IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/12/08 11:08(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KX

スレ主 しろうと7さん

このサイトを見て検討した結果
生活オアシスで\31,000(税、送料込み)で購入しました。
SANYOも悩んだのですが、性能と価格でこちらに決めました。
明日届くので、早速塩シャケでご飯大盛りで食べてみます。
使用感レポートは後日書き込みます。

書込番号:3602178

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しろうと7さん

2004/12/10 11:04(1年以上前)

昨日届きました。
早速塩シャケをおかずにご飯大盛り食べました・・・!
はぁ〜あのもっちりとした感触はたまりません!
炊飯器の違いでこんなにもおいしくなるものかとビックリしました。
(他のIH炊飯器と比べたわけではないですが)
ふつう焚きで十分満足できるので、10KYでもよかったなと思いましたが、
これからいろいろ試してみたいと思います。
お勧めですよ!

書込番号:3611067

ナイスクチコミ!0


ミチミチもりもりさん

2004/12/15 23:28(1年以上前)

冗談じゃあ有りませんよ。このメーカーはろくなモンを作りませんよ。
だれかが言っていたように、圧力炊飯のカタログの表示も、普通に考えればどれのコースも全部が1.4気圧であるかのごとくの表現。ホームページには、あきらかに他のメーカーの誹謗をするような記事も載せている。経営者はどんな社員教育をしているのか。ここは家電事業は無法地帯化している。お客様センターの対応も悪い。こんなところの商品は決して買いたくない。

書込番号:3638848

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろうと7さん

2004/12/20 12:49(1年以上前)

1.4気圧にこだわる方が多いですねぇ。
圧力が高ければよいと言うわけではないのに。
実際に使ってみてよいと思ったから発言しているんです。
カタログを見て勘違いをしている人に物の良し悪しを判断できるのでしょうか?

書込番号:3660230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/04 00:29(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT18

スレ主 じゅうしろうさん

3年前に買った、安い炊飯器がまずくてとても食べられたものではなくなり
○ズデンキに行って29500円を値切って29000円で買った後この欄を見てびっくりです。
商品自身の感想はGOODDDですが、こんなにちがうとは、とほほ

書込番号:3581516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

噴火?!

2004/12/03 20:28(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 JAMDAMさん

大評判につられてさっそく購入。
無洗米2、発芽米1をやや多めの水で「無洗米」ポジションで炊飯。
予想炊きあがり時間は39分とでた。
20分ほど経過した頃でしょうか、上部の吹き出し口からシュワーと
いった間欠泉の噴水のような大音響が。びっくりして隣部屋から台所
へ飛んで行ってみると、その後もブスブスと音を立てて炊飯中らしい。
その後は断続的に大きな音が続き、突然シュバーッといった噴水音も。
炊飯器の上部は点々と汚れ、何か内蓋や、圧力口の部品を付け忘れてい
るのかと不安になり、取り説を読むと「故障かなと思ったら?」の欄
に、それらしき音が出る旨の書き込みはあった、しかし、それにしても
あまりに大きな音が・・・
ちょうどそんな折り宅急便のお兄さんが来て、不審そうな顔で恥ずかし
かったこと。
 
炊きあがりは、こんなもんかなあといった感じ。
可もなく不可もなく、まあ感動的な炊きあがりとはほど遠かった。
しかし、あの音、何とかなりませんかねえ・・・

書込番号:3580243

ナイスクチコミ!0


返信する
亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

2004/12/06 22:17(1年以上前)

「ぷしゅー」って音ならしましたが…
 異常な音なら問題が有るのかもしれませんよ?

書込番号:3595431

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAMDAMさん

2004/12/07 07:40(1年以上前)

その時の水滴(蒸気)の飛び散り具合は、上蓋に点々とシミが
出来るほどではなかったですか?

書込番号:3597156

ナイスクチコミ!0


亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

2004/12/07 22:45(1年以上前)

今日は1人、他の用事をせずに炊きはじめました。

 しーんと静まり返った部屋で圧抜きが起こると、さすがに「ドキっ」とします。
 でも、ぷしゅーとぶしゅーの中間程度の音で、ラストにカチッと音がして停止、しばらくして圧抜き…数回繰り返しました。

 しぶきは、言われて確認すると過去二回のしぶきがぽつぽつありました。
 今日は飛んだかな?飛んでも気にならない程度だとおもいます。吹くたびに覗き込んでいたので、飛んでいないと思います。
 穴の下には多少の水が見えましたけどね。

 途中でお湯を沸かす事になり、弟が飲み物を作ったりしていたので音は気にならなくなりました。

 キッチンと玄関がどれだけ離れているかはわかりませんが、やり取りをしている人が不審に思うほどの音ではないと思います。

書込番号:3600130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品の色

2004/11/24 14:20(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-G100

スレ主 楽しい家電選びさん

パンフレットを見てデザインに惹かれ、近所の電器店に見に行きましたが現物が無く、たまたま都市へ出かけた際にやっと現物にお目にかかれました。

パンフレットでは(このサイトの写真も)淡いパステルカラー調に見えましたが現物はもっと色が濃く、グレーの部分は黒に近かったです。写真のイメージとはかなり異なるものでした。

購入を検討されている方でデザインを気にされる方は現物をご覧になってからの方が間違いないかと思いますよ(^^

書込番号:3541010

ナイスクチコミ!0


返信する
KLOLONさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 16:48(1年以上前)

ビタクラフト9層でたぶんまったく同じ機能を持つ、JKA-V100が
あるのですが、ボディの色はシャンパンゴールドとベージュで
とっても穏やかで柔らかな感じです。
実は、今日届きました。
JKA-Gのマニュアルは見てないのでなんともいえませんが、調理本
は,兼用になっていました。(両方の型番が印刷されていました。)
パンも調理もOK.
色だけがひっかかってるなら、JKA-V100おすすめです。

書込番号:4676231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内釜の取っ手をつけて欲しい

2004/11/14 13:21(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 サムペロさん

ちょっと気になった点がありましたので失礼とは思いますが意見させて頂きます。
以前使っていた日立製は内釜が熱くても取り出せる取っ手がついていましたが、この製品にはありません。
内釜が冷めた後ではご飯がこびりついて洗うのが手間なので熱いうちに水につけておきたいものですが、取っ手がないと不便です。
改善を希望します。

味は全く問題なく、心配だったゴム臭さもありませんでした。

書込番号:3499311

ナイスクチコミ!0


返信する
日本優勝さん

2004/11/17 15:41(1年以上前)

釜が熱いうちに水を1カップ程入れておいたらどうでしょうか。

書込番号:3511845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そういえば。。。

2004/11/09 13:28(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 もも*さん

そういえば、家も曇ってましたっ(='ω'=;)
そんなに気にしてはいなかったのですが
保障対象になると聞くと気になりますね…
今日、炊く時よく見てみたいと思います。

書込番号:3479511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)