
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年3月14日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月25日 21:12 |
![]() |
1 | 6 | 2009年11月30日 21:39 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2009年2月13日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月11日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月9日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 圧力スチーム極上炊き 蒸気リサイクル RZ-JX180J
急遽壊れた為この商品を購入しました。
スチームレスまではいかないとしても、ほとんど出ません。
洗浄も面倒ではないし、なにより極上炊きはとっても美味しいですね〜
同じ米を食べているとは思えません。o(^-^)o
最初固そうな感じがしましたが、そんなことは無く甘くてツヤツヤなのにモッチリしてそれでいてベトベトではなくて…
量販店では50000円のP20%ぐらいが相場なので、3万円でこの商品ならかなりお買い得!
この商品は10合炊きですので、5合炊きなら26200円と更に安いです。
オススメですよ
1点



炊飯器 > 日立 > 圧力スチーム 極上炊き 蒸気仕込み RZ-JG10J
機能的には上位機種の性能を携えてこの価格は魅力的です。
一言で言えば「お米を調理して炊く」と言えるでしょう!
売り場などでは象さんや寅さん達の影に隠れて目立ちませんが
機能的にはかなり良いのではないでしょうか?
炊いたご飯も別物になります。釜が違うとこんなに違うのか?
炊飯器はガスが美味しいは昔の話と確信いたしました。
高温と圧力、スチーム細かい温度管理は正に調理と言えるでしょう!
コンピュータの出来る技ですね。
0点



炊飯器 > 日立 > 圧力スチーム極上炊き 蒸気リサイクル RZ-JX100J
八月にですが、ヤフーオークション(ストアー)で28000円で落札し、送料等含め、30290円で購入しました★当時ではかなりお安く購入できたかと思います。
三菱の蒸気レスを購入するつもりでしたが、手入れが私には面倒そうだったのと、開くボタンが上ではなかったので、こちらにしました。
こちらは、まったく蒸気がでないというわけではありませんが、満足しております。炊き方によって、蒸気の量が違います。
10年前のマイコン炊飯ジャーからの買い替えでしたので、特においしく感じていると思います。
0点

オークション購入の(milkteeさん)こんにちは
良いお買い物したようですね。
満足感が伝わってきます。
炊飯器 > 日立 > 圧力スチーム極上炊き 蒸気リサイクル RZ-JX100J
最安価格(税込):\32,760 登録日:2009/06/15
それが、
送料等含め、30290円で購入(オークション)
今日でも十分過ぎるくらいな価格条件で買われてますね。
私はオークションは覘いただけで使用したことがありません。
何かノウハウ、注意することなどありましたら教えて下さい。
量販店の保証回避な行動も出てるので、ならば安く購入してヤマダ電機の
安心保証など活用したほうが得策なのでは///
ただ、以前覘いたときは参加料でしょうか、毎月料金支払いが発生していた
ので、1回の利用のために毎月手数料を支払うのに戸惑いましたから///
例えば、3年に一度の取引で毎月300円手数料を支払い続けて30,000円の商品
を手にしたのなら、合計で40,800円になってしまうからです。
参加料含めて情報教えてくださいますか。
書込番号:10552517
0点

野菜王国さん、こんにちは。
私は出品、落札もかなりの量でしておりますので生活にかかせません^^;
ヤフーIDをお持ちならば、4999円以下の商品ですと月会費0円で落札できるかと思いますが、それ以上ですと月会費を払わなくてはいけませんので、年に数回の落札等なら、会費は高いかもしれませんね…
保障などの問題もありますよね。炊飯器はあまり壊れるイメージがなかったので、メーカー保障の1年だけでしたが…
保障がほしい場合は、炊飯器でも5年保障等ございましたので量販店で購入した方がよいかと思います。
オーブンは楽天で購入しましたが、ヤマダ電機のあんしん会員に入っていますので、特にプラス保証はつけませんでした。
私の場合ですと、保証が必要で値段がそれなりにするものは量販店や、楽天で。安く購入できるものや保障があまり必要でない場合、オークションで購入しております。
書込番号:10553161
0点

(milkteeさん) ありがとう御座います。
5千円未満の活用も考えましたけど、範囲をここまで絞ると選ぶ対象も
狭まるので躊躇してしまいます。
これがYAHOOオークションの商いのポイントなんでしょうね。
で、次第に毎月料金を支払い続けることになるんでしょうか。
0円携帯と同じようにそこには商いの根源が・・・
ユーザーに取っては少量利用だと割りが合わない・・・と云うことなんで
しょうか。
今一この壁がネックでいます。
書込番号:10553663
0点

野菜王国さん★
そうでしょうねぇ^^;
オークションでは見ず知らずの方との、金銭取引ですから色々難しい面もあるかと思います。
オークションの話へと話がそれましたが^^;
書込番号:10553794
0点

オークションで★ ・・・!?
オークションの話へと話がそれましたが^^;
・・・!?
書込番号:10558391
0点

すみません、特に続きはないです^^;
炊飯器の話ではなくなってしまったので^^;
書込番号:10558563
1点



炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 はやくてうまい極上炊き RZ-HV100K
・ナショナルSRTG10Cが(アチコチで話題の)U-15エラー。上蓋センサ不良です。サポートに訊いたら修理1万円。ついでに内釜が(決してメーカの禁止条件では使っていません)2.5年目で剥げチョロになったので購入価格を聞いたら1万円くらいでした。イカレ炊飯器に2万円も出す気は無いので.Comでナショ以外と思い探してRZ-HV100Kに何となく決めました。
・極上モードは、「ふっくら」しかも「食べ応え」もあり、今までに無い感触で実に美味しかったです。当たりだなぁ・・と思いました。
・でもこのモデルも上蓋の割れが問題になっていましたので少し心配ですが、「まさか日立が同じ問題は繰り返さないだろう」と思い秋葉でこの日の最安値で購入を決めました。
4点

