IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

期待しています。

2006/03/10 20:18(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

クチコミ投稿数:3件

今日ヨドバシでカタログをもらってきました。松下のSSシリーズをはるかに超えるこの価格。どれほどの性能なのか期待しています。

書込番号:4899219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 NJ-WS10のオーナーNJ-WS10の満足度4

2006/03/15 22:35(1年以上前)

 試食の機会がありましたので報告いたします。
 感想を申しますと、米のぷりぷり感に驚かされました。ナショナルのSSシリーズと違い割としっかりとした感じに炊き上がります。硬いほうが好きにはお勧めできますね。釜のふちに発生する粘つきは皆無に等しく、全体がふわっとしています。しかし炊飯器で10万ってね...。メーカーさんによると内釜だけでも四万円近いとか。

書込番号:4915705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/17 23:42(1年以上前)

本日午前中、NJ-WS10(S)が手元に届きました。
まだ通電していませんが、この土日で初釜を予定。
初期不良がないことを祈りつつ。
説明書によると、内なべ(本炭釜)は、
 ヒビが入ったり、欠けたり、割れやすい素材
とのこと。(今迄使用していた金属釜とは違う)
取扱いには気を付ける必要がありますね。
今迄はN社SR-IHVJ10(2000年製造)を使用していて、
その前はN社のIH初代製品(形名忘れました)。
IH炊飯器はこれが3代目で、初めてN社以外に。
購入費用見合いに、おいしい御飯が炊けることを
期待しています。

書込番号:4921337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/20 19:04(1年以上前)

内釜の価格は、ラジウム温泉さんの情報どおり、
希望小売価格38,000円(消費税等込み)です。
三菱電機ではNJ-PZ10が買えちゃいますね。
買ってしまったので、内釜を壊さないようにして
使用していきます。

書込番号:4930080

ナイスクチコミ!0


KoMaruさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/26 15:05(1年以上前)

さっそく新しく買ったこの炊飯器を試してみました!
ご飯が確かに一粒一粒が丁寧に炊き上げられていましたよ。
そして、お米の甘さが倍増していたので大変美味しかったです。

内釜のことですが、割れやすいという話しでしたが、触ってみると
通常のお釜とは大差ないさわりごごちですし、そんなに弱くて
われそうだとも感じませんでしたよ。少しは気を遣いますが、
安心してつかえそうです。


ご購入できる方は、是非試してみてください!

書込番号:4946623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/03/30 18:48(1年以上前)

私は釜は8万と言う噂を聞きました(><)

書込番号:4958662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/04/10 21:43(1年以上前)

感嘆には割れない強度でしょうけど、机の上から落とすと割れちゃうかもしれませんので、大切にお使いください。

しかし、うちがまを作るのに、90日以上かかるって言うのはすごいな。景気が良くなってきたのかも。あまり実感はないけれど。

書込番号:4987664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2006/03/08 15:55(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-S05A

クチコミ投稿数:114件 SR-S05AのオーナーSR-S05Aの満足度3

三菱の3合炊きIH炊飯ジャーNJ-DS06(2001年製)を使っていましたが、時計を動かす内臓電池が切れそうなので買い替えました。三菱電機の修理センターに電話して尋ねたら、内臓電池の交換に4千円以上もかかるそうです。引っ越して台所が狭いこともあってコンパクトなIH炊飯ジャーをさがし、結果的にSR-05Aを購入。約3ヶ月使用したレポートです。<味>三菱で炊いたご飯は噛むほどに甘みが広がる感じ。ナショナルは飯盒で炊いた香ばしい感じ。味は好みになりますが、三菱で炊いたご飯は冷めても美味しかったです。<デザイン>個人的にはナショナルの方が好き。特にナショナルは3合炊いて蓋を開けたとき、ご飯の盛り上がりが幸せなな気分にしてくれます。<機能>三菱は24時間保温が可能ですが、購入したSR-05Aは12時間まで。そもそも価格帯が違うので単純に比較できないでしょうが、三菱の方が細部に渡って設計している気がします。<参考
価格>三菱のNJ-DS06は2001年に20,790円で購入。ナショナルは2005年暮に15,640円+ポイント13%で購入(ポイント分を引くと13,606円)尚、三菱のNJ-DS06ははYahooオークションに出品したら5,250円で落札されました。

書込番号:4892917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エビスさんと全く同じなんですが、、

2006/02/12 02:13(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:1件

私も昨日ヤマダ電機で購入しました。
メーカのパンフレットを見ても情報が載っていないので聞いてみると、オリジナルとか言ってましたが、量販店用なんですかぁ。
全く同じ物ならいいのですが。私もそこが知りたいです。

前日まで29800円でしたが、土曜日に25500円で
ポイント10%だったので、喜んで買ったのですが、たまたまこちらを見て、全然高いのでショックでした(>_<)

価格では失敗しました。これからは、価格comできちんと調べてから買うことにします。

レポートも色々で、明日の炊飯が少々心配になってきちゃいました。

書込番号:4814086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12年前のより・・・

2006/01/22 17:24(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:90件

12年前の三菱の炊飯ジャーからこの松下の炊飯ジャーに
最近変えたのですが・・・
モチモチ感がなくまるでタイ米の様ですTT
少し水を多めにすると半おかゆ状態になってしまうし・・・
ジャ○ネットのチラシにつられて買ったのですが・・・失敗です。
現在はまた昔の炊飯ジャーを使ってます。
壊れたら今度は三菱の炊飯ジャーを買いますw松下はお蔵入り・・

書込番号:4756963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/04/12 06:10(1年以上前)

だれもレスしていませんが、私もプリングスさんと全く同じ意見です。以前使用していたものは、水の量が適当でもそこそこ炊けましたが、この機種はかなりシビアに水加減をしてやらないとおいしく炊けないようです。
ただし、炊き上がり直後の味はいまいちでも、長時間保温後の味に変化がないのはすごいとは思いましたが・・・あまり一度に大量のご飯を炊かない人には向かないのかもしれません。
それにしてもこの板は価格comにしては肯定的すぎる書き込みが多いですね。私の使い方が悪いのかな・・・

書込番号:4991118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報ありませんか?

2006/01/07 21:05(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKG-B100

クチコミ投稿数:36件 炊きたて JKG-B100のオーナー炊きたて JKG-B100の満足度5

今使ってる三菱の炊飯器「蓋が割れてきてます」
ので、この機種にしようかと思ってるんですが。。
ここが一番安いですかね?
量販店で安いところないですか?

書込番号:4714738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-HSとNP-CTの違い

2006/01/06 14:28(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10

スレ主 AROMAAAさん
クチコミ投稿数:19件

メーカに質問してみましたー。

@NP-HSはNP-CTのモデルチェンジでHSはIH炊飯ジャーの中で最も
 コンパクトになっております。
A1気圧、1.15気圧、1.2気圧の3段階圧力を搭載してお好みの粘り
 と弾力が選べるようなりました。

書込番号:4711110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)