
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 2 | 2017年7月14日 19:32 |
![]() |
16 | 3 | 2017年6月20日 08:12 |
![]() |
3 | 1 | 2017年4月25日 00:00 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月22日 14:36 |
![]() |
11 | 2 | 2017年4月21日 17:57 |
![]() |
19 | 4 | 2017年2月24日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 圧力スチーム RZ-WV180M
嵐のニノが好きで購入しました。
購入後、3日で突然壊れました。
2合を予約炊飯したら、翌朝に米は水に浸ったままで
ボタンを押しても一切反応せず。
お店から代品交換を提案されましたが・・・・。
同じように故障した人はいますか???
34点

あああ、、もっと早くこの投稿を見ていれば。
書込番号:21002873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J
他社の圧力IH炊飯器と比べて、この製品はかなり安いですと思います。
しかも、内釜6年保証(他社は3年保証)。
新製品のYG10Mが出て、型落ちになったことを考えても(YG10Mも、圧力IHでは1万円台なので安い)。
それに、給水レススチーム機能が装備されています。この機能は、上位機種で値段が倍ぐらいあるYV100Mにありますが、YG10Mにはありません。
なんか落とし穴があるんじゃないかと疑っちゃいますが、いかがでしょう?
7点

一つ訂正です。
よく見たら、この製品の内釜内面フッ素皮膜の保証期間は3年でした。
(保証期間が6年のRZ-SG10Jの内釜と厚さは同じで、パッと見も)
書込番号:20979751
1点

>mini*2さん
>なんか落とし穴があるんじゃないかと疑っちゃいますが、いかがでしょう?
カタログ落ちした旧製品を小売店の要望で販路限定して復活生産している機種ですので、あらゆる面でコストがかからない製品です。
大手の家電量販店では扱っていない製品ですし、売り場を確保するための余計な販促費はかからず、旧製品で開発費ものっかっていないので安くて当然です。なんの落とし穴もありません。
書込番号:20980052
5点

黒蜜飴玉さん
ありがとうございました。
そういう製品もあるんですね!
お得に感じます。
書込番号:20981494
3点



炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 圧力スチーム RZ-WV100M

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017496_J0000018789&pd_ctg=2125&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_3-1-2-3-4-5,104_4-1-2,109_9-1
ほぼ似ていますが、炊飯方法の変更によりWVよりもYVのほうが甘味が向上しているとなっています。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzyv100m/feature.html?no=1
ブドウ糖・ショ糖・果糖の合計量で比較しています。
メニューや、麦ごはんの追加等の変更もあります。
説明書を見た方がわかりやすいでしょうか。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/rz-wv100m_M_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/rz-yv100m_M_c.pdf
書込番号:20843568
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-VV100M

ふた加熱板の減圧弁の不具合ですよね?
保証切れ?
ふた加熱板を取り寄せて交換したほうが良いですよ。
電器店でメーカーと商品の型番を伝えればすぐ取り寄せてくれますし、そこの部分でしたら泣きたくなるような金額ではないはずですし。
書込番号:20836886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1年で減圧弁がとれてしまいました。。このまま使用するのは危険ですか?
炊けなくはないでしょうが、本来の炊き上がりにはならないと思います。弁が取れたということは加熱板の一部が欠損している状態なんですよね?
プレートが無事なら加熱板が3000円くらいだったはずです。自分で直せる範囲ですので、保証切れなら近くの量販店で取り寄せて修理しましょう。
書込番号:20837031
0点



炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J

>エリック17さん
日立の中での選択でしたらSG10Jをおススメするのですが、象印のBF10との比較なので難しいところです。
圧力IH炊飯器各社ある中で象印と日立は炊き上がりが似ていますというか特徴のない普通の炊き上がり方をします。
パナや東芝は粘りがやや強く柔らかめに炊ける中で、日立と象印は粘りよりもハリを強く感じ、柔らかめというより普通という感じです。
参考になるようなことは言えませんが、ご試食ができないのであれば、ご予算と機能・デザインなど見極められて選択するほかないと思います。
書込番号:20832021
7点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-MX100J(W) [パールホワイト]
炊飯中蒸気が出てくるところから出て来ません
お手入れをしてますが急に出てこなくなりました部品の紛失などもしてません
炊飯中は蒸気は横から出て来ます誰方か同じ症状の方いませんか?またどのようにしたら改善されますか?
書込番号:20680380 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

蓋のパッキン劣化の可能性があります。
パッキンだけ交換できれば安いのですが、日立は単体で部品が出るか分かりませんし。
内ブタの他のパッキンも劣化しているでしょうから、内ブタ(ふた加熱板)を替えられれば良いでしょう。
値段は2600円税抜き前後ですので、炊飯器買い替えよりかなり安いのではと思います。
参考まで(ふた加熱板)
http://item.rakuten.co.jp/denkiti/rz-mv100k001/
近所の電気店で取り寄せも可能ですし、容易に電気店に行ける環境であれば、その方が安いと思います。
書込番号:20680566
4点

蒸気キャップ内の清掃や、内蓋内の問題はなし?
横って、本体と上蓋の間から出てるんですか?
蓋のロックはきちっとなってるんですよね?
横から出てくるのであれば、パッキンが悪くて密閉状態になってないのか。
蓋加熱版、パッキンの変形が考えられますので、蓋加熱版で治る可能性はありますが。
確実なところはメーカー修理ですけど。
2011年に出た商品で、17000〜30000円前後ぐらいで売られていた商品。
5,6年くらいは使用しているのかなと思いますし、買い替えも考えてもいいかもしれませんが。
書込番号:20681406
2点

>炊飯中は蒸気は横から出て来ます誰方か同じ症状の方いませんか?またどのようにしたら改善されますか?
蒸気口までの経路でパッキンが劣化してると思います。炊飯器本体の横から(本体と上蓋の間から)漏れているのなら十中八九内蓋のパッキンの劣化でしょう。
まずは内蓋をつぶさに観察していずれかに切れ目があったり、固くなってないか確認してください。
観て分かる程度の異変があれば内蓋の交換で済む場合もあります。
わからなければさらに奥の経路上になるので、持ち込み修理で点検を受けるか買い替えが妥当です。
書込番号:20682259
3点

>k図電気高田さん
ありがとうございます
内蓋のパッキンの問題の可能性がたかそうですね
家電量販店に週末伺い問い合わせてみます
書込番号:20685433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)