日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 残念

2023/11/13 21:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM

クチコミ投稿数:1件

7、8年前の象印極め羽釜からの買い替えです。
液晶は見えにくく、美味しくないです。残念です。
やはり象印にすればよかったと後悔です。

書込番号:25504321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

急に大量の蒸気が発生

2023/08/29 22:04(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

スレ主 上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

購入して2か月、特に問題なくおいしく炊けていたのですが、本日蓋の脇から大量の蒸気が発生。
マニュアル見ても、停電時や揺らしたときに調圧弁が解放されてと書かれていますが、今回は弁のところからではなくて
蓋の脇からなので違う事象のようです。
かなり激しかったので、ちょっと怖くて炊飯は一旦停止。(ご飯は何とか食べられた)

2か月しかたっていませんし、蓋も毎回きちんと洗って、詰まっている感じもなし。
もちろん、蓋が変形しているようなこともない。

明日以降もう1回試してみますが、故障でないといいな。
同じような事象の方、いらっしゃいませんかね。。

書込番号:25401625

ナイスクチコミ!4


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/08/29 22:53(1年以上前)

>上乃湯さん
正常な使用状態なら不具合の可能性が高そうです。
出来ればその様子を動画に撮っておくと良いかも。

その場合、2か月経っていないとなると交換を一度申し出てみてはどうでしょう。
ここからは販売店次第ですが、交換に応じるのは1週間〜1か月くらいまでの販売店が多い印象。
ダメ元ですが交渉価値はありそうです。

店員サイドは事務的対応になりがちです。(仕事なので客側の実感がない。もし自分が・・・という発想が無い)

修理となると返却までに2週間とかザラですので、その間どれだけ不自由か、購入から期間が浅い事を話し、店員さんならどう思うかなどを聞いて、深刻さを説明して交渉してみましょう。

書込番号:25401700

ナイスクチコミ!2


スレ主 上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/30 17:34(1年以上前)

elbaiteさん

コメントありがとうございます。
確かに動画は取るべきでした。
びっくりしてそこまで頭が回らなかったです。
もう一度試してみて、再現したら動画と合わせて修理検討します。

書込番号:25402507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

象印NP-HJ10から買い換え

2023/07/27 16:34(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-H10EJ

クチコミ投稿数:127件

象印NP-HJ10を使っていましたが蓋が壊れたその日に
イオンで偶然この機種が17800円で売っていて
おばあちゃんが使うため前のとスイッチの位置が同じタイプが良かったため衝動買いしました。
象印NP-HJ10と比べての感想になります。
もっちりとかふっくらと言うりとにかく柔らかく炊き上がる感じです。水を硬めで入れても柔らかい。
個人的には象印の熟成炊きの方が好みです。
全て好みの問題なのでしょうかね。

書込番号:25361214

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ日立炊飯器でも味がイマイチ

2023/07/02 18:47(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-H10EJ

クチコミ投稿数:13件

先日まで日立RZ-TV100Kのスチーム圧力IHを使ってましたが、甘みが足りません。同じ米、同じ炊き方なのにスチームが付いてないだけで違うのでしょうか?釜も年式も違うので期待してたのにガッカリです。
まあ、しかし白米のみで食する訳では無いのでおかず等でご飯の味は分からなくなるのですがね
paypayポイントで安く買えたので諦めます。

書込番号:25327496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ227

返信6

お気に入りに追加

標準

まずい

2022/11/08 13:40(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100FM

期待して買ったのに美味しくなかった、釜が簡単に欠けてしまったので保証期間内でサポートに連絡、修理するとのことで代替の炊飯器が、ついでに、美味しくないことも伝えました。お米がびちゃびちゃになりがち、買う時は店員さんに固めに炊けると聞いたけど、そういうモードにしても固くもないし、お米の甘みが無いし、戻ってきてもまずいし、釜にこびりついた米がとりにくすぎるし、そこそこお金出した炊飯器で美味しくないって感じたの初めてでした。HITACHIはすきですけど、炊飯器だけはもう二度と買わない、ここを見てたのはランキングで評価のいい炊飯器を探してたからで、早く買い替えたいです。本当に残念

書込番号:25000166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/11/08 13:59(1年以上前)

>うさぎさんのきもちさん

水を減らせば良いだけでは無いの?

