IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

去年購入しています。

2008/02/21 23:45(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG101

スレ主 shigayomeさん
クチコミ投稿数:9件

ご飯の種類によって炊き方が選べますよね。
しかし早炊きは選択ができませんので、炊けてからすぐに食べないと固く冷めていき
熱々ではなくなってしまいます。
そのときは再加熱をしたら、約8分間でスチームがかかり温まります。
ただムッとするニオイがします。
たぶん私の洗い方が弱いのかもしれませんが・・・。

書込番号:7427967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 11:13(1年以上前)

この機種にスチーム機能はございません。
何か他の機種と勘違いされてるのでは?

書込番号:7468486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/02/20 09:07(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VSA

クチコミ投稿数:16件

ガス台で使う金属製の「釜炊き三昧」(2合と4合炊き)から本製品にしてみました。それ以前は昔の電気炊飯器でしたが、壊れて廃棄しました。「釜炊き三昧」は1時間前に洗米(省略、短縮可)、約7〜8分で炊飯、蒸らし10〜13分(同前)で食べられるという早さが便利です。しかも手引書通りにうまく行ったときには、最高においしいご飯が炊き上がります。しかし結構、火加減などが難しく、お焦げとなるなど、失敗もたびたびあり、不安定です。むろん、上手な人がやればそんなことはないと思います。
今回、値段が高いと感じた本製品にしたのは、家内が購読している「きょうの料理」(2007年12月号)で田村隆という料理人の紹介記事を読んだのと、娘の夫の勤務先が東芝であるためです。数回使っての感想は、自動で炊き上がるので気を使わなくて楽、軟らかく甘味のある炊き上がり、後始末も簡単ということです。年を取って歯が悪くなってきているので、軟らかいほうがよいのです。
釜炊きに付きものの吹きこぼれがない、火力の手動調節ができないなどで、最高の味は無理かと思っています。昔、疎開していた田舎の土間にあった土のかまどの周りに、薪と藁の強火で大きな釜から米のネバネバが川のように勢いよく吹き落ちるさまを見たことを思い出し、そういう状況がご飯をおいしくしていたのではないかと思っています。

書込番号:7419597

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/05/12 06:58(1年以上前)

本炊飯器を家内が使っての感想です。
(1)洗米後すぐに炊飯するほうがよい。
(2)水は少なめのほうがよい。
こうしないと「べちゃべちゃ」になりやすい。
(3)真空保温はよい。
使用米は千葉県多古町産直米です。米によるかもしれない。
なぜか購入時より大幅に値段が下がっているのが残念です。

書込番号:7796808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2008/02/03 17:58(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG101

クチコミ投稿数:7件

本日購入しました。
炊飯器どれがいいのかわからなくて、このサイトで調べて家電量販店(エイデン)へ。
SR-HG101の店頭プライスが17800円、妻が交渉し2000円値引きでさらに
1000円の商品券をつけてもらいました。安く購入できてラッキーでした。
今日のご飯が楽しみです。

書込番号:7337077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷って、迷って買いました。

2008/01/29 07:57(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SV18

クチコミ投稿数:2件

象印のNP-AS18を2年半使ってました。最近圧力のかかり始めにピーーって漏れてくるので、手でフタを押さえ付けて、圧力が上がり始めると通常に戻るという状態が続いてました。毎日押さえ付ける訳にもいかないし、味も悪くなってきたような気がするので、価格.COM
の口コミ見ながら検討してきました。

が、見れば見るほど、わからなくなって、結局知人の使っているNJ-SV18にしました。
象印だけとしか比べられませんが、もちもちしているけどもしゃっきりしていて、おいしいです。

どこかの口コミに、釜のふたが突然開くというという話がありましたが、象印のNP-AS18も何回か、炊いている途中にバカン!ってフタが開いて、飼っている犬がビックリして二階に走って逃げたことがあって、家族中で大笑いしました。毎回ではないのでフタの閉め方が悪かったのかなぁと思っていたけど、あの口コミを見ていると何か不具合もあるのかなとも思ったけど、買い換えたのでもういいかな。

ご飯の味は、好みもお米の種類もあるので、どの炊飯器を買っても、完全な満足はないと割り切って、NJ-SV18を使っていきます。

書込番号:7310070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みがないので

2008/01/28 22:25(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX10

クチコミ投稿数:80件

書き込みが一件もないので買い込みしようかと・・・。

1月26日にこの製品を購入しました!
千葉県のコジマ電気で\43,000で5年保障付で購入しました。

値段はあまり交渉しなかったので可もなく不可もなくって感じです。

店員の説明では炊飯器で唯一かき混ぜながらご飯が炊けるとの事で
だったら試してみよう!って気持ちで購入しました。

まだ実際には使用してないので評価は出来ませんが
レビューなども合わせて報告して行こうと思います。

書込番号:7308392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつのまに!!

2008/01/25 13:27(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

こんなに値段が下がってるのですね
しかも2位!
値段が高すぎて手が出せないといつも思ってたが、このくらい安くなれば買おうかなと思ってしまいますね。

書込番号:7291529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)