
このページのスレッド一覧(全710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2010年6月25日 02:58 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月23日 14:46 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月8日 17:55 |
![]() |
1 | 7 | 2010年6月8日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月16日 22:51 |
![]() |
3 | 2 | 2010年5月8日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨夜20時からのTBS「お茶の水ハカセ」で和田アキ子さんがヤマダ電機にて炊飯器を買うと言うことで安住アナウンサーの案内のもと木梨憲武さんと買いに行く番組をやっていました。
現在120種類ほど炊飯器が出ていて、その中で現状トップの5機種が選ばれ、機能の解説とともに試食も含め比較されていました。
5台の機種は三菱のNJ-XWA10Jと、アメトークで家電芸人が一押ししていたという三洋電機匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000A。
それと土鍋が特徴とのことのタイガー炊きたて JKL-G150、そして安住アナがもっとも薦めていた極め炊き NP-LC18、そして釜にNASAの技術が使われていると説明されたパナソニックのSR-SJ182が比較されていました。
あまりSR-SJ182は紹介されてないので余りお奨めでないのかなと思ってみてましたが、試食で和田さんが「これがウマイ」と言ってほぼ即決していました。
値段は値引いてもらって9万円とここと比べるとかなり高かったですが。。
自分はSR-SJ102を買ったのですが、炊飯器は食べ比べて買えないから本当にいい物を買ったのかわかりにくいのが困ります。
同じ機能を持つSR-SJ182が全国放送のゴールデンタイムの番組で選ばれ、何となく選択が少しは間違ってなかったのかなと思いました。
5点

私も見ました
各社ショールーム もしくは
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20030612C/ でも食べ比べはできないでしょうね・
商売にできそう
書込番号:11541084
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NA18
レビューに、保温時の音がうるさい、と書き込んだのですが、
象印に連絡して、点検してもらいました。
結果、初期不良だったようで、修理してもらって改善しました。
対応は迅速でとても良かったのですが、
修理中に代替品として貸し出してくれた品が、
型は古く、かなり使い込んだ代物で、
ご飯を炊いて開けた時に、ちょっとにおいもあって、
結局1回しか使用せず、家にある小さい炊飯器でなんとかしのぎました。
もうちょっとキレイな品を貸してくれるとよかったんですけどね。
1点





同じです。61000円で当選しました。
ただ、これが安いのか妥当なのかどうか、今更ながら悩むところです。。
書込番号:11233471
1点

モニターに外れましたが、キャンセルがあって購入出来ました。
61,000円の炊飯器は高額なので迷いました。
決め手はポイント5,000円です。56,000で購入できました。
書込番号:11450776
0点

Maloneさん
「モニターではポイントはつかない」とモニター応募説明にあるのですが、ポイントがついたのはキャンセル品だったからですか?
61000円で5000ポイントというのは特別の扱いだったのですか?
安く購入できて良かったですね。
使い心地はどうですか?
書込番号:11463701
0点

5千円分の貯めていたショッピングポイントを使いました。
炊いてみました。
無洗米→銀シャリ(ふっくら)で56分で炊き上がりです。
おにぎりにしました。冷めても美味しいですよ
かまどおこげもお薦めです。
エコ炊飯35分も美味しいです。炊き上がりに関しては、良い炊飯器です。
操作に少々手間取りましたが、3回炊きましたので、今はスムーズに操作できます。
値段分の価値は良く解りませんがメニューが豊富でこれから楽しみです。
書込番号:11466805
0点

Maloneさん
ポイントというのはそういうことですか。理解しました。
ちょっと我が家には高額なので、安くなってくるのを
もう少し待ってみようかと思っています。
美味しいようですね。浸水時間も計算されるみたいですし
かまどおこげとかとか蒸し機能とか、楽しんでくださいね。
書込番号:11468317
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-S100
価格からみると高いですが、23600円で買いました。
表示価格は32000円でした。先週は価格.の話はしない時は30000円と提示されてました。
後日違う用事でヤマダに行き他の店員に価格.の話をした所、24600円と提示され、土日なら後、
数百円は下がるとの事で本日購入しました。
もう少し値切れた勢いでしたが、前回無理を言っていたので今回はこの辺りで妥協しました。
何かの足しになればと書かして頂きました。
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
こんちゃ
本日、新炊飯器を求めて、秋葉原に出陣しましたが・・・
この商品どこにも売ってない・・・><
ヨドバシ炊飯器担当店員さんの情報によると・・・
「ジャニーズの番組で取り上げられた翌日に、秋葉からこの商品消えました。メーカー在庫もないみたいで、5月末にならないと入荷しないかも」って
そんなんしらんがな〜〜〜
池袋よく知らないんで、新宿まで行ったけど、ヨドバシ、BIG、ヤマダ在庫なし・・・
何しにいったんだ・・・
交通費返せ〜〜〜
ちなみに、新宿ヤマダで5/7まで、29,800+15%Pt 還元で注文は受け付けてくれるとのこと。ただ、納品は2週間以上とのこと・・・
ショボンとしながら、地元のヤマダに立ち寄ると・・・
Pt 還元なしで30,800、ラストの在庫でした。
ジャニーズよけいなことするな〜〜〜
1点

僕も実家の炊飯器が壊れたので修理の事もあり、ヤマダWEBにて購入しようとしたところ入荷待ちでした。
価格.comの情報を元に近くのヤマダに行って交渉すると¥30800が¥28000ポイント無しという事で、いい線かな
と思い購入しようとしたところ在庫無しとの事。
急いでいたので県内にある他店舗に在庫がないか問い合わせてもらったところ、他の店に1台在庫があったので
購入してきました。
その後、ヤマダWEBを確認すると¥29400ポイント14%で即納ではありませんか。箱を開けてしまったので、キャンセル
出来ませんでした。¥2700ほど損してしまいガッカリです。
書込番号:11314771
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)