書込番号:25000191

ナイスクチコミ!43


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/08 15:07(1年以上前)

失敗ながら私も使い方と主さんの味覚に問題がある気も。
味の好みなんてみんな違うのですから。

書込番号:25000275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2022/11/08 15:18(1年以上前)

不味いも水加減一つで まあ―いいかポイント が見つかると思いますのでしばらくは試行錯誤で挑戦です。

上手いと感じるご飯は、土鍋で炊いてみるといいです。意外においしいです。これは基準になりえそうに感じます。

電気釜も安いのから高いものへと高いものから安いものへと変遷では、真逆の味です。

書込番号:25000288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2022/11/08 16:13(1年以上前)

>うさぎさんのきもちさん

まずいのか美味しくないのか

まずいなら
故障も含め釜か使い方に何か問題が有るんだと思いますよ

美味しくないのは味覚もあるからなんとも言えないな

今までの釜は美味しかったのですよね





書込番号:25000364

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2022/11/17 05:37(1年以上前)

もしかしたら、洗米後に時間取って、お米に浸水させてから炊いているのではないでしょうか?

この機種のパンフレットには「洗米して炊飯器にセットして、洗米後すぐに炊き始めてOK」とあります。

炊飯器は炊飯ボタンを押してから、お米に浸水させながら炊いていくタイプが多いのですが、
さらにこの日立の上位機種では、水温に合わせて吸水時間などを調整する機能が付いています。
例えば、水温が5℃と低い場合は、浸水工程で水温を40℃まで上げながらじっくり吸水させた後、炊飯します。

なので、事前に冷蔵庫入れて浸水させたりしておくと
=事前にしっかりとお米の吸水→さらに炊飯器で水温40℃まで上げながらじっくりと吸水→それから炊飯
となっちゃうから、お米に水が多すぎてびちゃびちゃになるのかも。

もしそうだったら、次は事前に浸水させずに炊飯してみてはどうでしょうか。

長々と書きましたが、もし事前に浸水もしてなく違ってたらごめんない

書込番号:25013108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/11/27 16:14(1年以上前)

>うさぎさんのきもちさん

取説は読んでから炊いていますか?

書込番号:25027674

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

1年2ヶ月で故障

2022/08/15 09:36(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100DM

スレ主 きむみさん
クチコミ投稿数:1件

金額の割にとても美味しく炊けて、家族で大喜びをしてました。
ただ、安かったおかげで、電機屋さんの無料長期保証に入らず(税抜3万円から3年保証)で、購入金額は2万8千円程度で、1年間のメーカー保証のみでした。
まさか壊れるとは思っておらず、、、。
1年2ヶ月経ち、ある日突然エラーコード、H 11と出て全く炊飯ができなくなりました。ネット検索したところ、本体内部の故障と出たので、修理へ。
美味しく炊けてて、お値段も安く、使いやすい商品だったので大変ショックです。
修理費がいくらになるのか、、、結果的に高い炊飯器を購入したのと変わりない事になりそうで怖いです。

電化製品なので当たり外れはあると思います。
壊れるまではとてもお気に入りの商品でした。

書込番号:24878725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/15 12:34(1年以上前)

今は有料でも入れるなら延長保証に入らないとダメですよ。
壊れない保証なんてどの製品にもありませんし、ここには主さんのような方が多いですから。

書込番号:24878969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/08/18 12:27(1年以上前)

>きむみさん

昔の家電ではありませんのでメーカー1年保証なら1年で壊れる可能性のある電子パーツなどを使ってコストなりに製造しているので突然壊れても何ら不思議ではありません。
無償3年延長がつかない金額の機種を選んで購入した以上、さらに付け加えるなら有償の延長保証に加入しなかった以上、残念ながら消費者側の選択による自己責任です。
有償修理に出すか、あきらめて買い替えるかです。

書込番号:24882882

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)