IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

色が・・

2004/11/08 14:51(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > ZUTTO NP-DA10

スレ主 炊飯器は色々さん

カルフール幕張店にて、こちらの商品を発見!
デザイン重視で、これ、いいなと思っていたのですが
実物を見たら、色が写真と全然違う!!
ちょっと青みがかったグレーです。(写真は黒っぽく見えませんか?)
書き込みにもありましたが、微妙に安っぽい感じも。
スッキリしたデザインは、他の炊飯器と比べ物にならない素晴らしさですが、
期待が大きかったのか、私はガッカリしてしまい、
機能優先にして三菱のものを購入しました。
迷われたら絶対に実物を見てから購入することをオススメします。
ちなみにカルフール幕張では21,000円でした。

書込番号:3475747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/08/05 10:53(1年以上前)

実物を見ずに買った者です。
確かに色はネット上のどの画像とも違います。
メーカーが出している画像と実物が違うのです。

画像では上部が黒に見えますが、実際は普通のグレーです。つやもありません。
側面も、画像では綺麗なメタリックに見えますが、実際はプラスティックのような素材に薄く色塗りしてあるだけで、パソコンやファックス、プリンタなどの感じと同じです。

書込番号:8170692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブランド米 vs ブレンド米

2004/11/07 13:21(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SH10A

クチコミ投稿数:14930件

この機種を使って炊いた
「ブランド米 vs ブレンド米」 の対決を
いま、RKB(福岡)で放送してます!

書込番号:3471360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2004/11/07 13:29(1年以上前)

うわっ、高価なブランド米(コシヒカリ)の方がうまいだって。

当たり前の結果に!

ところで、無洗米だと水加減が難しいかもですね。

「むせんまい」→「無洗米」
一発変換できないウィンドウズの辞書って。。。

書込番号:3471385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2004/11/04 11:20(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FZ18

スレ主 りょうだいさん

皆さんの書き込みを参考に、本日ECJ-FZ18をA-CLASSさんで送料込みで38,550円で買いました。今までは、5年程前に買った松下電器のIH炊飯器でしたが、最近調子が悪く(保温が勝手に切れてしまう・保温中に再度炊飯が始まる等)、買い替えを決めこのサイトで色々な機種を探していました。
初めは、松下のSR-XG18Aに決めかけたのですが、妻の意見で本体がステンレスの製品が良いとの事で、今回初めてサンヨーの製品を使ってみる事にしました。今から製品が届くのを楽しみにしています。また、使用してみた結果をご報告致します。因みに我が家は6人家族で一回7〜8合位を一日2回は炊きます。

書込番号:3458943

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りょうだいさん

2004/11/07 04:53(1年以上前)

本日初めてこの炊飯器でご飯を炊きました。結果は・・・久しぶりのアツアツご飯を食べれて、大変満足いく味でした。硬め炊きをしたのですが、新米の為やや柔らかめのご飯が炊けました。次回炊く時は、水加減を調整すればふっくら熱々のご飯に成ると思います。SANYOの炊飯器お勧めです。

書込番号:3470165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ?

2004/10/26 13:08(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10

マイコン炊飯ジャーを12年ほど使用していました。「おいしいご飯が食べたい」と思い、このサイトの情報を見て商品を決め、ヤフオクで21000円(諸費込み)ほどで手に入れました。早速、炊いて食べたのですが、炊きたても保温ご飯も期待したほどおいしくとは思いませんでした。マイコン炊飯ジャーとあまり変わりがないような気が・・・。「おいしさを120%引き出す」という文句に期待を持ちすぎたのかもしれません。使用に関して「悪い」とか「ご飯がまずい」ということはないのですが、期待が大きかった分、期待はずれ感はあります。何度か炊いてよくなればいいのですが。

かめじるしさんの投稿にあったのですが、ふたを閉める時に「あれ?」と思いました。閉まる直前、蒸気(「ぶわっ」という音がする)のせいかなかなか閉まりにくいです。

書込番号:3425040

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Qsukeさん

2004/11/24 19:15(1年以上前)

水加減や炊飯方法を変えたりして初めよりは随分とおいしく炊けるようになりました(あまり納得はしていない)。新米を炊くと思わずうなってしまうほど非常においしく炊き上がりましたが、「古米でもおいしく炊ける」という文句にひかれていたので、その点は不満です。うちにある米(古米)が圧力式に向いてないのかしら???

