
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年6月22日 06:27 |
![]() |
63 | 2 | 2020年7月16日 16:08 |
![]() |
13 | 1 | 2020年4月11日 11:07 |
![]() |
28 | 0 | 2020年4月10日 15:46 |
![]() |
34 | 0 | 2020年1月19日 23:50 |
![]() |
22 | 0 | 2020年1月18日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新型コロナウイルスの影響も冷めやらぬ中、突然炊飯器が壊れ、すぐに買い換えないといけなく、探し回っていたところ、こちらの炊飯器を購入することになりました。本当に突然だったため、値段優先で選んじゃいました。
購入して、今のところは、至極普通。圧力IH的な炊き上がりに感じます。お米はどうしても感覚的な表現ばかりになってしまいますが、とりわけ悪くは感じておりません。デザインは、少し前の流行のデザイン。十分、きっちんにはマッチすると思います。
日立さんは、電子レンジが良い印象があって、数台購入していますが、よく考えると炊飯器は初めてでした。長期に使ってあらためて口コミしたいと思います。
6点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100DM

気にしないで。
人から変わってると言われても
何もおかしく有りません。
個性的なあなたが好き。
書込番号:23459856
17点

粒粒煎餅さん こんにちわ
粒粒煎餅さん 今 使用の炊飯器は、何処の何ですか?
書込番号:23537968
7点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100CM
RZ-V100CMは側面のヒターのW数が低い
極みの が白米だけ の違いのような気がします。
次の日も(24時間後)、食べる場合があったら
RZ-V100CM)の方がいいのでしょうか
28点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100CM
先週末に価格コムを参考に購入させてもらいました。
お米自体は非常においしく炊けるので文句はありませんが、
液晶表示がみえずらいのと、お釜のフッ素コーティングが
剥がれているようなところがありました。
・液晶表示はバックライトがないので、お年寄りには非常に見ずらいです。
うちではLEDを上にぶら下げて、何とか見えるようにしています。
故障ではないのかと、日立さんの問い合わせに聞いたら、
これが標準仕様で、日立さんの炊飯器では液晶表示にバックライトがついているのは、
1種類だけで、他はみんなバックライトがついていないそうです。
数万円する炊飯器ですから、原価数十円位のLEDはつけてほしいなと思いました。
(夜に取った写真を参考にしてください。昼間の台所だともっと暗いと思います。)
・1週間使って、しみじみ内釜を見ると、1ヶ所コーティングが10円玉ぐらいの大きさで
剥げて地金がでているところがありました。6年の保証があるのに1週間で剥げることは
ないと思いますので、初期不良(検査不良)ではと思います。
これから連絡して交換してもらおうと思います。
◎2点ほど不具合がありましたが、お米自体はとてもおいしく炊けます。
34点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100CM
東芝 RC-10FEの保温機能故障(7年)で先週買い替え。
山○電気さんで¥29800(税込み)+2年延長保証¥1100=合計¥30900
蒸気レス疑ってましたが、本当に出ないです!(この時期でも炊き上げ時、湯気が見えません)
それに炊き上げ時の音もほぼ無し!とても静か!
@蒸気による湿気・結露が気になる方(コンパクトキッチンでも気にせず設置◎)
A炊き上げ時の炊飯の匂いが気になる方
B炊き上げ時の音が気になる方などにお勧めかなと思います。
上記3点の機能は本当に凄い、正直驚きです。
あくまでの個人的な意見ですが、お米の炊き立て食味は「ふっくら・もちもち・つやつや◎、若干堅めの感覚○(自動で)」
*炊き上げは、諸条件で変わるのここでので評価は難しいですね。
22点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)