IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/05/05 14:25(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VT

クチコミ投稿数:11件

全くクチコミがないので書き込みさせていただきます。ヨドバシで49,800円、ポイント10%+2000ポイントで購入しました。上位機種のVSとは10,000円の差があったので、VTで手を打ちました。電車で行ったので、持ち帰りが重いのなんのって。6.8kg、甘くみてました。さて、今晩、初炊きに挑戦です。

書込番号:6303616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

スレ主 REDMARRONさん
クチコミ投稿数:2件

クチコミを参考にさせてもらいHZ10を買うことに決めました。
近くのヤマダへ買いに行くと、HV10とHV18しか見当たらず、店員に尋ねると、「HZ10は廃盤になってますね」と言われました。
ヤマダではHV系しか取り扱わなくなったのか、それとも、メーカーがそろそろ生産終了にするのかが気になります。

後者であるとすると、

前モデルのECJ-GZ10の発売日は、2005年07月21日。
現モデルのECJ-HZ10の発売日は、2006年07月01日。

を考えると、今年の7月くらいでモデルチェンジしそうな気がします。
今の炊飯器で我慢して、7月まで待ってみようかな。。。
情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただければありがたいです。

書込番号:6235324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 19:11(1年以上前)

私も、こちらの口コミの評判を参考に購入するつもりで、
今日、近くのヤマダ電機に在庫を確認したら、メーカーで
生産を終了したということでした。
いま見たところ、サンヨーのHPでは生産終了および新製品の
アナウンスはありません。
在庫処分ということで、ネットでの価格が今後、下がるのかな?

書込番号:6235473

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDMARRONさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/16 01:06(1年以上前)

やはりメーカーで生産終了でしたか。

もうしばらく様子を見て、現行モデルの値下がりか、新モデルのどちらかを狙うことにします。
すぐにでも買ってしまおうかという勢いでしたので、オコジョさんのおかげで、冷静に購入タイミングを計れそうです。ありがとうございます。

それにしても、どんな新モデルが登場するのか、楽しみです。

書込番号:6237064

ナイスクチコミ!0


milochanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/16 11:09(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラ西口本店で
¥30,800.でした。
興味ある方はどうぞ。

書込番号:6237773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑誌に載ってましたね

2007/03/17 16:11(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

スレ主 kamekunさん
クチコミ投稿数:1件

日経トレンディ 4月号に「本炭釜」の記事が載ってました
購入の参考になると思います

書込番号:6125070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買えそうです

2007/03/11 01:24(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HK10

スレ主 Ronrico151さん
クチコミ投稿数:13件

みなさん、はじめまして。

このたび、おいしい米を食べたい!って思い、こちらのクチコミを参考にさせてもらい、HK10の購入を決めました。
幸い、弟にコジマにつてがあり、¥26,800にて購入できそうです。こちらのサイトを見ていたので提示金額に迷いなく即決できました。実のところクロージングはまだなのですが、はやくも楽しみでしょうがないです(気が早いですかね?)。先日、もう一人の弟からもらった福井のカニご飯セット…我慢して待っている次第です。う〜!待ち遠しい!

書込番号:6100161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種の取り扱い無しでした。

2007/03/03 21:46(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIT-A550

クチコミ投稿数:42件

やまだ○○さんでこの機種の取り扱い無しで

した。取り寄せは可能です。

 店頭で置かれているカタログを全メーカーを

確認しましたら、この機種が保温電力が最小の

18.5Wです。一番省電力です。

 省電力を冷蔵庫やエアコンは宣伝しているの

に炊飯器は、適当に扱っています。高級炊飯器に

力を入れているのでしょうか?

 店として一貫性がありません。店員さんの勉強

不足なのでしょうか?省エネ時代に反してます。

 明日は、別の店に行ってみます。

書込番号:6070833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

おねばタンクについてです

2007/02/19 07:40(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

スレ主 hentaidesuさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん今日は、hentaidesuと申します
サンヨーの炊飯器を購入し、買って良かったと言う人は多いです
でも、「おねばタンクが・・・」と言う人も少なく有りません
中には美味しく炊けるのだから、おねばタンクを洗うのは気になりません
と言う人も居て、我が家と同意見ですが少数かも知れません

そこで2ヶ月ヶ月掛かりで、あみだした上手な洗い方を披露したいと思います
簡単なだけに余り期待しないで欲しいのですが・・・
それは、炊き終わって保温になったら暇を見ておねばタンクを外し、給湯器の蛇口へ持っていき、勢いよくでるお湯で洗うのです
時間が経過すると乾燥し手強くなります、早めに実行してみてください。


書込番号:6020744

ナイスクチコミ!2


返信する
もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2007/02/21 19:41(1年以上前)

hentaidesuさん、ECJ-HZ10をお使いの皆さん こんばんは。

おねばタンクについて教えてください。
我が家も本機を使い始めて3ヶ月ほどになります。ですが、炊飯後のおねばタンクは、hentaidesuさんが仰るような感じではなく、ただ濡れているだけに近い状態です。
炊飯量は1〜3合くらいがほとんどで、いずれも炊飯後のおねばタンクは濡れているだけの状態です。
ご飯自体は炊きあがりも問題なく、美味しく頂いています。
これは、我が家の機体が異常なのでしょうか?

書込番号:6030431

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/22 11:14(1年以上前)

もちぴさん、5合ぐらい炊いてみたら変わるんじゃないでしょうか?
上の方まで「噴きこぼれ」が来ると思いますが・・・・

書込番号:6032874

ナイスクチコミ!1


スレ主 hentaidesuさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/23 08:21(1年以上前)

もちぴさん、今日は
書込みに気付かずに居て済みませんでした
お尋ねのおねばタンクの状態ですが、毎回同じ状態では有りません

もちぴさんのように
>ただ濡れているだけに
の時も有りますし、ほとんど炊飯直後なのに乾燥した状態の時も有ったりしています
ごはんさえ正常に炊けていたら問題は無くかえって好都合と思います

我が家では日頃は3〜4合の炊飯で、硬めに炊くようにして居る為、水は若干少なめにしているので
おねばタンクが早く乾燥してしまうかも知れないと、先ほど思ったりしました

取留めの無い返信で申し訳ないですが、炊飯器の不具合ではないと思いますのでご安心ください

今度我が家も勉強の為少量を炊いて、おねばタンクへの影響を試してみたいと思います。

書込番号:6036679

ナイスクチコミ!1


もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2007/02/23 18:48(1年以上前)

hentaidesuさん、巨神兵さん

回答ありがとうございます。
どうやらおねばの質は炊飯量に依存するようですね。ウチの炊飯器が異常じゃなさそうで安心しました。
5合を炊く見込みは少ないので、炊くのはずいぶんと先になりそうですが、その時はどうなるかチェックしてみます。

書込番号:6038187

ナイスクチコミ!1


スレ主 hentaidesuさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/24 21:35(1年以上前)

もちぴさん、こんばんは
今日、2合だけ炊いてみました
結果、 もちぴさんの話に有りました
>いずれも炊飯後のおねばタンクは濡れているだけの状態です
になりました

もちぴさんがお気づきのように、炊飯後のおねばタンクの状態は炊飯量の影響を受ける様ですね。

書込番号:6043279

ナイスクチコミ!1


もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2007/02/27 08:20(1年以上前)

hentaidesuさん、こんにちは。

2合炊飯での結果を教えて頂き、ありがとうございます。
やはり炊飯量に依存するんですね。安心しました。(^^

書込番号:6053419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)