蓋の閉まりにくさは圧力のせいらしいですね。類似機種の書き込みにも書いていましたし、実際、炊飯器の蓋にもそのような内容のシールが貼ってました。使っているうちに気にならなくなりました。

書込番号:3541910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一喜一憂

2004/10/24 18:50(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG18

クチコミ投稿数:32件

今使っている炊飯器の調子が悪くなったので、口コミ情報で早速チェックしこの機種に決定、近く(埼玉)のデオデオで価格.comの最安値相当の¥23000で交渉したところ、店員さんが悩んだ末にOKしてくれたので早速購入、白物家電はコジマやヤマダより値段的にがんばってくれる気がするので、ほとんどデオデオで購入しています。
安く買えて満足していたら、埼玉の激安の殿堂で¥15800ですか。今朝見たときは無かった情報にびっくり。がっかり。
まあ、5年保証付きの安心感で自分を納得させます。

書込番号:3419740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

某雑誌にて。。。

2004/10/09 12:54(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > ごはんの達人 極上炊き RZ-CG10J

スレ主 にんにんっすさん

主要炊飯器で、食べ比べ企画をやっておりました。

確か、うまみ成分を機械で測定するのと、米の達人、
自称米利き名人の「はなわ」氏の3人による評価でしたが、
他のメーカーを抑えて、この炊飯器が1位でした。

冷めてからも美味しく、かなりの高評価でした。

ここでの無反応ぶりに 少し戸惑っています。
どなたか、書き込みされる方は居ませんでしょうか?

書込番号:3365386

ナイスクチコミ!0


返信する
まいう〜太郎のすけさん

2004/10/16 10:29(1年以上前)

親戚から美味しいお米が手にはいるので炊飯器は
高いものにしようと思いこの機種にしてみました。
早速極上炊きコースで炊いてみましたが、お米の甘みが
でていてとても美味しかったです。この機種にして
正解でした。

書込番号:3390297

ナイスクチコミ!0


ひろみやさん

2004/10/27 22:50(1年以上前)

うまいまずいって難しいんじゃないですかね?人個人個人味の好みが違うと思うから…使いやすさから購入を考えた方が良いのでは…

書込番号:3430415

ナイスクチコミ!0


d介さん

2005/01/03 21:55(1年以上前)

今日買ってきました。
書き込みを見ると。満点評価になっていたので、
明日のご飯が凄く楽しみ。

これにした決め手は、、炊飯器を買いに行く前に「価格ドットコム」を見て電機屋に向かいました。
が、結局は電機屋のお兄さんに「一番良いヤツ」と聞いてきめました。

値段は¥32、000ぐらいでした。

炊き上がりまた報告します。

書込番号:3724702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/01/21 22:41(1年以上前)

d介さ〜ん!炊き上がり具合は如何ですか〜〜〜??

書込番号:3814460

ナイスクチコミ!0


くいしんぼうかっちゃんさん

2005/03/07 20:35(1年以上前)

以前使っていたナショナルの内釜のテフロン加工が剥れてきたので、購入を検討していました。ずっとナショナルを使っていたので、次もナショナルを検討していたのですが、いまいちデザインが気に入らず迷っていました。そんな時、私もその雑誌を見てこの機種に決めました。安かったし、デザインもすっきりしていたし…昨年の10月に購入し、大変満足しています。お米はもっちりして甘く、発芽米も五穀米もとてもおいしく炊けます。「日立の炊飯器」って、まったく検討の対象ですら無かったのですが、まさに目からうろこでした。

書込番号:4036011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)