日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

蒸気カット

2011/01/17 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

炊飯器の購入を考えています。
今はマイコンタイプの古いものを使っています。
この機種の評判がよいようなので候補の1つです。

蒸気カットが売りの1つのようですが、ウチの環境では特に重要視すべき機能ではありません。
それでもこの機種を選ぶほどの要素がありますでしょうか?
蒸気カットの分手入れが手間とかはありますでしょうか?
蒸気が外に出ないということでその水分がどこに行くのかが気になるのですが、ご飯にかかってしまったりはしないのでしょうか?
ちなみに他の候補は三洋電機のおどり炊きで機種は「ECJ-MK10」か「ECJ-XW100」を考えています。
これらの機種と比べてのいい面悪い面を教えて下さい。


炊きあがりなどは主観や好みもあるとは思うので答えづらい質問かもしれません。
また質問も多く申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
上記のとおり現在マイコンタイプを使っており、IHや圧力IHについてはほとんど無知です。
回答に当たり必要な情報や検討のポイントなども書き込んで頂ければと思います。
合わせてよろしくお願い致します

書込番号:12521894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/18 06:40(1年以上前)

まず、小言から。味の点を除けば全てカタログ、取説比較すればわかることです。所詮、シロモノカデンですから、読めば分かることしか書いてありません。
では回答。
炊飯時に発生した蒸気を封じ込め、蒸留させた水を保温時にスチーム噴射して湿度を保つ仕組みです。この仕組み使って本機種は40時間の保温が売りになっています。24時間経過したものを試食しましたが味覚上の劣化は小さく、嫌悪臭はありません。衛生上の問題は日立を信頼しましょう(笑) 蒸気レスのメリットは台所で炊飯しながら調理してみたら分かります。ご飯の炊ける匂いをずっと嗅がされないですみます。
手間は似たようなものです。毎日炊くなら、1日一回、圧力蓋等を水洗いすれば十分です。日立は毎回洗浄推奨ですけど(笑)
味は、期待しないでください。安いお米が高いお米より美味しくなるような錬金術機能はありませんよ。芯まで柔らかく失敗が少なく炊ける、保温しても劣化が少ない、程度で考えて下さい。
でもそれは他のメーカー品も同じです。同じ米を適切な水量で炊いたもので利き酒ならね、利き飯して分かるかな?多分、私は解りません。

書込番号:12525767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/20 10:01(1年以上前)

仮ID登録さん返信頂きありがとうございます。
カタログやHPも見たのですが、当然ながらいいことしか書いていないので質問させて頂きました。
不快に思わせてしまい申し訳ありません。

蒸気カットは炊飯時の匂いと保温時に生かされるのですね。
ウチでは今のところ最重要と言える要素とも言えず、手間も炊き上がりも変わらないとなるとなかなか選ぶのが難しいです(>_<)
もうちょっと悩んでみます。

書込番号:12535123

ナイスクチコミ!1


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/20 23:32(1年以上前)


良いことしか書いていないのを比べるのはなかなか難しいですよね。


蒸気カットの良いところは、他にも、
部屋の湿度が上がりにくくなるため夏場の使用において不快感が減る。
といったことや、私はわかりませんが、
ご飯を炊く臭いがしにくい。(妊婦さんが嫌うらしいです。)
がある様です。

保温を長時間するなら日立のこちらの炊飯器を、
一つ上のものをとお考えでしたら三洋のXW(理由はおどり炊きには広く定評があり、最上位機種程は内釜に銅は使っていないが、名前だけのコーティングではなく断面からみてもわかるくらいしっかり銅が入っている。おどり炊きも完成している。)がお勧めです。

あくまで一意見として参考にしてください。

書込番号:12538179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/23 20:26(1年以上前)

ikuy1536さん返信ありがとうございます。

湿気もポイントの1つになるんですね。
勉強になります。
まだマイコン式の炊飯器が壊れているわけではないのでもう少し迷ってみます。

書込番号:12551475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

うち蓋がおちてきますーー。(泣)

