
このページのスレッド一覧(全708スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月20日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月19日 23:21 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月12日 23:58 |
![]() |
1 | 4 | 2014年1月26日 23:24 |
![]() |
15 | 3 | 2014年1月17日 04:30 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月4日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > シャープ > ヘルシオ KS-GX10A
数か月前にレッドを購入しましたが、ご飯が美味しく焚けて、デザインも良くお気に入りです。
実家で炊飯器の調子が悪いとこぼしていたので、本炊飯器を検索するとアマゾンでホワイトだけ2万円切ですね。
実家へのプレゼント用で2台目ポチりました。(紅白で縁起いいかも…)
あとはシャープさん頑張って!!
後継機も期待してます…
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10
NP-WA10-WPはNP-SC10-WPの後継モデルだそうですが、NP−BT10より一つ上ランクのでしょう。NP-BT10を検討しているんですが、旧モデルのNP-SC10−WPはほぼ同じお値段になってきたので、迷っています。
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SV100K
三菱 IHジャー炊飯器NJ-XS10JNJ-XS10J蒸気レスを使用していて 飽きたのでこれにしましたが、誰かが書いてあるように
水加減が難しいです。目盛だけでも40ぐらいあって
軟水 硬水と黒く書かれ わかりづらいです。
炊き上がりはまあまあです。
あまりすすめられないですね
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10

ドンキ 安いですね〜
ウチはイオンで53000円でした。
以前はWS10と迷っていましたが実際WA10で炊いたご飯を食べてみて
これで十分だなぁ という感想です。
食べ比べたわけではないですが十二分に美味しいですね。
書込番号:17087543
0点

ドンキー今日行ってみましたがお店においてなかったです。イオンは灯台下暗しですね。差し支えなければどちらのイオンか教えていただけませんか。明日にも買いに行きたいです。ヨドバシが想像以上に高かったので。。。
書込番号:17087585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コロぽっちゃくまゴロウさん
お返事遅くなりまして申し訳ございません。 イオンクレジットの
1日限りの限定セールでイオンお客様感謝デーの案内で買いに行きました。
そのときは価格コムの値段よりも安かったので・・・
普段は価格コムの値段よりもかなり高いと思います m(_ _)m
書込番号:17117886
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > THE炊きたて JKX-S100
こちらのレビューを拝見してなんか違和感を感じてしまいました。
書き込み順に読んでいき、2番目に行った時、最初、間違えて同じ方のレビューを開いてしまったと、思わず確認してしまいました。
よく見ると他の方も同じようなキーワードを使っての書き込みをされていて…。
対象商品が同じだから、レビューが似るのは普通のことなのでしょうか。
なんだか知らないけど、薄気味悪い感じです。
純粋に偶然の一致でしたら、ご免なさい。
9点

おかずくん さん
他の人が書いたのと、自分も同じように思った。
今で言う「激同意!!」。 だから、その書き込みを
「 参考にした 」のではないでしょうか。
それに 少し自分の感想を書きたした、書き換えた と
なったのではないでしょうか。
或いは、(思いたくないですが)関係者の「ペ・ニオク」だったりして。
書込番号:16865605
0点

同じこと思いました。業者がセールスしてるようなレビュー文章ばかりですよね。
書込番号:16969341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タイガーは今まで上位機種スタンダード機種ともに全く口コミやレビューがなかったのに去年、特に今年からどの機種にも口コミレビューが多くなりましたよね。
書込番号:17080908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKN-B100-W [ホワイト]
去年の夏に一年使ったところで内釜のコーティングが剥がれ、メーカーの好意で無償交換して頂きました。年が明けて成人式がすぎた頃、ご飯が生煮えで炊けなくなりましたので、修理費負担覚悟でメーカーに本体、釜を送ったところ釜の不具合ということで再度釜の無償交換。メーカーの対応はとても親切で丁寧。土鍋にコーティングを設計通りに施すのはかなり難しい技術らしく、不具合も多いようです。
お値段が高い機種でしたのでまだまだ使います。
書込番号:15694386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも土鍋のうち釜のコーティングがはがれました。
2012年1月に購入して、2013年5月にはがれました。保障期間が過ぎているので、土鍋だけ買おうと思いましたが、単品で19,425円もするので、新しい炊飯ジャーを買おうか検討中です。
土鍋の不具合であれば、無償交換してもらえるのかな??
年明けに電話してみて、交換してもらえるようなら使い続けようかなと思っています。
なお、炊き上がりについていえば、値段が高い割りに、購入当初から炊き上がりが悪かったです。お米のねばつき感が強く、まったくといっていいほどおいしいご飯が炊けませんでした。
コーティングの不具合なのかわかりませんが、TIGERブランドを信じて購入したのにかなりがっかりしました。
検討中の方にはあまりお勧めできません。
書込番号:17034085
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)