
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月8日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月30日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月26日 02:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月16日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月7日 01:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月3日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


すぐにでもジャーを購入したいと思ってます。(7年使って内釜のコーティングがボロボロはがれています。)東芝さんと三菱さんで迷っていますが、(三菱さんに傾いてます。)「銅釜さん」と同じで、FZ10とFV10の価格差も1万円近くあるので、どれだけの違いがあるのか教えてほしいです。
0点


2003/11/05 21:54(1年以上前)
フタの蒸気口を見ましたか?
私は東芝のRC-10JGにしましたが、その理由は蒸気口の構造がシンプルだったからです。
毎日使うものですから、これが複雑な構造だと、清掃がうまくできず、苦労するかもしれませんよ。
あと、内釜のコーティングも、東芝はいいみたいです。
買って2ヶ月になりますが、今のところ順調です。
書込番号:2096742
0点


2003/11/05 22:00(1年以上前)
追伸:
RC-10JGは、音も静かですよ
書込番号:2096778
0点



2003/11/08 22:44(1年以上前)
さいたまー2さん情報ありがとうございます!(先日は誤って”怒のアイコン”にしてしまいました。本当は”哀”にするつもりでした。。。)
私は東芝さんの「内釜3年保証」という自信にもひかれ、東芝にしたいと
思ってきたのですが、妻は三菱さんの”純銅”を使っていながら、
東芝さんより安いところも気になるようです。
どちらも大差ないと思うのですが、あとは好みになるのでしょうか・・・
それにしても悩むところです。早くおいしいご飯が食べたい!!
書込番号:2106548
0点





炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


3.5合炊きのNJ-FS06が発売になりましたが、
5.5合炊きのNJ-FV10とどちらを購入するか迷っています。
普段は1合〜2合程度を炊くことが多いのですが、
5.5合炊きの炊飯器で、1合程度のお米を炊くと
あまりおいしく炊けないという話を聞きました。
機能的にはNJ-FV10の方が充実していて良いのですが、
1合程度のお米を炊く機会が多い場合は、NJ-FS06に
した方がよいのでしょうか?
0点

その方がよいですね
2号以上炊き込みご飯を作らないなら小さい方がよいです
書込番号:2051311
0点

黒まめ さんこんばんわ
一人暮らししてますけど、わたしの場合、一度にまとめて5合位は炊いてしまいます。
そして、ご飯をラップに包んで、冷凍保存して、普段は電子レンジで解凍暖めを行いますと、炊きたてに近い状態を保つ事が出来ます。
書込番号:2051338
0点



2003/10/26 02:21(1年以上前)
>NなAおOさん&あもさん
アドバイスありがとうございました。
昨日NJ-FS06を購入しました。
とりあえず2合炊いてみましたが、おいしく炊けて満足でした。
残った分は容器に入れて冷凍保存しました。
書込番号:2063110
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FZ10


私は、今NJ-FZ10の購入を検討しておりますが、この掲示板を見てあまりの書き込みの少なさに不安を感じております。私としては、あまり高機能は要らないのですが、
1)おいしく炊けて
2)キレイに使えて
3)壊れない
という条件で選定しています。
実際に購入し、使用されていらっしゃる方、できましたら、感想をお聞かせください。よろしくお願い致します。
0点


2003/10/16 09:10(1年以上前)
使ってみました。おいしかったです。
書込番号:2033721
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


三菱の内釜、ステンレスで
米粒がくっつきそうなイメージなんですが
実際はどうなのでしようか?
ステンレスのシャトルシェフがこびりつきやすくて…
あと、白いポツポツが出て擦っても取れない。
三菱のステンレス釜では大丈夫でしょうか?
0点


2003/09/06 15:23(1年以上前)
シャトルシェフって確か内面はステンレスの無垢ですよね、コーティングもしてないやつ。
NJ-FV10は内面コーティングしてあるので、米粒がくっつくにくいですよ。シャトルシェフとはぜんぜん違うのではないでしょうか。
書込番号:1918686
0点



2003/09/07 01:58(1年以上前)
ぐれめたさん、レスありがとうございます。
実物を見ていなかったので
ステンレスの鍋のようなお釜を想像していました。
コーティングされているなら購入GOサインです。
書込番号:1920683
0点





三洋のDG10と三菱EE10どちらにするか迷っています。
三菱は最速で何分程度でたきあがるのでしょうか?
ちなみに、DG10は3合で13分程度だそうです。
教えていただけたら、幸いです。
0点


2003/05/12 17:22(1年以上前)
3合で35分程度
書込番号:1571126
0点


2004/05/03 23:19(1年以上前)
スピードだけでなく、不評もよく吟味して!
(臭いや水落ちなど)
書込番号:2765368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)