2011/01/01 16:32(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 UP TO DATEさん
クチコミ投稿数:14件

私の取り扱いが間違いなのかな??
うち蓋が開け閉めするたびに落ちてくるんだよ、なんなんだこれは?
新春早々これだ。。

書込番号:12446617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/01 16:37(1年以上前)

しっかり取り付けていますか?取り付けてる場合は、購入店やカスタマセンターの電話してください。

書込番号:12446645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/03 21:18(1年以上前)

オッチョコチョイなだけですな。レスがついても音沙汰なしの礼儀知らずでもあるが。

書込番号:12456494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 UP TO DATEさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 12:01(1年以上前)

日立の方レスありがとうございました。

書込番号:12535473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 炊き込みご飯

2010/12/19 21:37(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:78件

今日この商品を購入して説明書を読んで思ったのですが、炊き込みご飯の時は保温できないんですか?なんか×になっていたのでやっちゃいけないのかなと・・・。
詳しい方又は炊き込みご飯で保温したよって方教えて下さい。

書込番号:12391666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/20 23:57(1年以上前)

よほどの高級機を除いて、炊き込みご飯の保温や予約炊飯を○にしているものは無いでしょう。

フッ素加工は塩分により劣化します。炊飯中の一時間程度での劣化は殆どありませんが、数時間かつ高温下では著しく劣化します。炊き込みご飯の予約炊飯や保温で内釜か痛んでも保証対象外です。

また予約中や保温中に具材がいたむこともあります。

書込番号:12397171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/12/21 00:38(1年以上前)

カラカラカラさんありがとうございます。
そうなんですか〜。塩分による劣化を防ぐためってことですね。説明書には「におい」の原因になるためみたいなことが書いてあったので、どういうことなのかなぁ〜っておもっていたので納得です。でもやっぱし保温はしたいですね^^; 機械に異常が発生しないのであれば保温しようかな思います。

書込番号:12397400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2010/12/22 12:40(1年以上前)

こんにちは。
メーカー違いながらご参考まで、
うちのパナの炊飯器の説明書には、「炊き込みご飯」のような白米以外のご飯を炊いたら、なるべく早く取り出して、釜やその他の部品を洗いなさい、のごとく指示が書いてありますね。
「炊き込み」モードでも炊けたあとの保温は自動的に作動はするが、使用は推奨しない、とも。

カラカラカラさんのおっしゃるとおり、塩分をはじめ味付けの成分による釜や部品への影響を避けるためなんでしょうね。

書込番号:12403243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/22 19:22(1年以上前)

多分釜がやられることは有りませんよ。保温はだめでも炊くことは認めているのだから1日三食炊き込み続けたらどうなるのか?五年保証の範囲内ですから釜の破損は考えがたし。フッ素が剥離したら交換してもらえばいい。と、ささやいてみる。(笑)

書込番号:12404507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/12/27 07:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。実際に一日保温をしてみた所、釜への影響はさすがにわかりませんでしたが、上蓋(外側の外して洗うやつ)に臭いが残りました。次の日に白米を炊いた際スチームの臭いが炊き込みご飯でした。今でも臭いが少し残っています。以上の結果、私は保温を推奨しませんが、あまり興味のない嫁は「そんなのめんどくせ〜♪そんなのめんどくせ〜♪はいっ・・・」ってな感じですわ^^;

書込番号:12424738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 都内のヤマダ

2010/12/23 07:06(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 hay99さん
クチコミ投稿数:47件

前スレ拝見しましたが、ヤマダ価格が3万切ってる所もあるのですね。
同社ポイントで購入予定ですが、新橋では3万台後半でした…。
都内でお安く購入できた方、情報いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:12406627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 07:55(1年以上前)

私も購入すべく都内近所のヤマダを何軒かのぞきましたが特価で¥36800の表示で値引き不可だそうです。休日に池袋か新宿で交渉した方が早いかもしれません。購入できたら是非お知らせくださいね。

書込番号:12406710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 15:44(1年以上前)

駄目もとで池袋の総本店を見に行きましたら¥29800とあり
交渉無しで黒を購入しました。
3万円以上で3年保証なので悩ましいところです。
確か26か27日までだったと思います。
午後で3色揃ってました。参考になれば。

書込番号:12408301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hay99さん
クチコミ投稿数:47件

2010/12/23 20:11(1年以上前)

mintia w&c さん
情報をいただき、私も夕方、池袋へ買いにいきました。
3年保証付3万円で我が家はレッドを購入しました。
本当にありがとうございました!

