
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > ごはんの達人 極上炊き RZ-CG10J


主要炊飯器で、食べ比べ企画をやっておりました。
確か、うまみ成分を機械で測定するのと、米の達人、
自称米利き名人の「はなわ」氏の3人による評価でしたが、
他のメーカーを抑えて、この炊飯器が1位でした。
冷めてからも美味しく、かなりの高評価でした。
ここでの無反応ぶりに 少し戸惑っています。
どなたか、書き込みされる方は居ませんでしょうか?
0点


2004/10/16 10:29(1年以上前)
親戚から美味しいお米が手にはいるので炊飯器は
高いものにしようと思いこの機種にしてみました。
早速極上炊きコースで炊いてみましたが、お米の甘みが
でていてとても美味しかったです。この機種にして
正解でした。
書込番号:3390297
0点


2004/10/27 22:50(1年以上前)
うまいまずいって難しいんじゃないですかね?人個人個人味の好みが違うと思うから…使いやすさから購入を考えた方が良いのでは…
書込番号:3430415
0点


2005/01/03 21:55(1年以上前)
今日買ってきました。
書き込みを見ると。満点評価になっていたので、
明日のご飯が凄く楽しみ。
これにした決め手は、、炊飯器を買いに行く前に「価格ドットコム」を見て電機屋に向かいました。
が、結局は電機屋のお兄さんに「一番良いヤツ」と聞いてきめました。
値段は¥32、000ぐらいでした。
炊き上がりまた報告します。
書込番号:3724702
0点


2005/03/07 20:35(1年以上前)
以前使っていたナショナルの内釜のテフロン加工が剥れてきたので、購入を検討していました。ずっとナショナルを使っていたので、次もナショナルを検討していたのですが、いまいちデザインが気に入らず迷っていました。そんな時、私もその雑誌を見てこの機種に決めました。安かったし、デザインもすっきりしていたし…昨年の10月に購入し、大変満足しています。お米はもっちりして甘く、発芽米も五穀米もとてもおいしく炊けます。「日立の炊飯器」って、まったく検討の対象ですら無かったのですが、まさに目からうろこでした。
書込番号:4036011
0点





ヤマダ電機のこれと同じバージョンは、サンヨーにたづねたとこ、一つ前の機種と、同等だそうです。ちなみに、29800円でポイント5パーセントでした。なので、コジマとサトームセンで価格を値切り、31500円でサトームセンで購入しました。やまだバージョンやらコジマバージョンやら、紛らわしくて、サンヨーのサービスセンターにもっと、わかりやすくして欲しいと、注文をつけときました。でも、ご飯は、美味しいです。入間のサトームセンは、結構安くしてくれますよ。
0点


2004/10/02 09:55(1年以上前)
FT-10は性能が相当落ちる。強火抱きも出来ない。とか・・・・
書込番号:3339585
0点


2004/10/06 12:37(1年以上前)
ヤマダバージョンもオリジナルと変わりがないと思って炊飯器(他社)を買ってしまって・・・約2年でこわれたいやな思い出が・・・グーゼンと思いますが・・・それ以来ヤマダバージョンは買ってません。ただの思い出話でした。すいません、役に立たない話で。
書込番号:3354720
0点







昨日e〜ぐるさんへ申し込みました。
2〜3日こちらでいろいろ見ていて、SANYOかZOJIRUSHIでさんざん悩んでいたのですが、蓋や本体が熱くなる製品が多いようなので最終的にはデザインで選んでしまいました・・・。ダメですよね〜。
あと、8合炊きも今後10年くらい使うつもりで子供の成長や来客時のことなどを考えるとちょうど良い容量だったので。(果たして10年もつかしら?)
で、届いたら使ってレポさせていただきます!
0点



2004/10/05 12:51(1年以上前)
あれから在庫なしだったり、入荷待ちだったりで2軒のお店(Web上で)をハシゴして先日届きました!(最終的にはサンゼンさんで購入しました。)
見た目も好きなタイプでほくそえんじゃいました。
で、無洗米を3合、ふつう、もちもちコースで炊いてみました。いやぁ〜、以前の炊飯器はなんだったのか!?と思うほどおいしさが違いました!ふっくら、キラキラ、感動しました。この秋は絶対に食がすすんでしまうな〜〜〜!
炊き上がった直後は蓋がちょっと熱かったのですが、保温になってしばらくすると「あったかい」程度です。そんなに危険な熱さではないかと思います
個人的にはおすすめできる製品だと思います。
書込番号:3351040
0点



このたび ECJ−FG18を24000円で買いました
近くで新装開店のための閉店セールで買いました
|ω・`) これでオープンセールの方が安かったら・・・・・ 文句言いにいってやるw
使い心地ですが たしかに蓋が熱くなります 蓋開けるボタンも
小さい子供がいる家庭だと危ない限りです
今まで9年前のIHでしたので ご飯が甘いww これには驚いた
あと圧力釜だからか?ご飯が柔らかいw
ってか柔らかすぎたwwので水加減なり硬さ調整で自分の好みをさがさなくてはw
他は・・ 圧力釜だと釜にご飯がつきやすいとか書いてありましたが
それは ありませんでしたね
まだ1回しか炊いてないので 全部は詳しくはありませんが
|ω・`) これから しばらくはいろいろためしますw
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)