IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ新製品?

2009/08/17 19:53(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

返信する
クチコミ投稿数:3件 本炭釜 NJ-WS10Aのオーナー本炭釜 NJ-WS10Aの満足度5

2009/09/13 09:18(1年以上前)

来月(10月)新製品でるみたいですよ。詳細はわからずですが・・・。
店員さんが言ってました。

書込番号:10145176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2009/08/09 23:23(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-TE10

クチコミ投稿数:207件 NJ-TE10のオーナーNJ-TE10の満足度3

全体的には悪くないです。
しかし、保温が長いときは乾燥はしにくい仕組みになっているけど、
味が薄まってしまって、好みにもよるけど、多少パサパサしていても
普通の保温がおいしいかも。
しかし、同時期に店頭で見比べたのに、この機種ずいぶん公表値とかより
感覚的に縦長の気がします。
さらに毎回の掃除がちょっと大変です。
お釜の方は、ノーマルな感じで少々期待はずれ。

書込番号:9976614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/08 19:52(1年以上前)

残念ながら、印象良くないようですが、使い勝手を最優先の機種なら他のメーカーの物でも
これより良い物も沢山ありますと思いますよ。

書込番号:10121226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

最近の価格

2009/06/24 20:09(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

スレ主 KUGABALIさん
クチコミ投稿数:1件

この炊飯器を購入するにあたり、毎日価格をチェックしておりますが、
半月前には¥44000-だったのが¥5000-も値上がりして、
どうなんでしょう?
価格変動を見ていると、何かおかしい気がするんですが・・・・。

ネットでの家電購入は過去に何回かありますが、
やはりアフターなど不安要素があるので
慎重にならざるを得ません。
なのに、ここ1〜2ヶ月で最安値を更新する会社があれば
急激に値上げをするところもありで、どう判断すればよいのでしょうか?

ご意見お願いします。

書込番号:9751789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/24 23:46(1年以上前)


 XS10Jは、話題の有る製品でメーカー欠品のタイミングが発生していますので、それが価格変動の原因に到っています。

書込番号:9753315

ナイスクチコミ!2


goyard姫さん
クチコミ投稿数:48件

2009/08/16 15:59(1年以上前)

ただ単純に安い業者が売りきれたから値段が上がったんじゃないですか?
ようは現金化したいから赤字や儲けが薄くても値下げしてるとか、在庫が減って需要と供給のバランスが変われば値段も変わるのは当然では?
なぜその程度のことで怒ってるのかが不思議ですょ(笑)。為替相場みたいなものでしょ。

書込番号:10006498

ナイスクチコミ!3


barca1999さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 22:11(1年以上前)

こんなことで書き込みしてんじゃねえよ
お前の都合で世の中回ってるわけじゃねえんだ

書込番号:10049728

ナイスクチコミ!5


karasuma8さん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/31 01:29(1年以上前)

KUGABALIさんの問題提起はもっともだと思います。
一般に家電モノは発売から時間が経てば、例外を除いて値下がりしますし、また通販一般に、保証面の不安などを感じるのもうなづけます。
この点、本製品相場の値上がりには疑問を感じており、上記の一部の感情的で全く無意味なコメントを除いては、安値品の在庫整理終了など、なるほどという気もしました。こういう取引にもいわゆる「市場原理」が働くということでしょうか?でも、まだ、イマイチ100%は納得が行かないので(ほかにあまりこうした値上がり例がないため)、ほかのご意見があればお願いしたいです(わからない方々は、沈黙で結構というより、この善良なフォーラムを邪魔しないで下さい)。
なお、保証の点は、最近は、ご覧のように一部業者で、別途料金で(この製品の場合、2000円台)5年保証を付保することもできるようになっていて、筆者も利用しようと思っています。

書込番号:10075968

ナイスクチコミ!3


zapdosさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 00:00(1年以上前)

一般的な業者は売れ残っても損失が出ないように利幅を大きくかけています。
外国製品が日本に入ってきたとき、定価×1.5倍の値段を付ける業者が数多くいます。
逆に、薄利多売の業者は在庫を確実に売り切ることを優先させます。
売れ残り=大損失に繋がるからです。
少ないときは5%程度の利益しか生まないときもあります。

薄利多売の業者にとって重要なのは完売であり、口コミは販売結果に大きく影響します。
特にランキング形式の価格コムやコネコネット、ベストゲートなどでは1位と2位の差は歴然です。
だからこそ、自身のランクを上げるために限界まで利益を削るわけです。
当然、その価格で売りたいわけではないのですから2位との差を大きくする必要はありません。
2位が価格を引き上げれば、1位も同じだけ価格を引き上げるという流れになります。

価格ランキングサイトの値段を基準に、一般の小売店で値切り交渉をすると門前払いにあいます。
インターネットの価格は既に異常なのだという考えのもとでチャンスを逃さないようにするしかありません。

書込番号:10106915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

まったく別物に?

2009/08/31 19:27(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JKE-A550

スレ主 Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件

本年1月に購入しました。炊き込みご飯をつくると土鍋の内側が、決まって黒くこげることが繰り返し発生(炊飯中に焦げ臭いにおいも発生する始末)、普通に白米を炊飯してもひどく内側にこびりつき、掃除が非常に面倒でした。土鍋なのでしょうがないないのかなーと思っていましたが、タイガーさんへ相談の上、炊飯器を送付しました。修理?!の結果(土鍋釜の交換と火力調整を実施とのこと)は、黒こげもしないし、なにより、炊飯後の掃除がすごく楽になりました。以前は水を入れてしばらくしてから、神経を使って掃除していましたが、今は、スポンジで、少しこするだけできれいになります。まったく別物の炊飯器という印象です。
以前は火加減を最弱にしてもこげがひどかったのは、やっぱり故障だったのか?それとも土鍋釜が不良だったのかは不明でしたが、やっとおいしくいただけるようになりました。

書込番号:10078458

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/31 19:41(1年以上前)

おいしく食べれて掃除が楽になったのはなによりですね。
結果的に修理?相談されたのは良かったのではないでしょうか。

書込番号:10078521

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件

2009/08/31 19:59(1年以上前)

VallVillさん早速コメントありがとうございます。土鍋=こげやすいというイメージありましたので、7ケ月もイライラしながら使っておりました。真黒こげついた土鍋を傷かつかないように掃除するのに、いい加減怒りが爆発して、タイガーさんへ相談しました。修理後のあまりの違いに毎日たのしく炊飯しております。

書込番号:10078606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

83000円

2009/08/31 16:12(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000A

クチコミ投稿数:3件

本日 ケーズ電器(北海道の田舎です)にて 83000円で購入。
炊飯器が壊れたので即買いました。


書込番号:10077756

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 16:23(1年以上前)

こんにちは
高価な炊飯器のご購入おめでとうございます。
ウチ釜だけのコストが5万円以上と聞いています。
まだここへユーザーレポートがありませんので、その内是非お願いしたいと思います。

書込番号:10077787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫無し

2009/08/22 21:40(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HY101

クチコミ投稿数:18件

盆連休があった後なので、「在庫がすぐありません」と言われたが、少しくらいなら待とうと考え、8月16日に注文。22日になっても入荷連絡が無いのでこちらから連絡したら、「在庫無くてまだです」との答え。価格コムを見ても、配達予定日が、〜10日となっているお店屋さん多し。

人気がありすぎて、生産が追いつかないのか、それとも生産が少なすぎるのか・・・

普通の炊飯器で2週間待つなんてちょっとびっくりでした。
値段は、ヤマダ電機¥34800(ポイント無し)。

書込番号:10035478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)