日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

4年半で買い替えします

2024/04/14 20:59(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100CM

2019年10月末に購入。
正直もう少し長持ちしてくれると良かったけど、安全と、急な電源断のリスクを考慮し買い替える事にしました。
参考に書き込む次第です。
症状。
蓋を全開したあと閉める際、半分位閉めた位置で、「ジーッ」という異音と、液晶がガチャる。(設置位置の関係でハッキリと液晶は見えない…位置を変えて確認する程でも無い)
蓋のヒンジ部内の配線の不具合だと思います。
家は事情があって開け閉め頻度が半端ないので、こうなったのだと思います。
炊飯器は最高で不自由無く良かったです。
後継機種の、RZ-V100GMを買ってきます。

書込番号:25699622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/05/09 14:35(1年以上前)

私もまったく同じ状態になり、あきらめていました。ダメ元で購入電気店に持ち込んだところ修理できました。
電気店保証5年を付けていたことで無料ですみました。(使用は4年11カ月)
自己負担なら9680円、原因はフタケーブル接触不良のため、部品交換とのことでした。
お気に入りの炊飯器だったので、ラッキーでした。

書込番号:25729130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

炊き加減は硬めですね。

2024/01/19 18:53(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100GM(K) [漆黒]

クチコミ投稿数:395件

SANYOおどり炊き、からの買い替えです。

炊き上がりは、比べたら外も中も硬いです。
水加減標準
極上ふつう

で、
おどり炊き(粒感があってもちっと)へ近くなるように、
炊飯直後のプレートのつゆを少なくするモードへの切り替えをして、
水加減を、やわらかめ。
炊飯モード、極上ふつう。
これでだいぶ近づきました。

炊き上がりで蓋を開けた時の、水滴が垂れる量も減り、良いです。

炊飯時間は、約5分程度長くなるだけで、極上もちもちモードに比べたら許容範囲です。

保温はしないので、プレートの水分が少なくても問題ありません。
長時間保温は炊飯器もご飯も劣化するので極力しない方がいいですね。

我が家流で、細かく調整出来ますが、炊飯終了時間が表示されない(本体もアプリも)ので、不便です。
今後、アップデートで対応するのか不明です?



炊飯直後のプレートのつゆを少なくするモードへの切り替えをして、(説明書17ページ)
水加減を、やわらかめ。
炊飯モード、極上ふつう。

今のところ、これがベストです。
一度切り替えると、戻すまで設定維持されますので、
炊飯モードを切り替えたり、コンセント抜き差ししても、都度設定不要です。

あと、
本体バージョンのアップデートが2024年1月15日に、ありました。
軽微な不具合と
銘柄米の炊き加減調整をした。と言うことです。

スマホアプリ、Wi-Fiでのアップデートです。軽微な不具合の詳細は分かりませんが、
不具合という事ですから、やっておいた方が良いでしょう。

書込番号:25589743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:395件

2024/06/15 07:42(1年以上前)

いろいろ試して、
ツユ少なめモード、
水加減→柔らかめ
20〜30分浸し(タイマー使用)、
極上しゃっきりで落ち着きました。
米で違うと思うので、銘柄変わったらまた違うのでしょうけど
とりあえず今の米はコレでいい感じです。

書込番号:25772644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100EM

クチコミ投稿数:1件

当該製品を使用している方に質問があります。

内がまがセットされた状態(ご飯が炊きあがった状態など)でフタを開けると、フタが内がまに一瞬(1秒ほど)引っ掛かりませんか?
上記で、フタと内ガマが干渉する為に、どこかが削れて黒っぽい粉も出ています。

皆様、内がまがセットされた状態で、スムーズに(干渉なしに)フタが開きますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24501542

ナイスクチコミ!64




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

他の高級機種との差

2021/06/09 23:49(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100DM

クチコミ投稿数:21件

1番安くて1番美味しいはずですが、何故か人気ないですね。
皆さんブランドで買ってるのかな

書込番号:24180872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/12 11:59(1年以上前)

錆びやすいからではないですかね?
毎日洗って掃除して乾かしてますが使用後四日目あたりからたまに錆が発生してる時があります。パッキンまで錆が移ります。
そのうち、茶色ではなく黒い錆が発生する時が稀に出るようになります。
黒い錆はステンレスに穴が開くほど腐食します。

修理するには本体ごと送らなければいけないので一〜ニ週間は使用できなくなります。
購入店によっては修理期間中はかなり古い炊飯器を貸し出してるとこもあります。

ということから購入する人が少ないのでは?
簡単、便利、掃除が楽という機種を購入する人が多いということかな?

書込番号:24540322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

色違い

2020/10/31 17:40(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-X100DM

クチコミ投稿数:214件

型番はいつものように違うと思いますが、ジャパネットでダイヤモンドコート深底フライパン付き、下取り有り、送料下取り手数料別途で29800円で売ってますね。下取り無しだと5万以上だけど。
個人的にはこの形は気に入らないので買う気はありませんが、赤色もラインアップしてるようなので参考までに。

書込番号:23759233

ナイスクチコミ!26


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RZ-X100DMのオーナーRZ-X100DMの満足度5

2020/12/13 20:06(1年以上前)


ジャパネットのは上位機種のお釜使って、全周断熱になっているので形のダサさが許せればジャパネット利益還元祭の商品はかなりお得と判断します。

いらないフライパンもついていますし(笑)

書込番号:23847457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

2018年製 !!

2018/02/10 10:34(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J

スレ主 GALLEONXXさん
クチコミ投稿数:3件

2018年2月4日に購入。(ドンキ)
なんと2018年製。まだ作っている!
¥12.8K

書込番号:21586287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:74件

2018/02/12 12:27(1年以上前)

大阪上本町のドン・キホーテでも11日から15日まで、税抜き12800円で販売してますね。
自宅の炊飯器が、保温機能と内釜が駄目になったので、購入してきました。
初の圧力IH炊飯器です。
今までの安いIH炊飯器より、美味しく保温機能も良ければいいなと思います。

書込番号:21592302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)