自己レス報告です:9月に購入しましたが、内蓋のマウントに不良発生です。
マニュアル通り内蓋はいつも外して洗い、再マウントしていますが、内蓋がしっかり上蓋にしっかり固定出来なくなりました。そ〜っと蓋を閉めてもいつの間にか、内蓋が外れて内釜に落ちています。これではご飯が炊けません。
良くみると上の引っ掛け部分が、キチンと勘合せず、いつの間にかとても緩くなっていることが判りました。なぜ緩くなったかは判りませんが、これ設計ミスではないかと思います。
また、内釜を本体に入れる時に、内蓋リリースのレバーに当りやすく、マウントされた内蓋が外れて落ちる可能性があります。これも設計時に気付いても良さそうな気がしますが・・・。
●とにかく日立のサービスにでも電話して何とか対処して頂こうと思っております。
追伸:ご飯はお米と水の量をしっかり守り、内蓋がキチンと嵌っていれば、美味しく炊けています。
書込番号:8736599
3点

こんばんわ。
日立の炊飯器の蓋の不具合を探していました。
あれこれ検索していてやっと見つけました。
上蓋の割れ、とはどの部分でしょうか?
私は2年ほどの間に5台の日立の炊飯器を使用して、不具合が起きて対応してもらったのですが、最初の3台は1年ほどの間で、それぞれ1ヶ月前後の使用でしたが、うち1台は、2,3回の使用で上蓋の内側の、内蓋をはめ込むプラスチック部分が完全に割れて交換してもらいました。
その後2台とも同じ部分が割れてしまい、こんなことってあるのかなとあきれました。
その2台のうち、片方は2日に1度程度の使用頻度で1年半。
もう片方は月に1〜2度の使用頻度で1年半が経過し、今日、気になって点検したら「やっぱりあった・・・」といった感じです。
日立の炊飯器の蓋の不具合を調べたいのですが、何かご存知の方いらしたら教えて頂けませんか?
書込番号:9084123
0点

コの字です。サービスセンタで修理して頂いてから3ケ月、そろそろ結果を出そうかなと思っていた矢先でした。裏蓋は「割れ」ではありません。(目見当では)直径が1〜2mm小さい感じで、表蓋を閉じると、引っ掛けが外れて裏蓋がストンと内釜の中に落ちてしまい、ご飯が炊けなくなると言う不良でした。今考えると、初期何とか美味く炊けていたのは奇跡だったのかも知れません。
結果:1週間ほどで修理が終わり返送されてきました。原因は工場で手配間違えの部品を取り付けての出荷で初期ロットには同じ様な不良製品が混入しているとのことです。総不良数は判りません。とにかく設計での図面上の寸法間違えか、工場での部品の手配か検査ミスだろうと思います。
「hb2nszkさん」今のところ「コの字」家では上手に炊けている様に思いますが、そうですか・・・他にも不良の可能性があるということですね。この件では、今のところはご指摘のような問題ありませんが構えて使う積りです。
同じ様な故障が続くのは、この会社には電気炊飯器の専門家が居ないという事でしょうか。有益な情報を有難う御座いました。
●ところで少人数家族用に0.5合の目盛りが欲しいと思っています。実のこと言いますと、毎回ご飯を2人分炊くのですが、通常1.5合、たまにもう一人増えても2.5合です。
以上でも以下でも余ったり足りなかったりです。冷凍ご飯にはしたくないので0.5合の目盛りを何らかの方法で、付けて欲しいといつも思っています。これを読んだ方はどう思われますか?
書込番号:9086216
2点



炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 はやくてうまい極上炊き RZ-HV100K
旦那は炊飯器に興味なかった分、予想以上に美味しい!と違いがわかり、おかわりもしました。私はかなり期待してたので「まぁこんなものかな。普通に美味い。」ちなみにうちはずっと胚芽米です。極上炊きで40分は早くて満足です。そのうち白米で炊いてみたいです。また楽しみです。
0点



届いた翌日 楽しみにして家に帰ったのですが 奥さんダウンでホカ弁当でした
次の日 白米の極上炊き1を期待するも 設定間違いで無洗米を押してしまい 最初の感激を味あえず
ついに今日 白米炊きの 極上炊き1をいただく事となりました 8合炊きました まちがえた昨日とは打って変わって もちもちの美味しいご飯が炊け みんなで美味しく頂きました 私は食べる人のみなので 選んだ本人としてはホットしています 家のお米は実家からの直送便でマツヤマミイというお米です 他の炊き方 極上炊き2 極上炊き3 普通 快速と色々有るのでどう変わるのか 楽しみです
0点

お尋ねしたいのですが 極上炊きの 123 などで味は どう変わったとお思いでしょうか
我が家は1番で そのままなので ほかのお宅の感想を聞きたいので お聞きしたいのですが? お暇なとき でかまわないので よろしくお願いします
(*^_^*)(^^♪
書込番号:8002150
0点

返事遅くなりました
1番はコシヒカリなどで炊くと とってもおいしいです
私のうちの主流のお米は地方のお米なので 2番で炊くとべちょとした感じです
3番で炊くと私の好きな少し柔らか目のご飯が炊け美味しく頂いてますよ
圧力なのでおにぎりがとっても美味しく 時間がたってもおいしいです。
書込番号:8617479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)