
このページのスレッド一覧(全965スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年9月30日 22:39 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月29日 21:15 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年9月29日 13:26 |
![]() |
4 | 3 | 2011年9月14日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月5日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月5日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-VE181 (C) [ライトベージュ]
この形の白い炊飯器が欲しいのですが、
今年発売された、ピュアホワイトのモデルは評判がいまいちなので
こちらを購入しようか迷っています。
我が家のパソコン上の画像だと、少しくすんだ白くらいのイメージですが、
実物はもう少し黄がかっていますでしょうか?
実物みたことあるかた教えてください。よろしくお願いします。
0点

NJ−VE181(C)ライトベージュ
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/contentsView.do?type=10&key1=5000002651
※NJ−VE181(C)ライトベージュは、拡大写真を見ても、少しくすんだ白くらいのイメージで、あまり黄色がかっていないようです。
書込番号:13562326
0点

愛のメロディーさん
早速の書き込みありがとうございます。
やっぱりそうですよねー。決めてしまおうかな!!!
書込番号:13567611
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
前日の夕食後、翌朝6時に予約炊飯をしていますが、数回、炊飯でなく、保温になっていました。メーカーに修理を出し、基盤を変えても、再発しました。
修理中に代替機を使っていますが、炊飯ボタンを押し、出来上がったら、まるで保温状態のままのべたべた、モチモチの状態でした。
サンヨーはそういう現象が起こりやすいのでしょうか?
代替機のエラーは、E52と表示されていましたね。
1点

予約時間とは炊き上がる時間なので、6時には炊き上がって保温になりますが、保温になっていたのは6時より前ということでしょうか?
当然、炊飯器の時計は合ってますよね。
書込番号:13563064
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GE05-XJ [ステンレスブラウン]
年間電気代を確認したら
12000円位なんですが、この位が普通なんですか?
他のIH炊飯器を見ると、1200円とかなので気になって質問させて頂きました。
どなたか答えて頂いたら助かります。
0点

どの資料を見てるのかわかりませんが、年間消費電力量は56.7KWhの記載があります。
そこに23円か24円を掛ければ挙げておられる他のIH炊飯器と変わらないことがわかると思いますよ。
価格コムのスペックは雇ったバイトか何かが適当に入力しているので間違いなんて多数あります。
信用せずにメーカーホームページかカタログの数字を参照してください。
書込番号:13561421
2点

詳しい説明ありがとうございます!
そういう事があるんですね…。
メーカーの方を調べてみようと思います!
書込番号:13561782
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NB10-XJ [ステンレスブラウン]
初歩的な質問ですが、内釜でお米を洗うことは出来ますか?
7−8年前に購入したこちらのシリーズは、内釜でお米を洗うとテフロンが剥がれてしまいボロボロです。他にも不具合が出てきたので、今回新しい炊飯器の購入を決めました。
この商品が一番人気らしいですが、内釜でお米が洗えないようなら他の機種を探そうと考えています。
もう一つ気になるのは「雑穀米」が炊けないことですが、本当に炊けないのでしょうか?
我が家は色々なものを米に混ぜて炊くのが好きなので、今時「赤飯」の炊けない炊飯器があるということ事態が納得出来ないでいます。試してみた方がいたら、是非!教えて下さい。宜しくお願い致します。
2点

内釜で洗えます。でもテフロンが剥がれない訳ではありません。
雑穀米等はタイマー予約がてきないとある。
書込番号:13394126
1点

ご回答有難うございました。商品を早速注文して本日受け取りましたが、素敵な商品が届いて嬉しいです。テフロンが剥がれないように、気を付けて使いたいと思います。
書込番号:13402761
0点

解決済みたいですが。
お米をとぐため専用のプラスチック製のボウルを買いました。
これなら安いし、軽いし丈夫で、水切りの穴もついていて、とぎ作業も容易!
内釜でとぐことで内釜を傷つけることも、釜を落とすこともないです(゚∀゚)
書込番号:13500431
1点



こちらの商品に興味がありますが、
三菱のサイトに説明書が見当たらず(探せないだけだと思いますが。)
不明な点があるので教えてください。
予約方法なのですが、
何時何分炊き上がり、というような予約方法なのか、
何時間後、というような予約方法なのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

下記の、12〜13ページによりますと、
両方ともできるようですよ。
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/NJKH10KH18IB_H01A.pdf
書込番号:13462576
0点

ありがとうございます!
まさに探していた説明書のページです。
わかりやすかったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13462636
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VA10-TA [ブラウン]

こんにちは。
つい一週間前に購入しました。
まだ使い始めなので参考にならないかもしれませんが、全く問題なく使えています。
開けるのもスムーズ、閉めるのも特に強い力は要りません。
炊き上がりにも十分満足していますよ(^-^ゞ
書込番号:13461865
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)