IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて買いました。

2012/05/06 16:44(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXE

クチコミ投稿数:178件

象印・タイガー・日立と悩みましたが、保温と古米が多いので東芝に期待して購入。

ヤマダでは現金値引きで即決してくれるなら3万円(ポイント無し)が限界との事でビックに行く途中でコチラを拝見し、ネット価格にしてと交渉し28800円の10%で決まりました。店頭では34800円でしたのでかなりお得な買い物できました。

ただ、どこも白は在庫が無いようで15日配達だそうです。

書込番号:14529554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみると・・・。

2012/04/25 10:52(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-SW063

クチコミ投稿数:9件

長年使用していた炊飯器の釜が剥げてしまい、こちらの炊飯器に買い換えました。
もともと、商品を購入する際にはカタログを集めたり、いろいろと研究してから購入するタイプです。 本当はパナの「SR-SX101-X」をデザイン・機能共に気に入って購入を考えていましたが、口コミなどを読むと、メンテはしやすいけれどおいしさは価格ほどではないという印象を受けました。
また、三菱の蒸気レス考えましたが、使用している友人が普通の炊飯器よりも手間がかかると言っていたので、却下しました。
我が家は二人家族で一度に炊くのはいつも2合です。 今までは小さいサイズの電化製品は普通サイズの電化製品よりも機能面で劣るものが多く、結局大きなサイズを購入していましたが、こちらの「NJ-SW063」は容量が小さいだけで機能は高機能炊飯器と変わらないところが気に入って購入しました。
使用して感じたことはとにかく釜が小さすぎるということです。
説明書には内釜でお米が洗えるとありましたが、とにかく小さいので大変です。結局洗米ボールを購入しました。また、炊き上がりにご飯をほぐす時も気をつけてやらないとご飯が内釜からこぼれてしまいます。  それだけが不満です。NJ-VW102の方が良かったかと思ってます。
炊き上がったお米はとにかくふっくらしておいしいです。特に「匠芳潤炊き」コースはお勧めです。大きさも従来の炊飯器に比べると驚くほどコンパクトなので今まで炊飯器を置いていた場所に広いスペースができました。

書込番号:14482984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこが違うんだろ?

2012/04/18 04:31(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-XS103J

クチコミ投稿数:1件

ジャパネットタカタで49800円なんですけど…ジャパネットモデルなんだろうけど見比べても違いが良くわからない(-_-;)

書込番号:14451231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 02:27(1年以上前)

ジャパネットで49800円のものは去年の型ですよね。角が少し丸っこい。

書込番号:14482217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器は・・・日立か象印か悩んでいます

2012/03/17 19:50(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-MV180K

クチコミ投稿数:8件

炊飯器と言えば、象印やタイガーと頭に浮かびますが、日立・・・大丈夫か・・・
この大丈夫かというのは、3年5年で故障やゴムの劣化などで修理とかなんですが
ちなみに、同クラスの象印の方が安いのでポチろうか迷っている状態でして〜

ただいま、12年目の東芝炊飯器(IH)を使用ですが故障もなく頑張っているのですが、10合炊きが欲しい・・・

炊飯器に2万円以上は出したくないし〜

いい加減、底値からの値上げ状態でポチりたくないし〜

書込番号:14303809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

故障しました

2012/03/04 14:42(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-UV10

スレ主 langさん
クチコミ投稿数:50件 炭炊釜 NJ-UV10の満足度4

2010年10月頃購入で数日前故障しました。

F9のエラー表示で蓋の温度センサーの異常らしいです。高温のため炊飯スタートしない機能。(実際は常温)

お客様サービスセンターと故障受付両方電話しましたが丁寧な対応でした。延長保証にはいっておらず、一年の保証期限過ぎていました。また、修理に最低\8000かかるとのことで買いかえることにしました。

ほぼ毎日炊いて酷使していますが圧力炊飯器は消耗が早いんだろうかと思った次第です。クチコミ掲示板では皆様にお世話になっているので一応報告まで。

書込番号:14239062

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2012/03/04 15:24(1年以上前)

>ほぼ毎日炊いて酷使していますが圧力炊飯器は消耗が早いんだろうかと思った次第です。

同じ製品でも当たり外れがあるので同じ頻度で使っているにもかかわらず
1年ちょっとで壊れるものと10年使っても壊れないものにどうしても別れてしまいます。
今回は前者で残念な結果になったみたいですが、勉強代だと思って買い替え時に延長保証を付けてみてはどうでしょうか。
昔の家電と違ってメーカーも価格なりの部品しか使っていないので過度の期待はできませんね。。

書込番号:14239226

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/04 15:43(1年以上前)

こんにちは
炊き上がりのご飯にご満足でしたら、修理されてはどうでしょう。
メーカーでは1年程度(前後)で発生する不具合について、原因を究明し、対策部品を容易してる場合もあります。
対策部品に取り替えることで、その後の発生は抑えられると思います。

書込番号:14239311

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/04 15:45(1年以上前)

訂正です
>容易してる→用意してる です。

書込番号:14239322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > パナソニック > SR-SX101

やっとこの機械が届き、昨日から使い始めました。音声案内って言うのは親切ですね。
この前の機械も十年前のパナソニック製だったのですが、基本操作は変わっていないので乗り換えは実にスムーズです。水加減もそうは変わりません。
肝心の炊き上がりと味ですが、炊き上がり直後から四、五十分くらいはあまり違うという実感がわかない(乗り換え前の機械もそこそこいい炊き上がりということだったと思います)というのが正直なところで少し違うかという程度でした。が、ここからが歴然とするところで、時間が経つにつれて、おいしいと感じるようになります。ここが違うんでしょうね。お米が一粒一粒立っているという感じが実感できます(炊き上げ後、撹拌しないとだめですょ)。適度な甘さがあり明らかに前の機械とは違います。
使い初めなので水加減も微妙に変えて試したいと思います。
釜としては高額な部類になりますが、おいしく炊ける!というのはやっぱり気持ちがいいものです。
北海道産のお米がおいしいとか。機会があったら一度炊いてみようと思います。コシヒカリ
もいいけど他の産地のお米をいろいろ楽しんでみようと思わせるような、そんな機械だと思います。

書込番号:14196398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1504件 SR-SX101のオーナーSR-SX101の満足度5

2012/02/26 21:00(1年以上前)

今日、ファミレスで食事をしました。ライスがさめました。冷めたご飯はこの釜で炊いた冷えたご飯の方がおいしと感じました。というより、温かいご飯も、こっちのお釜のご飯の方が大変おいしいと感じました。ご飯の粒が大きくなりますね。銀シャリの200度スチームは。誰が考え出したかは知りませんが良く考えたものです。すごい技術です。蒸気の出方もずいぶん少ないんですね。感心しました。

書込番号:14208484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)