書込番号:12409419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/23 21:29(1年以上前)

神戸の西部です。
昨日22日、ここの情報を持ってヤマダへ。
しかし、話の通じないゆる目な女性店員が、
どうやっても表示価格の36800でしか売れない、と。

で、年末商戦のラストスパートにかかる本日23日、再度訪問。
表示価格が、なんと29800円ですよ。地方なのに。

昨日とは異なる店員に、3年保証にするには販売価格は30000円以上であることを確認し、
30000円に売変してもらい、購入しました。

炊飯は朝までお預けですが、さっそく温泉卵を作りました。
普通においしかったですね。

書込番号:12409825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

こちらのパールブラックはヤマダ及び一部のネット業者専売
なのですかね?

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマには白、赤の従来の2色
しか存在せず、カタログも白、赤の従来の2色のみ掲載されてました。

ヤマダには現物(パールブラック)があり、カタログも白、赤の
従来の2色の他にパールブラック、計3色が掲載されてました。

皆さん、情報等お持ちでしたら是非お教えください。

書込番号:12369411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/15 05:54(1年以上前)

黒だったら、どうするのの?ヤマダに聴いてそれをあなたが情報提供してくださいな。

書込番号:12369517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/12/15 06:43(1年以上前)

楽天で31800円、期間限定ですね。

書込番号:12369561

ナイスクチコミ!0


murzaniさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/17 09:59(1年以上前)

ヤマダ電機の店員さんが専売モデルで他では買えませんよと言ってました。
ポイントなしの32000円で売ってもらえました。

書込番号:12378895

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RZ-KV180KとRZ-KX180Jで迷ってます・・・

2010/12/14 16:07(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

クチコミ投稿数:3件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの満足度4

RZ-KV180KとRZ-KX180J〜今この二つに絞っているんですが、炊きあがりのおいしさにどれくらい差が出るものなのか、ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

ちなみに我が家は保温は滅多にしません。残れば次回はレンジで温めて食べます。なので炊きあがりのおいしさに重点を置いて拳闘中なのです。

2.3oの黒厚鉄釜(3年保証)と3oの打ち込み鉄釜(5年保証)の炊きあがりのおいしさの差って、実際はどうなんでしょう?
ほとんど差がないようであれば、御値段的に安いRZ-KX180Jにしようと考えているんですが・・・

書込番号:12366190

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/12/14 17:02(1年以上前)

価格差から考えると人間の舌で違いを感じられるほどの違いは生まれづらいです。

製品の出始めにどちらも5.5合炊きで炊いたお米を試食しましたが、味の違いをそれほど感じないと思いますという説明員の説明どおりそれほどなかったです。

ただその時のお米を聞くと古米のひとめぼれ(食味ランクAダッシュ)とのことだったので新米だと違いは出るかもしれませんが・・・。

どちらの製品も極上炊きで炊くと美味しいのでよくよく考えた上で予算に無理が無いのならKV180を買うのが正解ですよ。

書込番号:12366347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの満足度4

2010/12/14 21:41(1年以上前)

早速のレスをありがとうございました。

そうですか、炊きあがりの違いはあまりないようですね。
それでも予算に余裕があれば、RZ-KV180Kをとのアドバイス〜ありがとうございます。
そうですね、予算は4万以下で・・・と思っていましたので、主人と話してOKをもらえれば、こちらのRZ-KV180Kを購入しようかと思います。

相談して良かったです。

書込番号:12367764

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)