
このページのスレッド一覧(全708スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 8 | 2018年12月28日 23:08 |
![]() |
5 | 0 | 2018年8月20日 04:58 |
![]() |
27 | 4 | 2018年8月18日 17:39 |
![]() |
35 | 3 | 2018年7月22日 23:07 |
![]() |
27 | 0 | 2018年6月24日 14:53 |
![]() |
5 | 2 | 2018年6月10日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
放っておいて安くなるのを待つしかないですね・・・ヤマダ電機は価格コムの値段より高かった
Paypay第2弾が来年初めにありそう。それまで様子見るかな
1月10日からはPaypayの還付金で購入する人も多いだろうから2月くらいになれば価格も安くなる。
それかPaypay第2弾で購入するのもありか・・・
今は無理に購入しませんw
11点

店舗で、
kakaku.comと同じくらいにして!
って言えば、
ワリとあっさり対応してくれます。
書込番号:22345253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうも。
ヤマダ電機はこの板に掲載されている「ヤマダウェブコム 」の値段まで確実に値引きしてくれるよ。
それ以上の値引きは店長など決裁権を持っている人間を捕まえ、展示品などに難癖??をつけて頑張る事だね、
若い店員ではダメだ。
しかし、この製品に限っては無店舗販売の価格が異常に安いので、ヤマダ電機では対応を断るかと思うぞ
書込番号:22345386
4点

知人が洗濯機を買うときにお金が無いことを主張したら6万円のが4万円になったそうです。
値引き交渉しだいみたいですね。
書込番号:22345828
1点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
細菌、ヤマダで交渉してお買い物しました♪(´・ω・`)b
書込番号:22345909
0点

ヤマダのWeb価格にはしてくれますが、それ以上は交渉次第でしょう…
次回は頑張りましょう…
書込番号:22346948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何回も足を運ぶのも時間がもったいないのでYAMADAで色はホワイトを購入。最長2か月待ち。
(茶であれば在庫がある模様で即日持って帰れた)
約45500円税込 ポイントなし 6年保証付き。古い釜を引き取ってくれるサービス付き。ほぼ全額ポイントで支払い。
あまり安くはないと思うが、ポイント消化で購入できたので良しとします
書込番号:22355334
10点

>kazudonnさん
6年保証ですか?
普通は4年保証だと思いますが。
書込番号:22355795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通は4年保証ですよね。そのことは知ってます。
どういうわけか6年保証がついてましたw
レシート(領収書)に明記されてます。そういう契約したわけでもないんだけども、うれしい誤算
10万クラスの炊飯器は確か6年保証がついてたかな、、
書込番号:22356217
9点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JB10
2007年12月21日にAmazonで購入した商品ですが、
昨日始めてE12が出ました
10年半ぐらい前の購入ですが
一人暮らしなのでそれほど頻繁には使ってません
ネットでいろいろ調べて綿棒で圧力センサーの端子を掃除したりしてもダメで
買い換えかな〜と思ってて
最後に
圧力センサーの穴に楊枝の後ろ側を突っ込んで、何度か押してやったら使えました
以上、ご報告まで。
5点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A101
まだ購入間もないのですが、炊飯中の圧力がかかっている時だけ、大きめの異音がします。「ギーーテンテン」という音が鳴り続けます。
皆様のお使いの炊飯器(JPC-A101)は、圧力中だけ同様の音が鳴りますでしょうか?
初めての圧力IH炊飯器のため、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
10点

>島唄さん
こんにちは。
異音とは聞こえませんが、「シュー!」とか「弁の開閉」、「いかにも圧力がかかっている」とわかる音が、炊飯の後半の何分間か聞こえます。
炊きあがり5〜6分(記憶曖昧)前には、その音も止んで静かになります。
蓋のボールとか弁とかに異常がなく、普通に炊きあがっていれば問題ないかと。
音の表現はなかなか難しいので、こちらには理解し辛く、気になるならメーカーサポートに確認したほうが確実です。
書込番号:22040013
5点

>葛とらU世さん
内ぶたとスチームキャップを洗浄し、電源コンセントを抜き差しした上で再度炊いてみましたら、なぜか圧力時の異音が鳴らなくなりました。しばらく様子を見てみます。
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:22040191
6点

>島唄さん
故障でなくて何よりです。
使用後の手入れとして、内蓋の何か所かの弁のような可動部分は、稀に詰まることもある(細かな雑穀を混ぜるときは特に注意)ので、毎回、丁寧に指先で何度か押したりしながら、つまりを防止する必要があるようです。
書込番号:22040448
4点

>葛とらU世さん
ご助言ありがとうございます。今回、内ぶたの弁は詰まっていない感じでしたが、今後気をつけて見てみます!
書込番号:22040490
2点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10
象印の炊飯器の最上位機種がフルモデルチェンジしましたね。
僕はさすがに10万の炊飯器は買えないけどネタとして気になります。
前機種の南部鉄器の釜に比べて新型の釜は軽量化されてるのは良さそうですが、釜のコーティング被膜剥がれやすいのは改善したのかや、IHヒーターが3つになりましたが、消費電力が1230Wなのであんまり加熱能力上がって無くて、ヒーター制御バクとか有ったら従来型の炊飯器よりも炊きムラが出そうな気がしますが、どうなんでしょうかね?
ちょっと気になったので書き込みました。
書込番号:21910633 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

どうも。
私も高級炊飯器なんて買わない派ですが、土鍋やガス炊きにどこまで迫ることが出来たのか興味あります。
炊飯器に限っては新製品より旧式の方が美味しく感じることが多い
何でだろ?
書込番号:21910670
14点

羽釜を捨てちゃったのが残念ですが、1升炊きがあるので大家族には良さそうですね。
書込番号:21964889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内側のコーティング保証が、5年になっているので、改善されたのではないでしょうか。
書込番号:21981484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108
購入店:エディオン松江店
価格 :(炊飯器)80,000+(NR-F553HPX)183,000=263,000円(税込)
最近家族が増え、10年前に買った冷蔵庫(NR-F471T)に容量不足を感じ
昨日エディオンでパナソニック冷蔵庫を購入しました。
その時、妻が炊飯器コーナーで次買い替える予定の炊飯器のカタログを貰っていると
パナソニックの販売員さんが、この炊飯器で炊いたご飯を配りながら説明を受けていました。
正直パナソニックの炊飯器は個人的に評価は低かったのですが、2歳の娘は試食ご飯が美味しかったらしく
販売員におかわりをせがみ、妻もこの炊飯器を気に入り、エディオン店員さんも価格を頑張ったので結果購入。
エディオンカード12回払いでポイントも普通にいただきました。
27点



炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M
私の家に届いたのは1100gでした。
1200gだと味のバラツキの個体差が出たので改良した結果1100gになったと信じ込む事にします。
10年くらい前の打込鉄釜は900g 今使ってる三菱が1000g 今回のは1100g
どおりでズッシリ感を味わえない訳だ
0点

1000gと1200g
そんなにずっしり感変わる?
書込番号:21463187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

変わらないから「どおりでズッシリ感を味わえない訳だ」と
おっしゃってるんじゃ?
書込番号:21886116
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)