう一度、ヤマダ電機に、言って値切りにいこうと、聞こえるように、店員に言うと、「お待ちください。」の一言、待つこと5分、¥22000に、なりました。
即決して、家に帰り、炊いて食べましたが、とっても満足しています。

書込番号:3866870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ECJ-FK18V7をついに購入!

2004/12/31 15:39(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK18

スレ主 年内ギリギリセーフさん

この掲示板でいろいろとお世話になり、本日2時間前に購入してきました。ECJ-FK18V7はフラッグシップモデルと違うのは音声、表示部、外観色だけで確かに釜は純銅タイプでマルチ調理も付いていました。ミ○○電化さんで普通に35000円の値札が付いていましたので交渉すると簡単にそこから値引きしていただけました。ECJ-FZ18をコ○○でその直前に39○○○円といわれたいただけに6千円以上の差が出て、買い得感は大変強いです。今、本炊きの前に水だけ入れて動作していますが、「シューッ」という踊り炊きの音はちょっとビックリ!!今晩、試食してみます。

書込番号:3711693

ナイスクチコミ!0


返信する
みゆみゆ2さん

2005/01/09 01:45(1年以上前)

私もこの量販店モデルを検討したのですが、お値段と何店かを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3750930

ナイスクチコミ!0


スレ主 年内ギリギリセーフさん

2005/01/11 23:01(1年以上前)

みゆみゆ2さん、量販店モデルですがなかなか良いです。炊き上がりでしゃもじを突っ込んだ瞬間に「手触りが違う!」という感じです。お店は大阪です。

書込番号:3765910

ナイスクチコミ!0


けっこう美味いよさん

2005/01/31 01:05(1年以上前)

先日、ECJ-FK18V7を購入しました。まだ2回しか炊いていません。1回目はやや水の量が少なくて、堅くなってしまいましたが、2回目はまあまあの出来でした。どちらも「普通」モードです。驚くほどではありませんが、美味しいと思います。これからいろいろ試してみたいと思っています。
 機種は迷いましたが、音声や表示よりも基本性能を重視したので、FK18V7を選択しました。(温泉卵を作りたかったので、マルチ調理が欲しかったのです。)会津若松のDenkodoで39,800円の表示のところ、一声かけたら34,800円にしてもらい、即決定しました。3年保証をつけてもらったのですが、サンヨー製は内釜も補償対象になるそうです。(メーカーによるとのこと)ヤマダ電機のECJ-FT18も考えましたが、原型が旧機種らしいので、やめました。
 それはそうと、ヤマダ電機では「DenkodoさんではECJ-FT18が○○円」という表示を露骨に出していましたが、FT18はヤマダ電機のオリジナルモデルであり、Denkodoでは扱っていません。Denkodoでその値段に相当するのは、FG18V7でした。FG18V7は新機種の機能充実版であり、単純には言えませんが、FT18よりは上ではないでしょうか?買うつもりが無かったので文句を言うことはしませんでしたが、何となくヤマダ電機に対していやな印象を持ってしまいました。

書込番号:3860455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ最安値?

2005/01/30 18:46(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CS10

スレ主 なっさん

近所の家電屋さんで最終処分価格15400円で購入できました。
現行機種ではありませんが性能は十分だと思います。
おいしいご飯ができました!下の方にある蓋のトラブルは無さそうです。

書込番号:3858059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み、送料込み27800円です。

2005/01/25 17:17(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 ゆきずりさん

楽天の「天神ベスト」で 価格 27,800円 (税込) 送料込 で売ってるのを昨日見つけたので、早速注文しました。この価格で欲しい方はお早めにどうぞ???

書込番号:3833420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました。!(^^)!

2005/01/22 01:52(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10

スレ主 竜田さん

以前から、この製品を欲しいと思っていました。仕事で堺市中百舌鳥に行ったときにミドリ電化なかもず店に立ち寄りました。あまり期待していませんでしたが20000円で販売していました。早速購入しました。

書込番号:3815590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)